就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西部ガスエネルギー株式会社のロゴ写真

西部ガスエネルギー株式会社 報酬UP

【熊本の温泉と英語、心地よい暮らし】【22卒】 西部ガスエネルギー 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58204(熊本大学/女性)(2021/8/19公開)

西部ガスエネルギー株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 熊本大学 | 女性

Q.
研究室の研究内容(200字) 

A.
都市空間や社会心理学についての文献輪読や、外国人技能実習生と熊本県手取教会の関係性についての実地研究を行いました。近年増加傾向にあるベトナム人技能実習生にとって身近な教会がどう機能しているか、調査場所の歴史や立地、国や自治体の施策など、背景の情報に探りをいれつつ、実際に施設を管理する人・通う人・支援する人などのライフストーリーを調査し、社会と人の両方の側面から調査し研究誌を作成しました。 続きを読む

Q.
趣味(200字)

A.
バドミントン、温泉巡り、ストレッチ、音楽鑑賞など。特に温泉巡りが好きで、これまで九州各地の観光スポットや温泉スポットを巡ってきました。各県ごとの季節の移り変わりや雰囲気、食べ物を楽しめるため、沢山の観光スポットや美しい自然がある九州に住んでいてよかったなと感じます。 続きを読む

Q.
特技(200字)

A.
TOEICの勉強。毎日2時間勉強+映画監督の英語インタビューの番組を毎週録画し繰り返し視聴することでコツコツと勉強しました。半年で300点アップを達成することができました。 続きを読む

Q.
志望動機(600字)

A.
エネルギーを通して地域の人々の生活を支えたいと考えたからです。私は地元熊本で高校二年生の時に熊本地震を経験し、避難やボランティア活動を行った経験から、命の安全が人々にとっては何物にも代えられない程大切であり、明かりや火がないことの恐怖、不安を身をもって体験しました。そこから、人や生活に直結するような事柄を学びたいと考え、ゼミでは熊本県のエネルギー計画や社会心理学について学んでいました。就職活動を進めるにあたって、得た経験を活かして人々の生活を支え、直接貢献できる仕事をしたいと考え貴社を志望しました。特にLPガスは持ち運びしやすく緊急時にも即座に使用できる特徴があり、災害時においてはとても心強い存在です。そういったガスの事業を通して日々の安心安全を守ること、地域の方と交流し地域と共に成長することで、お客様の暮らしを支えていきたいです。具体的には、学生時代に身に着けたお客様目線で考える力や、色々な角度や方法で目標を達成する力を活かし、ガス機器を心地よく使ってもらえるように日々提案やサポートを行い、さらに脱炭素社会のニーズにマッチする、エネファームなど家庭用燃料電池の販売に注力し都会・田舎に限らず九州にそれら便利なシステムを普及したいと考えています。ガス供給のみならず、「福岡水素タウン」の整備事業などエコへの取り組みも積極的に行われている貴社で、自らの夢を叶えたいと考え、志望しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西部ガスエネルギー株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

西部ガスエネルギーの 会社情報

基本データ
会社名 西部ガスエネルギー株式会社
フリガナ サイブガスエネルギー
設立日 1949年7月
資本金 4億8000万円
従業員数 380人
売上高 225億535万2000円
決算月 3月
代表者 金井昌道
本社所在地 〒811-2309 福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目5番1号
電話番号 092-939-5211
URL https://www.sg-energy.co.jp/
NOKIZAL ID: 1549329

西部ガスエネルギーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。