就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西川ゴム工業株式会社のロゴ写真

西川ゴム工業株式会社 報酬UP

西川ゴム工業の企業研究一覧(全2件)

西川ゴム工業株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

西川ゴム工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
業態について詳しく企業研究を行いました。この企業がクルマ産業においてどのような立ち位置でどこの企業と取引をしていて、また取引量が多い企業はどこかなどを調べることで企業の属性が見えてきます。西川ゴムはどこのメーカーにも属していない独立系のゴム工業で広島に本社がありますが取引量が一番多いのはホンダです。そのような情報を知っておいて損はないと思います。もっと調べておけばよかった事はこの企業の将来性についてです。クルマ産業は現在大変革期を迎えており、必要ではなくなる部品も多い中でこの企業がどういったビジョンを描いているのか、そのビジョンの中で私が共感できる部分はどこなのかを考えておくとよいかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 関西大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大きな就活イベントなどには参加することは少ないですが、広島のUターン就職イベントなどに参加しているので、そういった小さなイベントにもアンテナをはって参加するとよいと思います。イベントに来られる方、WEB会社説明会で話される方、質問会で回答してくれる方と、当日選考の際に対応してくれる方が同じ方だったので、より多くのイベントに参加し、実際に会って積極的に質問等をすれば、顔を覚えてもらえる可能性は高いと思います。あまり有名な企業でないため、就活サイトにのっている情報も多くはないので、会社が主催するイベント等で理解を深める必要があると思います。面接では、自分が希望している部署の仕事内容のイメージ等を聞かれるので、会社ホームページの社員紹介を見たり、イベントで社員の方に直接質問をし、仕事内容のリアルをきちんと知っておくことをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

西川ゴム工業を見た人が見ている他社の本選考体験記

株式会社中電工

総合職(営業・事務)
内定辞退
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は人を支える仕事ができる点です。2018年の西日本豪雨で私の地元である安芸区矢野が被災したことで、人々の生活の根底・ライフラインを支える仕事の社会貢献という面での重要性を実感したと同時に憧れを抱きました。 2点目は地域に密着している点です。私が生まれ育った○○を中心とした中国地方の都市のインフラを守るだけでなく、貴社が所持している確かな技術力を持って地域に密着した都市発展に貢献できる点に魅力を感じました。私が希望しているのは営業・事務職であり、技術的なスキルは持ち合わせていないが、まずは営業職として貴社のもつ高い技術力を活かすための場をより多く提供することで地域に貢献したいと考えてます。また、事務職としては技術職の方ともコミュニケーションを積極的に取り、技術職の方と連動した環境づくりに貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月20日

西川ゴム工業の ステップから本選考体験記を探す

西川ゴム工業の 会社情報

基本データ
会社名 西川ゴム工業株式会社
フリガナ ニシカワゴムコウギョウ
設立日 1949年4月
資本金 33億6448万円
従業員数 1,347人
売上高 981億6700万円
決算月 3月
代表者 小川秀樹
本社所在地 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町2丁目2番8号
平均年齢 45.1歳
平均給与 569万円
電話番号 082-237-9371
URL https://www.nishikawa-rbr.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138350

西川ゴム工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。