就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西川ゴム工業株式会社のロゴ写真

西川ゴム工業株式会社 報酬UP

西川ゴム工業の内定者のアドバイス一覧(全1件)

西川ゴム工業株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

西川ゴム工業の 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退しました。理由としては、私が希望していた部署や業務にすぐに所属するのは厳しそうだと感じたからです。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】15名ほど【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】地方国立、関関同立【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】コミュニケーション能力に長けている印象があります。【内定後の企業のスタンス】私は特に評価をして頂いたらしく、「他の学生に〇日までに結果を知らせないといけないから、その日までに承諾するか決めてほしい」と言われました。承諾期間は3日間ほどだったと記憶しています。【内定に必要なことは何だと思いますか?】この企業は「繋がり」を重要視していると思います。よく企業の説明会に参加している人や人事の方と何か共通の知人、共通の趣味がある人は自然的に話に花が咲き内定を頂きやすいと思います。また、インターンシップで目立つことも重要だと思います。具体的には、グループワークでリーダーになるなどです。私の肌感覚ですが、インターンシップのリーダーを経験した学生はある程度終盤の選考まで見かけた気がします。積極的に手を挙げて頑張ってください。応援しています。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定を出る人と内定が出ない人の違いは”顔を売っているかどうか”だと思います。この企業はインターン参加者限定の質問会などを開催しており、早期からこの企業に興味を持ってくれていた学生は多くの回数話す機会があります。そこでどれだけ顔を売ることができるかどうかがカギだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】この企業の注意点は最終面接でも落ちる可能性が全然あるという点です。私は内定を頂きましたが、友人は最終面接で落ちていました。特に営業系は募集人数が技術系に比べて少ないので、相当な倍率になります。ですから、まずはこの企業が開催するすべてのイベントに参加してください。頑張ってください。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】承諾期間が短かったので、フォローは何もありませんでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2022年1月26日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

西川ゴム工業の ステップから本選考体験記を探す

西川ゴム工業の 会社情報

基本データ
会社名 西川ゴム工業株式会社
フリガナ ニシカワゴムコウギョウ
設立日 1949年4月
資本金 33億6448万円
従業員数 1,347人
売上高 981億6700万円
決算月 3月
代表者 小川秀樹
本社所在地 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町2丁目2番8号
平均年齢 45.1歳
平均給与 569万円
電話番号 082-237-9371
URL https://www.nishikawa-rbr.co.jp/

西川ゴム工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。