就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
村中医療器株式会社のロゴ写真

村中医療器株式会社 報酬UP

【深掘り説明、必要】【21卒】村中医療器の技術職の2次面接詳細 体験記No.11091(福岡工業大学大学院/女性)(2020/11/25公開)

2021卒の福岡工業大学大学院の先輩が村中医療器技術職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒村中医療器株式会社のレポート

公開日:2020年11月25日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 福岡工業大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生2 面接官3
面接時間
120分
面接官の肩書
部長
通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接では、研究の内容も深く聞かれました。私は、わかりやすく端的に説明ができなかったため、それが良くない評価につながったと考えています。

面接の雰囲気

面接官は人事の方1名と技術系の社員の方2名で行われました。人事の方は柔らかい雰囲気でしたが、技術系社員の方は威厳のある雰囲気だったため、面接会場全体は緊張感のある雰囲気でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

ESや履歴書にない、自分をPRできるところを教えてください。

チームで活動する際、自分の活躍できるフィールドを自ら探し、積極的に行動することができます。学部時代にアカペラサークルに所属していました。入部当初は音楽の知識を持っている人が少なく、メンバー同士の時間管理ができておらず、満足に練習ができませんでした。そこで、練習方法の習得のため、メンバーと他大学のアカペラサークルへ訪問したり、練習時間の確保のため、メンバーのスケジュール管理を行ったりしました。その結果、練習の質を改善することができ、満足のいくステージを実現することができました。社会人になっても、チームとして自分が活躍できる部分を見つけ、自身ができる最大限の力を発揮しながら積極的に行動していきます。

ストレスはどんなときにたまるか?それをどうやって解消するか。

私は、物事がうまく進まないときにストレスを感じます。しかし、私は何事にも「失敗は成功の基」という考え方を持っているので、ストレスを感じながらも最後まで諦めず取り組みます。そうすると必ずゴールは見えてき、最後はやり遂げることができます。そして、物事をやり遂げた時にそれまで抱えていたストレスよりも大きな達成感で心が満たされます。また、業務を進行している期間のような長期的に小さなストレスを抱えている時は、自分に飴と鞭を与えることで、仕事にメリハリをつけることができると考えています。そこで、業務や作業に取り組んでいる時はしっかり集中をし、帰宅後や休日の空いた時間に散歩や買い物等を行うことでリフレッシュをします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

村中医療器株式会社の他の2次面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の2次面接詳細を見る

村中医療器の 会社情報

基本データ
会社名 村中医療器株式会社
フリガナ ムラナカイリョウキ
設立日 1904年12月
資本金 9600万円
従業員数 423人
決算月 7月
代表者 村中亮太
本社所在地 〒540-0036 大阪府大阪市中央区船越町2丁目3番6号
電話番号 06-6943-1221
URL https://www.muranaka.co.jp/

村中医療器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。