就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三浦工業株式会社のロゴ写真

三浦工業株式会社 報酬UP

三浦工業の企業研究一覧(全10件)

三浦工業株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

三浦工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全10体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 徳島大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずインターンシップ、説明会に参加して情報を集めた。総合職採用でも最初から技術職として働ける人はほとんどいないことや全国勤務のため愛媛にずっと住むことは難しいことを知っておく必要がある。面接でも毎回聞かれる。また会社が失敗を恐れないでチャレンジすることを大切にしているため自分にそのような雰囲気が合うかどうかも確認しておく。最初はほとんどがメンテナンスに所属されるため体力も重要である。 技術職希望であれば三浦工業のどのような製品に携わりたいか、自分の研究をどのように役立てることができるかを考えなければならない。参考にした資料としては主にインターンシップや説明会で配られた資料を参考に企業研究を行った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自身のやりたいことが海外で働きたいということであったので、実際に三浦工業が行っている海外の事業や拠点などのを調べた。また自身の就活の軸のもう一つとして人の生活のインフラに関わりたいというものがあったので、三浦工業の製品がどの場面やどの施設などに使われているかなどを調べた。OB訪問などは行ってはいなく会社説明会くらいしか情報を得る場所が無かったので、説明会の内容はメモなどをきちんとし覚えておくといいと思った。実際に面接の内容などはES通りに聞かれていたので、ESの書いた内容などの質問には対応できるようにしておいたほうがいいと思った。またこの会社は総合職での募集だが最初の数年はサービスエンジニア職として働かなければいけないようなので、そのことについて理解しておくといいと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年11月25日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 九州大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
三浦工業は主にボイラの会社であるので,製品をよく調べておくこと.ボイラと言ってもいろいろな種類のものがあるので特徴も調べておいた方がよい.当然であるがボイラの仕組み等も学んでおいた方がよい.ボイラについての知識は三浦工業を志望する学生はよく学んでいると思うので,ボイラ以外の製品にも目を向けておいた方がよい.ホームページに載っている製品としては水処理膜や船舶用バラスト水処理装置,メディカル機器などがある.また近年は燃料電池の事業も行っており,幅広い製品の知識は面接で役立つと思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
10件中10件表示 (全10体験記)
本選考TOPに戻る

三浦工業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

三浦工業の 会社情報

基本データ
会社名 三浦工業株式会社
フリガナ ミウラコウギョウ
設立日 1959年5月
資本金 95億4400万円
従業員数 6,135人
売上高 1583億7700万円
決算月 3月
代表者 宮内大介
本社所在地 〒799-2651 愛媛県松山市堀江町7番地
平均年齢 40.2歳
平均給与 673万円
電話番号 089-979-1111
URL https://www.miuraz.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131188

三浦工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。