21卒 本選考ES
技術職
21卒 | 長野工業高等専門学校 | 男性
-
Q.
「ものづくり」に関するクリエイティブな体験や経験を教えてください。
-
A.
マイクロコンピュータ上で動くミニゲームを作成した経験があります。高専4年生の時、学校の授業の一環でマイクロコンピュータ上で動作するゲームを作成する課題がありました。私は、迷路にランダムに散らばるアイテムを制限時間内に集めてハイスコアを稼ぐゲームを作成しました。しかし、迷路を1種類しか用意しておらずテストプレイをしてみても単調であり、つまらないゲームに仕上がっていました。そこで、私は迷路をランダムに生成することを考えました。迷路をランダムに生成するアルゴリズムを調べてゲームをスタートさせる度に迷路をランダムに生成するように改良しました。また、スコアが増えていくだけという仕様もつまらないと感じ、一定時間アイテムを取らなければスコアが減っていくようにしました。このようにしたことで、スコアの稼ぎやすさに変化が生まれて単調なゲームではなくなりました。 続きを読む
-
Q.
あなたは、どのような基準で就職先企業を選んでいますか?
-
A.
「自分のやりたいことができるか」を基準に就職先を選んでいます。4年生になった時、私は就職活動を本格的に始めましたが、当時は「自分の能力で行けること」を基準に就職先企業を探していました。そのような基準で就職先を探していましたがその企業に入社した後に私が活躍している姿を想像することができませんでした。「自分の能力で行けること」は「自分のやりたいこと」とは一致しないことを学びました。そこで、「自分のやりたいこと」、つまり組み込みソフトウェア開発ができることを基準に就職先を探しました。すると、入社したいと思うことができるような企業を多く見つけることができました。その中でもソフトウェア設計開発を専門に行っている貴社に出会い、貴社で働きたいと考えるようになりました。 続きを読む
-
Q.
入社して5年後に、どのような社会人になっていたいですか?
-
A.
組み込みソフトウェアの分野でシステムエンジニアになっていたいと考えております。学生時代、私は授業で課された課題を解くプログラムを書くことしか経験していませんでした。つまり、与えられた仕事を黙々とこなすことしか経験しておらず、少しつまらなさを感じていました。システムエンジニアになることでお客様の要望はもちろん、自分の提案も形にすることができるのではないかと考えました。システムエンジニアはお客様のご要望・仕様を聞き取ってシステムの提案や大まかな設計を行う仕事です。ですので、お客様が求めているものを正確に聞き取りどのような製品を提供できるのかわかりやすく伝える能力が必要になります。そのために、先輩社員からのアドバイスをメモしたりわからないことを先輩社員に質問したりすることで相手の話を正確に理解する力をつけたいと考えております。 続きを読む