就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/10/2に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ヤフー株式会社のロゴ写真

ヤフー株式会社 報酬UP

ヤフーの適性検査・WEBテスト・筆記試験の傾向と対策一覧(全25件)

ヤフー株式会社の本選考で行われたWEBテスト・筆記試験の体験談です。実際に行われたWEBテスト・筆記試験・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ヤフーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
25件中25件表示 (全23体験記)

WEBテスト

ビジネス職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】各科目50問ほどで時間は90分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を買い、間違えた問題に印をつけておいて直前にも何度も復習した。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年10月8日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミング【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問ぐらい【WEBテスト対策で行ったこと】プログラミングの基礎知識を確認しておいた.

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年4月11日

問題を報告する

筆記試験

技術職
24卒 | 東京情報クリエイター工学院専門学校 | 男性   最終面接

【実施場所】オンライン上【筆記試験の内容・科目】適性30分、一般常識60分、コーディングテスト30分×3問【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】適性テストと一般常識は、よく本で見るようなもので、特段難しい印象はなかった一方でコーディングテストはレベルが高...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年9月12日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問1問30分【WEBテスト対策で行ったこと】AtCoderのA~C問題の過去問を解いた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語共に10数問1問辺り1~2分程度だったと記憶している【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を解いた。一定の点数を超えるまで繰り返し...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月30日

問題を報告する

WEBテスト

データアナリスト職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】プログラミングテスト数学テスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】プログラミングテストは3問を90分で解きます。数学は10問以上あったと思います、制限時間は30分くらいでしたが、簡単なのですぐに終わ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職/データサイエンスコース
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問(各問題で制限時間は30分から1時間程度で時間はかなり余裕があります)【WEBテスト対策で行ったこと】特別プログラミングテストに向けての対策はし...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月12日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間弱【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返しとくことで早く正確にを意識した。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年5月10日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的な球手箱と同じ【WEBテスト対策で行ったこと】書店で買ったウェブテストの参考書を繰り返しておきパターンを覚えた。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年8月23日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI、言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じ内容、時間でした。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書で苦手な分野を練習したり、時間内で解く練習をしたこと

good_icon 0 good_icon 6

公開日:2022年6月3日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問【WEBテスト対策で行ったこと】AtCoderの基本的な問題を解きました。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年5月16日

問題を報告する

WEBテスト

データアナリスト職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通のSPI通りです。【WEBテスト対策で行ったこと】自分の苦手をあらかじめ明らかにして克服していきました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年2月18日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問/1問30分の時間制限【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。3問中2問はとても簡単で、プログラミング初心者でもできるレベルであり、おそらくこれ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月15日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なWEBテストと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】選考に関係ないようなので特になし。一般的な対策でいい。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月15日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディング/数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】コーディングは、一般的な競プロ形式3問で各問30分だった。数学は、選択形式10問で30分だった。【WEBテスト対策で行ったこと】コーディングについては...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年5月10日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス職
23卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI 言語・非言語・性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】最新版のSPI対策問題集で演習を繰り返す。

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2023年2月24日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開   4次選考

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3題、各30分【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの問題をいくつか解いた。授業で学んだPythonの基礎を一通り復習した。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月16日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】コーディングテスト【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】プログラミング技能をテストするコーディングテストだった。合計で3問出されて時間はそれぞれ2時間ずつ程度だった。【WEBテスト対策で行ったこと】競技プロ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月28日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミング(好きな言語を選択できる)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計3問あり、各問30分の制限時間がありました。【WEBテスト対策で行ったこと】特にありません。何がでるかも調べずに挑みました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】プログラミング【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】制限時間30分のプログラミングの問題が3問【WEBテスト対策で行ったこと】大学で使ったアルゴリズムの教科書を読み直したり、演習をやり直したりした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

アプリケーション開発エンジニア
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】3問/90分【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの例題を解き、プログラムを書く感覚を取戻した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月6日

問題を報告する

WEBテスト

エンジニア職
22卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】WEB【WEBテストの内容・科目】オリジナル:プログラミング試験【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】出題数は2問で、難易度はそれほど高くないです。制限時間は30分でした。【WEBテスト対策で行ったこと】競技プログラミングの過去問に取り組みました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月5日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策は行わなかった。時間配分だけは意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

ビジネス職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、適性診断【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を買ってひと通り解いてみた。特に難しい問題はないのでひと回りすれば十分である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年2月17日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断、それぞれ20分程度【WEBテスト対策で行ったこと】買っておいたテキストを数回解いた。苦手を少なくしておくのがよいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する
25件中25件表示 (全23体験記)
本選考TOPに戻る

ヤフーの ステップから本選考体験記を探す

ヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 ヤフー株式会社
設立日 2019年10月
資本金 3億円
従業員数 7,597人
売上高 5081億7300万円
代表者 小澤隆生
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 36.8歳
URL https://about.yahoo.co.jp/

ヤフーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。