就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のロゴ写真

NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社 報酬UP

【心を動かす言葉、共感の鍵】【21卒】 NTTデータカスタマサービステクノロジ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.37486(早稲田大学/女性)(2020/10/22公開)

NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
ゼミの研究内容

A.
「宣伝文における表現の特性とその効果」について研究を進めている。時代や性差、地域差による違いはあるのか、どのような言葉が多用されているのか分析していく。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
人の心を動かすための見えない努力に一番やりがいを感じる人間だ。大学時代を通じて熱中したことは3つある。イベント公演の際にはチーフとして総合演出に取り組み、チームの皆で裏方を支え、作った一つのステージが多くの人に届くときをイメージして過酷な徹夜作業でも乗り越えてきた。また個人でSNSを用いたコンサルティングに取り組み、ネガティブな気持ちの人々と真っ向から向き合い本音を引き出すことで様々な世代の声に耳を傾けた。さらに新規オープンのホテルスタッフのバイトではアルバイトという立場を越えて圧倒的な当事者意識を持ってサービスの向上施策を実施。どんなサービスが不満や喜びといった感情を動かすのかをとことん追求し、それを元に支配人に新しく女子会プランや朝食メニューの提案を繰り返した。自ら考案したプランを利用してくださったお客様からの喜びの声が得られた時のやりがいは大きなモチベーションとなった。課題があるところには常に苦労の分だけ遣り甲斐と成長があることを学んだ。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと

A.
複数のSNSのアカウントを立ち上げて情報を投稿し、フォローしてくれた人にはメッセージのやり取りを通じて悩みや実現したい目標を聞き出す。人によって異なるモチベーションや生活スタイルなど細かな要素まで把握した上で一人一人に合ったコーチングを行い、成果が出るまで根気強くサポートを行った。数か月に渡って自分なりに様々な方法を実践した中で、かき集めてきた情報をSNSに投稿し続ける。一対一で相手にとことん向き合い、コミュニケーションを取っていく中で成果が出るまでの過程を追い続けたいと感じ、コーチングによるサポートの導入に挑戦。相手の性格や本音を探りながら声掛けのタイミングや提示するプランを何度も作り替えるなど試行錯誤を繰り返し、相手のモチベーションを継続して引き出すことに力を尽くしてきた。 続きを読む

Q.
これまでに経験した自ら考え、行動し、成長した経験について教えてください

A.
異なる立場のチームの間で何度も板挟みに悩まされ、決断に苦戦したことだ。イベント公演のステージの総合演出を担当するチーフを務めた。出演団体と一緒に演出プランを一から考え、自分の団体に持ち帰ってスタッフに共有し、より彼らの魅力や表現したい世界観を引き出せるような演出作りを考え抜く。しかし「チーフ」とは名ばかりで会議のたびに出演団体とスタッフそれぞれのこだわりや意見のぶつかり合いの板挟みに悩まされることの連続だった。出演団体の意向をくみ取ることがもちろん最優先だが、予算や機材の都合上実現不可能なプランを要望されてしまうこともあり、すべての要素を取り入れた一つのプランに落としこむことは想像以上に困難なことだった。そこで、思い切って形ばかりの会議を辞め、毎日出演団体の練習現場に通いつめ仕上がっていくパフォーマンスの様子や普段の何気ない会話から、彼ら自身も気が付いていなかった新たな見せ所を発掘し、それをイメージしやすいよう模型図を作ってスタッフに実演する。具体的にお互いのイメージをかみ砕いて共有しあうことで納得のいく形になるよう説得を試みた。本番直前まで細部までこだわってクオリティを追及する姿勢を持ち続けたところ、「チーフがそれだけやるなら」とスタッフも出演者も納得しそれぞれ満足のいく一つのプランにたどり着くことができた。異なる立場の人と人の間をつなぎ、組織を動かして一つの物事に取り組む際には、時にはぶつかり合いも恐れず、言葉以上に行動で働きかけることで互いに信頼が得られ、人は動くということを学んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
どのような基準で就職先を選びますか。理由もあわせて最大3つまで挙げてください。また、JMSのどのような部分に興味を持って応募いただいたのかを簡潔に記入してください。 (My CareerBoxを使用)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが「変えたい事」について ※ 「地域社会が持続的に発展し続ける」 「人々が将来への希望・安心感を持てる」 「企業が従業員・顧客から選ばれ続ける」 「教育機関が国力を高める人材教育ができる」には様々な課題があります。 「地域社会」「人」「企業」「教育機関」のいずれかで結構です。 あなたが、変えたい事について教えてください。(200字程度)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月20日

NTTデータカスタマサービステクノロジの 会社情報

基本データ
会社名 NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社
フリガナ エヌティティデータカスタマサービステクノロジ
設立日 2002年5月
資本金 1億円
従業員数 485人
決算月 3月
代表者 窪田靖巳
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番9号
電話番号 03-6225-0404
URL https://www.nttdatacs-tech.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1375482

NTTデータカスタマサービステクノロジの 選考対策

  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のインターン
  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のインターン体験記一覧
  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のインターンのエントリーシート
  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社のインターンの面接
  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社の口コミ・評価
  • NTTデータカスタマサービステクノロジ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。