就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マンダムのロゴ写真

株式会社マンダム 報酬UP

マンダムの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全43件)

株式会社マンダムの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マンダムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全7体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】企業理念に共感した点/学生生活で力を入れたこと/上記以外で情熱を持ち成し遂げたこと/失敗経験について【ESを書くときに注意したこと】企業理念についてはイメージを掴めるように新卒採用サイトは隅まで読んだ【ES...

問題を報告する
公開日:2023年8月25日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】総合して120分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】spi3の赤本を1周して非言語では不得意な推論を中心に解けるまで繰り返した。

問題を報告する
公開日:2023年8月25日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoom入室し、面接を受けて終了【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】社風の通り個人を尊重する姿勢が社員の方から滲み出ていた。温厚な雰...

問題を報告する
公開日:2023年8月25日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室し、面接を受けて終了【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】1次面接に引き続き2次面接もグループ面接であったためいつも...

問題を報告する
公開日:2023年8月25日

ES

研究開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】マンダムの企業理念を見て共感したポイントとそれを踏まえどのように貢献(社会・会社・生活者等)していきたいかを教えてください、あなたが学生生活で一番情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください、情熱を持っ...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

WEBテスト

研究開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Cubic【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語、言語。60分間【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

1次面接

研究開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】WEB面接【会場到着から選考終了までの流れ】リンクに入室後30分間座談会がある。その後別のリンクに入室し面接がある。【学生の人数】6人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】3年目の人事、研究職中堅【面接の雰囲気】面接...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

2次面接

研究開発職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクに入室後30分間座談会がある。その後別のリンクに入室し面接がある【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事 社員 1 人(中堅) 、人事所長、研究所...

問題を報告する
公開日:2022年6月21日

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたこと2つ/失敗やストレスを感じた出来事とそれへの対処方法や学んだこと/理念に共感したポイントとマンダムでどのように貢献したいか【ESを書くときに注意したこと】結論から書くことと、誰にでも...

問題を報告する
公開日:2022年6月9日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→先輩社員質問会→面接【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】女性人事【面接の雰囲気】面接官は笑顔で話を聞いてくださったため、和やかな雰囲気で進められま...

問題を報告する
公開日:2022年6月9日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→先輩社員質問会→面接【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】女性人事2名/人事部長【面接の雰囲気】面接官は笑顔を見せるぐらいの比較的和やかな雰囲気で行...

問題を報告する
公開日:2022年6月9日

企業研究

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マンダムでは人の感性を非常に重要視しているため、自己分析を徹底しました。例えば、実際に自信が買い物に出掛ける際、どのようなことを意識して買い物するか、その理由は何かなど、普段は深くまで考えないような点についても深掘りされるため、自身の行動指針を分析し理解する必要があると思います。企業研究は主に会社HPで行い、企業理念を理解した上でその考え方に沿った商品について調査し、企業の魅力を分析することに注力しました。また面接では、趣味の話や最近気になったニュースなど、非常に柔らかな質問があるため、志望動機や将来像の分析のみでなく、趣味の魅力や時事関連など、柔軟な姿勢で面接に挑むことができると面接をスムーズに進めることが可能になると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

志望動機

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した一番の理由は、「人の気持ちを思いやる心」を大事にしている御社の理念形態に大きな魅力を感じたことです。私が考える研究者とは、1つのことに囚われず、課題を多様な観点から把握することができる、このような能力が必要不可欠であると考えております。多角的な思考を有していなければ、生活者の方々や社員の方々と考えを共有できないと考えているため、生活者の方々の意見に寄り添い、社員全員で協働することで生活者の方々を思いやった商品を生み出し続ける、そのような企業の考え方に魅力を感じたことが御社を志望した大きな理由の一つです。また入社後は、まず先輩社員の方々のノウハウをどん欲に吸収していきたいと考えております。その後、そのような様々な意見を取り入れた中で思いやりがあり、かつ独創的な技術を提案し、製品化に至るまで尽力したいと考えております。このような社会的な需要と独自の発想を融合することで次々と企画を提案し、将来は研究開発全体を任されるゼネラリストになりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

ES

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究室のテーマ、趣味、企業理念で共感したポイント、学生時代に情熱を持って取り組んだ経験(2つ)、最も大きな失敗とその対処【ESを書くときに注意したこと】研究に関する質問よりもパーソナルに関する質問が多かったため、自己分析を徹底しました。【ES対策で行ったこと】マンダムから内定をいただいた先輩にESの添削をしていただき、ESの改善に注力しました。また、就職サイトを利用して過去のマンダムのESを参考にしながらより完成度を高めていきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

WEBテスト

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】長文読解や図形問題を含む約20問程度、制限時間は約30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】企業独自のwebテストであったため、今までに培った数学の知見を活かして柔軟にすばやく解くことを意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

1次面接

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室➔面接開始➔退室【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部(入社年数不明)、技術開発部社員(入社年数不明)【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気であり、また面接前には若手社員との座談会があり、比較的年齢の近い方の貴重な意見をいただける良い機会になりました。【学生時代に頑張ったことについて教えてください。】研究活動においてリスク管理の徹底に全力で取り組みました。想像とは異なる結果が得られることが多い研究を迅速かつ正確に行うために、まず最終目標を明確に決定し、目標に向けた長期的なスケジュールを設定しました。目標は明確でなければ達成が困難であると考えており、目標に具体性を持たせることで最適な行動を選択しやすくなり、また研究意欲の向上にも繋がると考え、尽力しました。さらに、実験で得られる可能性のある結果を書き出し、そのすべての結果に対して次の対策を考えました。私はこの考え方を「リスクツリー」と名付けました。まず望ましくない事象を定義し、それに繋がる因果関係をツリーの形で視覚化し分析することで、様々な不具合の発生条件を把握でき、その要因を洗い出すことで事前にリスクを回避することが可能になると考えました。これらの考えを取り入れ尽力した結果、国内の学会で研究内容を公開することができました。【就職活動の軸について教えてください。】私は、1つのことに囚われず、課題を多様な観点から把握することが研究者として最も必要なスキルの一つであると考えております。御社では、「人の気持ちを思いやる心」を大事にしており、常に生活者の方々や社員全員で課題に向き合うことで思いやりのある商品を生み出し続けています。このような、多角的な思考を有することで人の気持ちに寄り添った開発ができる環境で成長したいと考えています。現在選考に進んでいる他の企業様も、ジョブローテーションを採用しているなど、多様な観点から物事を把握することを大事にしているといった共通点があります。注意点として、他社の選考状況とマンダムの志望度については必ず質問されます。その上で就職活動の軸について質問されるので、支離滅裂な発言にならないように注意する必要があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】マンダムの志望度とその理由は必ず質問されるので、他社の選考を話した上で、なぜマンダムなのかを面接官が共感できるように説明できたことは高評価に繋がったのではないかと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

2次面接

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室➔面接開始➔退室【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部(入社年数不明)、技術開発部社員(入社年数不明) 等【面接の雰囲気】一次面接と同様、面接前に若手社員との座談会があり、非常に和やかな雰囲気で面接を行うことができました。【課題を解決する上で大切にしていることについて、エピソードを教えてください。】他者の意見を積極的に取り入れることを意識しております。この考え方を発揮したエピソードとして、飲食店でのアルバイトの経験についてお話します。弊店の従来の勤務制度は固定シフト制であったため、学生から融通が利きにくく学業等によるシフトの変更がしにくいといった意見が挙がっていました。しかし、弊店には社員がおらず、現状を打開する案を積極的に考案・実行できる人材がいないという課題がありました。アルバイトリーダーを務めていた私は、この課題を解決するために、一人一人と話し合うことでどういった働き方を希望しているのか把握し、自らエリアマネージャーの方々と意見交換する場を設け、自由シフト制かつ30分単位の細かな時間設定の導入を提案し、取り入れました。その結果、個人に合ったシフトを組めるようになり、また全員が各従業員の事情を把握することで負担を軽減し合うような働きが生まれ、労働環境の改善に繋がりました。【趣味(サッカー観戦)について、どのようなところに魅力がありますか。】私は多様な戦術を考案し、実行できる点にサッカーの魅力があると考えております。サッカーは11対11で行うため、他のスポーツと比較してフィールド上に多くの選手が存在します。選手が多い分、パスの選択肢やポジショニングの取り方も非常に多彩であり、様々な戦術を考案、実行することができることが魅力的だと感じております。また選手が多い分、チーム内でも様々な人と意見交換をする機会が非常に多く、コミュニケーションを取り続けることで考え方を共有し、一つの目標に向けて切磋琢磨する、そのような人間関係の築き方に大きな魅力を感じています。注意点としては、趣味や強みに関する質問が多いため、面接前に自己分析を徹底することをお勧めします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】マンダムは人柄を重要視していると感じたため、用意していた質問の答えを暗記するのではなく、面接官と会話をしているという点を意識しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

最終面接

研究職
22卒 | 関西大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室➔面接開始➔退室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部(入社年数不明)、役員 等【面接の雰囲気】今までの面接とは異なり、非常に緊張感のある面接でした。特に、質問に答えると「私は異なった考えを有するがそのことに関してはどう考えているか」などの厳しめの深堀りがあり、他社と比較して非常に難しい面接でした。【学生時代に熱意を持って取り組んだ経験について教えてください。】アルバイトとして勤めていた飲食店の労働環境の改善を目標に掲げ、尽力しました。弊店の従来の勤務制度は固定シフト制であったため、学生から融通が利きにくく学業等によるシフトの変更がしにくいといった意見が挙がっていました。しかし、弊店には社員がおらず、現状を打開する案を積極的に考案・実行できる人材がいないという課題がありました。アルバイトリーダーを務めていた私は、この課題を解決するために、一人一人と話し合うことでどういった働き方を希望しているのか把握し、自らエリアマネージャーの方々と意見交換する場を設け、自由シフト制かつ30分単位の細かな時間設定の導入を提案し、取り入れました。その結果、個人に合ったシフトを組めるようになり、また全員が各従業員の事情を把握することで負担を軽減し合うような働きが生まれ、労働環境の改善に繋がりました。【研究の中で最も注意している点について教えてください。】研究活動においてリスク管理の徹底に最も注意して取り組んでおります。想像とは異なる結果が得られることが多い研究を迅速かつ正確に行うために、まず最終目標を明確に決定し、目標に向けた長期的なスケジュールを設定しました。目標は明確でなければ達成が困難であると考えており、目標に具体性を持たせることで最適な行動を選択しやすくなり、また研究意欲の向上にも繋がると考え、尽力しました。さらに、実験で得られる可能性のある結果を書き出し、そのすべての結果に対して次の対策を考えました。私はこの考え方を「リスクツリー」と名付けました。まず望ましくない事象を定義し、それに繋がる因果関係をツリーの形で視覚化し分析することで、様々な不具合の発生条件を把握でき、その要因を洗い出すことで事前にリスクを回避することが可能になると考えました。これらの考えを取り入れ尽力した結果、国内の学会で研究内容を公開することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今までの面接とは異なり非常に緊張感のある面接でしたが、その中でも自身の考えや軸を迷うことなく真っすぐに伝えられたことは非常に高評価であったと感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

企業研究

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
市場規模が小さい化粧品業界の中で、なぜマンダムを志望するのかを明確にしておく必要があると感じた。特に化粧品業界では資生堂やコーセーなどの大企業があるため、化粧品業界で自分がやりたいことがどのようなことなのか、それをなぜマンダムで達成できるのかを調べる必要がある。これを具体的に考えるためには、マンダムのホームページのニュースリリースや、化粧品のまとめサイトなどを見ておくといいと思う。マンダムが今後狙っていこうとしているターゲットや、市場での評価などを理解しておくことにより、志望理由の深堀などで説得力が増すからである。面接でやりたいことを聞かれたときには、マンダムの既存の商品を含めて話すと高評価を得られると思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

志望動機

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には「肌で悩む男性がいない社会の実現」という目標があり、貴社で男性の肌に特化したベースメイク開発に携わることで、この目標を達成したいと考えたからです。私は小さい頃から肌が弱いためにすぐに荒れてしまい、人に見られるのが嫌でマスクや服で顔を隠していました。化粧でコンプレックスを改善することができれば、自分に自信を持つことができるようになると思い、化粧品を通じて私と同じ境遇の人を助けたいと考えました。その中でもなぜ御社なのかというと、御社はGATBYシリーズのように男性にとってスタンダードとなる商品を数多く展開しており、御社でこそ、男性の中でベースメイクを普及させる王道の商品を作れると考えました。そこで貴社の研究職として、男性の肌の基礎研究で知見を積み上げることで男性の肌に特化したベースメイクの開発に携わり、肌に悩む男性を減らしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

ES

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】マンダムの企業理念を見て共感したポイントとそれを踏まえどのように貢献(社会・会社・生活者等)していきたいかを教えてください(200)あなたが学生生活で一番情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください(400)あなたが今までにした最も大きな失敗・ストレスを感じた出来事と、それへの対処や学んだことを教えてください(400)【ESを書くときに注意したこと】内容も重要だが、それが伝わらなくては意味がないので、とにかく初見の人にもわかりやすく書くことを意識した。【ES対策で行ったこと】過去のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。文章と文章のつながりをしっかり意識して書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

WEBテスト

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:数学【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】数学30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】一般的なWEBテストではないので対策は難しいと思った。他の形式のWEBテストを勉強しておくといい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

1次面接

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインですべて行われた【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事1人、研究職1人【面接の雰囲気】人事の方が基本的に質問をするタイプだったが、とてもやさしくアイスブレイクや会話を助けてくれる部分が多かった。【学生時代に頑張ったことを1つあげて、1分程度で話してください。】レストランのアルバイトで、顧客満足度向上に尽力しました。当時、このレストランは顧客満足度が22店舗中20位でした。アンケートで「店員の接客」の評価が低かったことから、接客の統一と底上げが課題であると考え、業務マニュアルの作成に取り組みました。その中で、私は誰にでも理解できるマニュアルが必要だと考え、ベテランの方には分担して効率的な方法や注意点を担当していただき、新人に素人でもわかるようにブラッシュアップしてもらうことで、あらゆる立場の意見を取り入れたマニュアルを作り上げました。その結果、接客や業務の細かい部分がマニュアル通りに統一され、さらに各々が独自に行っていた工夫を、マニュアルを通じて共有することで従業員全体の接客技術が底上げされ、1年後のアンケートで2位を獲得しました。【研究内容を分かりやすく1分で話してください。】私の研究テーマは「○○○○○○○○」です。○○の視点から大腸がん細胞を研究しています。○○○の高い大腸がん細胞株と○○の低い大腸がん細胞株の○○を解析することで、大腸がんの○○○○○○の関係性を抽出することを目指しています。そのためには、代謝状態を定量的に比較する必要があるため、私は大腸がん細胞を培養して得た情報を基に、計算機上の○○○○と研究室自作のソフトウェアで○○○○○し、直接計測できない○○○○○(○○○の流れ)の推定を行っています。また、推定した様々な大腸がん細胞株の○○○○○○を、○○○○を用いて統計解析することに力を入れています。この研究により、今まで○○で曖昧だった部分を定量的に結論付けることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接かつグループ面接なので、アピールしすぎて空回るよりは、変な印象を残さないように気を付けるといいと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

2次面接

研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】全てオンラインで行われた【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事2人、研究職2人【面接の雰囲気】1次面接のときと人事の方が同じで、緊張しないように気遣っていただいた。2次面接という事もあり、1次面接よりかは厳かな雰囲気だった。【座右の銘はありますか。】「自分の思いは固く、行動は柔軟に」です人は困難な状況に陥った際に、無意識に妥協することで乗り越えたつもりになる傾向があるので、当初の目標や思いを忘れないことが重要となるからです。副代表を務めていたサッカーサークルで、活動方針を巡ってサークル員と対立した経験です。学内戦で優勝したいという思いから、毎週の練習や規則を厳しくした結果、参加人数が半数以下になってしまいました。私は周りの気持ちを考えていなかったことを後悔しましたが、チームを強くしたいという思いを捨てずに、他の活動と両立できる練習を考えました。その結果、参加人数が戻るだけでなく、練習に臨む意識が統一され、学内戦で優勝することができました。【自分の中の一番の強みを教えてください。】私の強みは「課題分析力と主体性」です。問題を分離して考えることで課題の所在を明らかにし、解決するために主体的に行動できます。当時、私は実験以外の部分に時間がかかり、研究が進まないことに悩まされており、その中で、膨大な実験データをまとめる作業が律速になっていることが問題と分析しました。そこでデータまとめの正確性と効率を上げるために、プログラミングを用いたデータまとめの自動化に挑戦しました。基礎的な部分は教材から学び、実装段階の部分は論文を参考にすることで自身の実験データフレームに適した方法を考え、少しずつ機能を足していくことで最終的にデータまとめの所要時間を半分に短縮できました。このように、私は新しい事業や分野に挑む際に、課題の所在を意識しながら必要な知識や技術を吸収していくことができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接と同じような質問が多かったので面食らったが、明るくはきはきと話すことを意識した。アイデア力や人間性を見るような質問が多かったので、重視していると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

企業研究

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・OBOG訪問をする →志望動機の添削や商品展開、企業としての特徴、他社商品との差別化などは社員が一番良く分かっているので必ずOBOG訪問をする事。 ・オープンワーク →企業としての強みや弱い、経営者への提言が見れるので一つの参考として良い。例えば弱みをそこから学んで自分なりに分析し、どうやって改善すれば良いのか考える事に繋がる。 ・ドラックストアに行って商品を見る、買う →ドラックストアに足を運び、どの売り場に置かれているのか、その売り場までの導線は行きやすいか、競合他社と比較して商品展開はどうなっているか、どのような商品が足りていないかを分析する。また実際に商品を買って自分で使ってみる事はメーカーを受ける上で非常に重要。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

志望動機

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の目標である誰もが気兼ねなく化粧を楽しめる社会/化粧品を通して自信が持てる社会の実現に向けて、御社が最適だと考えたからです。 この目標を持ったきっかけは、私が化粧品で人生が180度変わった事にあります。 昔はニキビで自分の顔が好きになれず、顔を上げて前を歩けなかった事がありました。自信がなく人とのコミュニケーションも消極的でした。 そこからスキンケアをするようになって自分の顔が好きになれて、周囲からほめてもらえました。自信を持ったことで、今では知らない人に自分から話しかけるまでに行動力がつきました。 このことから昔の自分と同じように自信がない人に化粧品を通して自信を届けたいと考えました。 化粧品をより多くの人に広める、つまり性別や年齢関係なく広めるために直近で行わなければいけないことは男性が化粧をしやすい文化を作ることだと考えています。 その点男性化粧品の市場を開拓されて、大きな強みを持つ御社であれば最も効果的にアプローチできると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

ES

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】①マンダムの企業理念を見て共感したポイントとそれを踏まえどのように貢献(社会・会社・生活者等)していきたいかを教えてください(200字)②あなたが学生生活で一番情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください(400字)③上記以外で、情熱を持って本気で取り組んだことを教えてください(400字)④あなたが今までにした最も大きな失敗・ストレスを感じた出来事と、それへの対処や学んだことを教えてください(400字)【ESを書くときに注意したこと】ガクチカが3つあるのでエピソードが被らないよう注意した。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアを見て通過ESを参考にした。またインターンで提出したオープンESを元にブラッシュアップした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

WEBテスト

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】cubic【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のcubicと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】事前にcubicを受けて慣れておくと良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

1次面接

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機。はじめ30分は社員座談会で休憩後面接開始。【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】はじめは面接官の反応が薄く感情が見えなかったが、徐々に笑いが見えて穏やかな雰囲気になった。集団面接なので他人に引っ張られない事が大事。【残単、他社選考状況、その中でマンダムはどうか?】残単は○○です。主に受けている・受けることを考えている企業は○○・○○・○○。既に男性化粧品を扱っている会社がメイン。この中で進んでいることとしては、○○がES提出して結果待ち。他はまだエントリー前。ESで書いた○○などは選考を考えています。マンダムへの志望度合いとしては、第一志望なので、ぜひ皆様と一緒に働きたいと考えています。先日佐藤健さんの動画が公開されていましたが、その中でありました「変わることこそがかっこよさだ」というフレーズにとても共感しました。人を変えるお手伝いをするんだという熱い想いを持った御社であれば私が目標としている化粧品を通して誰もが自信を持てる社会を実現できると考えたので、第一志望とさせていただいてます。【ガクチカ大変かと思うんですけど、なぜこれをやろうと思ったんですか?】実際にアルバイトをしていて、○○に関する業務の負担がとても大きかったので、それを変えたいと思ってはじめました。というのも、普通の○○というのは席に置いてあって、その一つが実際の○○で置いてあることが多いのでとても重いですし、絶対に間違わないように置くことに時間もかかりますし、心理的な面も大変だったので、実際に働いていてとあるお客様が○○というものを持っていらっしゃいまして、○○の代わりに○○を置くだけで、あとはご自宅に配送されますよという便利なサービスがあったんですね。これを見て、○○の方も重いものを持って帰らなくて済むし、私たちスタッフとしてもとても簡単だ、楽だということで、こんなに良いサービスがあるならもっと広めたいなと感じまして、応募しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的な質問がほとんどなのできちんと受け答えできていれば問題ない。志望度も1次面接からがっつり聞かれるので用意が必要。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

2次面接

総合職事務系
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし待機。1次と同様はじめ30分は社員座談会があり、休憩後面接になる。【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、1次と同じ人事、人事部長(男性)【面接の雰囲気】穏やか。ただ面接官が多い事や1次よりかは緊張感があった。質問に対し挙手制で順番に答える事もあったので気は抜けない。【キャリアプランについて教えてください。】10年単位でお話しさせていただきますと、私の目標が誰もが化粧品を楽しめる社会を作ることを考えております。○○さんと似た部分になりますが、将来は○○コスメを企画したいと考えております。そのために5年ほどは営業したいと考えております。企画をする上で重要な生活者の購買行動や買い場の現状・販促物を知る事が非常に重要だと考えています。6年目以降はマーケティング部に異動しまして、はじめ1・2年ほどは第一マーケティングにて御社の中核と言えるギャツビー製品の企画に携わり、マーケティングの基礎を学びたいと考えております。その後入社8年目以降はその○○という新しい部署の立ち上げになるのかなと思いますが、こちらの開発のリーダー層として共に○○コスメというものを広めていきたいと考えています。【大学で今最も力を入れている勉強は?】私は主にSDGsについて学んでおります。最近になってすごく話題になっているかと思うのですが、私は大学一年生のことから4年間こちらを勉強していまして、こちらに興味を持ったきっかけというのも、昔から貧困問題であったり環境問題に興味がありましたので、私の大学の教授がそちらの専門ということで、大学に入ってから学ぼうと考えました。具体的には○○の解決を目指している企業でもインターンシップをしておりました。座学で学んだSDGsの○○番の○○などを実際に応用しまして、○○で○○と一緒に○○を作って地域の○○の方に使っていただくという地産地消という循環を作ったりですとか、そういうところにも力を入れて勉強をしておりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ワンキャリアなどを見ればわかるが、マンダムは特殊な質問があるのでそこに対してその場で答えられるかどうかが評価されていた。人事部長からゴーサインが出ないと落ちる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

企業研究

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マンダムの製品がどのようなものか調べておくべきだと思います。私はインターネット上での口コミ(アットコスメ)などの評価も見ていきました。また、企業ホームページも隅々まで見ました。製品のホームページは工夫されていたので、自分でどんなインパクトを受けたかまとめておいてもいいと思います。製品を実際に使うことで得られた感想も、面接の質問への返しに、説得力が増し、大きく生かされました。何よりも、新しくなった企業理念について熟読し、自分のものにすることは大事です。企業理念に対し、自分がどのように受け取ったか、どの部分に共感したか、入社してこの理念をどうモチベーションにしたいかなど、自分なりにまとめておく方が絶対にいいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

志望動機

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、人間だからこそ生み出せるお役立ちのために全力で立ち向かい、生活者の笑顔を生み出したいと思い、貴社を志望しました。以前、私は部活動で、主体的に練習に参加し、部活全体の意識の向上に努めた挑戦をし、部員の真の笑顔に繋げた経験があります。この際、全力投球で自身が挑むことは、真のお役立ちに繋がると学びました。また、化粧品は綺麗を保つための一番の製品であり、スキンケアで肌の悩みを改善したり、メイク製品を用いることで気持ちがウキウキすることからも人々の内面の健康に繋がり、真の笑顔を生み出す糧だと考えています。そこで、私は生活者の真のお役立ちに繋がる、新常識を生み出す貴社の化粧品開発に、全力で挑戦したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

ES

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】企業理念を読んで思ったこと。学生時代頑張ったこと。自分のかっこよさを10点満点評価【ES対策で行ったこと】企業研究をしっかり行う。マンダムのエントリーシートは企業研究していないと通るものは書けない。特に企業理念を読み込む。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

1次面接

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、研究員【面接の雰囲気】人事の方がアイスブレイクしてくださった。終始笑顔で和やかな雰囲気を生み出そうと努めてくださった。面接前にグループディスカッションも行われた。【研究で生かせるスキル】私は、研究を効率よく計画し、実行することができます。現在の大学での研究でも、一つの実験をするだけでなく、結果を出すためにも2つ以上の実験を待ち時間の隙間などを考慮し、上手く組み合わせて行っています。その結果、学会に出せるようなデータ量を短期間で集めることが出来ました。また、研究を日々行っていく際に、私は様々な顕微鏡を用いるスキルを習得しました。貴社の研究では様々な場面で顕微鏡を用いる場面があると思い、その際に、私の顕微鏡の操作スキルが生きると思います。また顕微鏡スキルを習得する際、細かい世界でのイライラとの戦いに対する耐久性も備わりました。これらの力は、貴社の研究職で必ず生かされると思います。【マンダムの志望度とそれに応じた志望動機】私は貴社が第一志望です。私は貴社に入社し、人間味を込めた製品を作り、生活者のお役立ちをしたいです。私は貴社の製品は、例えば制汗剤の製品では、汗という生活者の不快を取り除くだけでなく、ロール型やシート型など、使いやすさも工夫しており、人々の目線に立っているものづくりの印象を受けました。またこの時、貴社の企業理念を読んだ際に「人間系企業」というポイントがあり、製品に「人間系企業」な面が表れていると感じました。また、私は以前、居酒屋のアルバイトで、自ら積極的に笑顔で意思疎通を図り、笑顔のある空間になるよう努めた経験があります。この行動で実際に職場全体の仲が深まり、仕事の効率も上がり、お客様にも居心地が良いと好評になりました。この時、社員の笑顔がお客様の笑顔を生むこと、そして相手を想うことが、人間ならではのお役立ちに繋がると学びました。この経験からも、私は貴社の企業理念から、「お役立ちは人間だからこそ生み出せ、そのために全力で立ち向かう」という姿勢が強く伝わってきて、自身も働きたいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業理念を熟読し、自分と重ね合わせて、エピソードを作る事。また、学生時代に頑張ったことをまとめること。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

WEBテスト

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】数学と性格【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストやSPI用の問題集を解いた。また、同様のアプリなども用いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

2次面接

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事2人、研究の重役2人【面接の雰囲気】一次面接同様、人事の方がアイスブレイクをしてくださった。最初は雑談のような振りから入ってくれた。二次面接前に座談会と筆記テストがあった。【趣味について、詳しく話してください。】私の趣味は、手作りのアクセサリーなどを売る雑貨屋さんやバザーを巡ることです。元々アクセサリーなどを作ることが好きで、その延長としてよくアクセサリーショップを巡っていました。すると、アクセサリーをつくる作家さんが「なぜこんなユニークなアイデアを生み出せるのだろう」「なぜこのパーツを使おうと思ったのだろう」「どんな思いを込めて、伝えたいのだろう」といった、アクセサリーのその奥に隠れている面を考えるようになっていきました。その結果、作家さんが自らの手で直接売る場に赴きたいと思い、バザーなどを巡り、直接話を聞き、温かみが込められたものを買う、といったことが好きになりました。この経験からも、研究において、自分の生み出したものに温かみを込めていきたいと思ってます。【志望度や志望動機がどう変わってきたか】志望度は変わらず一番で、より貴社に入社したい意欲が増しました。私は貴社の面接をこのように繰り返していくうちに、貴社の社員の皆様の人柄を知ることができ、皆様の温かい心遣いの言葉などで、私たち学生と距離を縮めようと努力してくださっているように感じました。私は、貴社の人間味を沢山含んだ製品たちは、貴社の社員の皆様の、人間を思いやる心から生まれたものなんだなぁ、と再認識しました。そして、このことから私の理想の想いである、真心を込めてものづくりをし、人々を笑顔にしたいという想いにも、全力でチャレンジできる空間だと思いました。改めて、私は貴社に入社し、人間味に満ち溢れた、生活者のためを思ったものづくりを成し遂げたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やはり、笑顔とコミュニケーション力かと思います。あと、マンダムでないといけないという私の想いを全力で伝えたことかと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

最終面接

研究職
19卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、人事次長、執行役員【面接の雰囲気】大変緊張していたのですが、待合室で人事の方が積極的に雑談を振ってくださり、心を落ち着けることができました。【面接官にマンダムへの意気込みを伝えてください】私は貴社に入社した際には、もちろん、場を考えつつではありますが、自ら思いついたことを全力で沢山発信していきたいと思っています。そして、企画して案となったものに対し、実際に沢山行動していき、生み出す製品の可能性を最大限に見つけていきたいです。これらの強い意思を持って、私は貴社の製品研究のために、全身全霊をかける覚悟をしっかりと決めて、今ここに立っております。時には、空回りすることもあるかもしれません。しかし、それも恐れずに、研究に対して体当たりしたいと思っています。そして、生活者にとって何よりも役に立つ製品に、沢山の愛を込めて、世に送り出したいと思っております。これからも引き続きよろしくお願いします。【今一番欲しいものはなにか。】私が今一番欲しいものは、汗をかいても化粧が落ちないようにできる製品です。近頃、大変気温も上がり、汗をよくかくようになりました。しかし、私も大人になってきたので、化粧をしないと外に出れないことからも、汗で落ちない化粧とは何か、と毎日工夫しております。ところが、どうしても汗で鼻の部分や、おでこの部分など、化粧が崩れ落ちてしまいます。私にとって重大であるこの悩みが解決するようなものが何よりも欲しいと思っております。そこで、貴社の汗に関するスペシャリティな研究に携わり、女性にとってこの季節では最大の悩みとも言える汗と化粧について研究してゆき、自らの手で、何よりも欲しい製品を生み出したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どんな質問に対しても笑顔を貫いたところは評価されたかと思う。しかし緊張しすぎて、意見がまとめて言えない面があり、後悔している。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日
43件中43件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

マンダムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

マンダムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マンダム
フリガナ マンダム
設立日 1927年12月
資本金 113億9480万円
従業員数 2,732人
売上高 670億4700万円
決算月 3月
代表者 西村健
本社所在地 〒540-0015 大阪府大阪市中央区十二軒町5番12号
平均年齢 43.0歳
平均給与 724万円
電話番号 06-6767-5001
URL https://www.mandom.co.jp/
採用URL https://www.mandom.co.jp/careers/new.html
NOKIZAL ID: 1132753

マンダムの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。