18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は多くの人を巻き込みながら自ら手を動かし、システムを提供することで企業の抱える課題を解決していきたいと考えています。そのため、IT業界の中で文系出身でもシステムエンジニアとして活躍できる企業を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は、ユーザー系企業の中でも内販だけでなく外販にも力を入れているためです。積水化学工業様との取引だけでなく、そこから得た知見を活かして様々な独自製品開発に取り組んでいらっしゃいます。そこで、積水化学工業様とNTTデータ様のリソースの基盤があるというメリットを活かしながら挑戦する環境がある貴社に志望致しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れていたこと、その成果
-
A.
大学のワークショップの運営に力を入れていました。このワークショップというのはビジネスに関する講演を大学教授や実務家の方々にしていただくものです。講演者の方々との連絡や打合せ、集客の方法など、運営の全てを3名のチームで行いました。私は3名の中での役割を考え、自分の得意分野であった機材や教材作りを活かして貢献しました。結果として8ヶ月で計10回行い、各回30名以上の集客に成功することができました。この経験を通して、自分が属するチームの中で最も貢献できる役割を的確に把握し貢献することの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
これまでで一番困難な体験と、どう乗り越えたか
-
A.
一番困難な体験は、アルバイトにおいて初めてチームを率いた際のプロジェクトでした。参画した後輩たちは初めてのプロジェクトで、メンバー間での意思疎通も図れず、スタートから業務の進捗もあまり芳しくありませんでした。省みたとき、チームとしての基本である目標や感情の共有ができていないと感じました。そこで、毎週のチームミーティングで「最近あった嬉しいこと」を発表する場を設けることで各々の距離を縮め、また勤務ごとにメンバーと個々に話し互いの目標や感情を共有しました。すると報連相のスピードも上がり、最終的には昨対120%の動員に成功しました。 続きを読む
-
Q.
自分自身の強みと、それをSEとしてどう活かしていくか
-
A.
私はどのような人とも分け隔てなく積極的にコミュニケーションをとることができます。アルバイトにおいて、プロジェクトを動かしていく際には同期や後輩だけでなく、他のチームの先輩に仕事を依頼したり、社員の方にこまめに報告をしたりと様々な役職の人々とコミュニケーションをとる必要がありました。そこで私は役職というものを意識しすぎずフラットに意見を言ったり相談をしたりできていました。この強みを活かして、自分だけで頑張るのではなく、周りの人を巻き込みながらチームで成果を生み出し全員で成長していけるようなSEになります。 続きを読む