就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 報酬UP

ソニーセミコンダクタソリューションズの本選考対策方法・選考フロー

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソニーセミコンダクタソリューションズの 本選考

ソニーセミコンダクタソリューションズの 本選考体験記(11件)

22卒 内定入社

技術職
22卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ソニーの技術職のジョブマッチング面談では、そのほとんどが研究関連の質問になる。自身の研究の意義は何か、新規性は何か、展望はあるのかなど、明確にしておくこと。面談では研究内容をスライド2枚で発表することが出来るため、従来研究との比較や、実際の測定結果なども載せておくと前述の事柄をより伝えやすいと思う。この研究内容がマッチングコースと違う場合には当然そのことについても聞かれるので、研究を業務にどのようにつなげることが出来るかを言えるようにするなど準備をしておくこと。また、志望度も重要視される。志望理由は明確になぜソニーでなければならないのかを強調するべきである。ソニーがやっていることなどを調べておいてそれに繋げるようにすれば良いかもしれない。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

22卒 内定入社

技術系
22卒 | 三重大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まずは、自分がやりたいことを明確にする。そして、それに対してソニーは現在どのように取り組んでいるのか、またどのような方向性で事業を展開しようとしているのかを把握する。その上で、一番重要なことが他社との差別化だと思う。同じようなことをしている場合、どのような点に優位性があるかや、どこに力を入れようとしているかを調べると良い。私は、ソニーを受けようと考え始めたのが遅く、インターンなどのイベントに参加できなかったので、ホームページや動画での説明会、youtubeなどを活用して情報を集めた。私の場合、研究とソニーの志望したコースの内容が全然違っていたが、将来的にやりたいこととして一つ夢を持つことができたので、それとソニーの事業の方向性とを絡めて話せるようにした。それによって志望度の高さをアピールできたと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月11日

ソニーセミコンダクタソリューションズの 直近の本選考の選考フロー

ソニーセミコンダクタソリューションズの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 技術職
22卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. ソニーセミコンダクタソリューションズを志望する理由を教えてください。
A.
私は集積回路の研究を行っており、将来は設計、開発職につきたいと考えているため、これらのコースを志望させて頂きました。研究テーマの内容はデジタル回路を用いたものですがアナログ回路の知識も必要とするため、どちらの分野においても興味があります。 私はかねてより「常に新しい技術を取り込み、活用することのできるエンジニア」として働くことを目標にしております。御社は長い歴史を持つ伝統ある企業でありながら、VRやワイヤレスデバイス、スマートデバイスなどの新しい分野にもいち早く対応し取り扱うフットワークの軽さ、柔軟性が私の掲げる将来性に合致し、とても魅力的であると思いました。そこで世界をリードし続ける御社にてインターンシップに参加させて頂き、実際の現場を体験させていただくことによって、自身の目標に近づくことのできるヒントを得ることができると考えたのが志望動機です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

22卒 志望動機

職種: 技術系
22卒 | 三重大学大学院 | 男性
Q. ソニーセミコンダクタソリューションズを志望する理由を教えてください。
A.
私は将来、空飛ぶモビリティの発展に貢献したいと考えています。そのために御社で、空飛ぶモビリティが、空を安全に飛行できるために、空という環境を高精度に認識できるセンサーの開発をしたいです。私は将来、ドローンや空飛ぶモビリティによる空での物や人の移動が当たり前な世界になると考えています。しかし、空という環境では、陸とは違い、道路も信号も街灯もないため、常に周りの環境を高精度に認識する必要性があります。その上、陸よりもさらに安全性が求められると思います。現在御社は、夜の暗い環境、雨、逆光などといった、認識するには厳しい環境下での認識を可能にする車載用センサーの開発にも取り組まれています。そのため、私はそれらを空という分野にも発展させたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月11日

ソニーセミコンダクタソリューションズの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 選んだコースで、あなたがソニーで取り組みたい内容について記述してください。 *「97.ビジネス総合コース【PlayStation(R)】」コースが第1希望の方については、  (1)コース概要を確認のうえ、希望する職種(1~7の番号のみで結構です)を希望する順に全てご記入ください。  (2)上記職種のうち最も希望する職種において取り組みたい内容を記述してください。 (300文字以内)
A.
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
問題を報告する
公開日:2022年6月13日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. コース選択
A.
44.システム設計・システムインテグレーション【業務機器・メディカル・ソリューション】 49.システムソリューション企画・開発【次世代システム】 16.有線・無線ハイブリッド制御【エレクトロニクス】 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

ソニーセミコンダクタソリューションズの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

技術職
22卒 | 東京電機大学大学院 | 男性
Q. 最近注目しているプロダクト・サービスとその理由
A.
私が最近注目しているのは、日本のKDDI株式会社と中国のNreal社が5Gの新たな体験価値の創出を目的として共同で開発したMRグラス「Nreal Light」です。この製品はスマートフォンで処理を行うことによって価格を安価に抑えることが出来ているうえ軽量かつコンパクトなデザイン、加えてAndroidアプリが使えるという特徴から、従来と比べてMR技術の普及を加速させるデバイスであると思います。MRとはミックスド・リアリティの略であり、現実世界に仮想世界を融合して拡張が出来る技術です。これの高い汎用性でエンタメのみならずビジネスまで我々の生活をますます便利でユニークなものにしてくれると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

22卒 1次面接

技術系
22卒 | 三重大学大学院 | 男性
Q. ソニーに入社してやりたいことはなんですか。
A.
私は将来、空飛ぶモビリティの発展に貢献したいと考えています。そのために御社で、空飛ぶモビリティが、空を安全に飛行できるための空という環境を高精度に認識できるセンサーの開発をしたいです。私は将来、ドローンや空飛ぶモビリティによる空での物や人の移動が当たり前な世界になると考えています。しかし、空という環境では、陸とは違い、道路も信号も街灯もないため、常に周りの環境を高精度に認識する必要性があります。その上、陸よりもさらに安全性が求められると思います。現在御社は、夜の暗い環境、雨、逆光などといった、認識するには厳しい環境下での認識を可能にする車載用センサーの開発にも取り組まれています。そのため、私はそれらを空という分野にも発展させたいと考えています。 以降、やりたいことについて深堀 質問:ソニーに入社して具体的にどのような製品に携わりたいですか。 回答:私は、車載用のセンシングカメラ向けのイメージセンサーに携わりたいと考えています。様々な環境下での認識性能を高め、将来的には、空飛ぶモビリティに搭載するセンサーを開発したいと考えています。 質問:第二・第三志望でアナログ・デジタル回路設計とありますが、お話を聞く限りセンサーを商品にどう使っていくかのような仕事に関わりたいのかなと思ってしまいますが、どのように考えていますか。 回答:まずは回路設計からキャリアをスタートし、イメージセンサーの知識を身につけることで、将来的に商品開発など、お客様に近いところに携わっていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月11日

ソニーセミコンダクタソリューションズの 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 技術系
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術系
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 早稲田大学大学院 / 男性
職種: システムアーキテクチャ
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
閉じる もっと見る

ソニーセミコンダクタソリューションズの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 技術系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
25卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社IHI

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 早稲田大学大学院 / 男性
職種: システムアーキテクチャ
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社デンソー

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社キーエンス

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
閉じる もっと見る

ソニーセミコンダクタソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
フリガナ ソニーセミコンダクタソリューションズ
資本金 4億円
従業員数 7,413人
売上高 1兆3983億5800万円
決算月 3月
代表者 清水照士
本社所在地 〒243-0014 神奈川県厚木市旭町4丁目14番1号
URL https://www.sony-semicon.com/ja/
NOKIZAL ID: 1706338

ソニーセミコンダクタソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。