就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山善のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社山善 報酬UP

山善のインターンシップの体験記一覧(全66件) 3ページ目

株式会社山善のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

山善の インターン体験記

66件中51〜66件表示 (全22体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 一般職
4.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
業界・企業説明、ESのフィードバック、座談会

業界・企業説明(人事部より)、ESのフィードバック(個別で。ESの書き方に関する質問などもすることができた)、質疑応答座談会(営業部門の若手一般職の方々が業務内容について詳しくお話ししてくださった)

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 一般職
4.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
商社の一般職の忙しさを知ることができたので参加してよかったと思う。一般職なので仕事が楽そうというイメージが少なからずあると思うが、商社は人の魅力が勝負の業界なため、それなりの覚悟や働きぶりが求められるということを学べた。実際に一般職の方とお話ししてみて、求められている雰囲気を掴めたので有益だった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 一般職
4.0
22卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 本選考前の説明会は、本選考を受けるのに参加必須だったが、枠が少なく即時満席になってしまっていた。しかし、自分はすんなり予約することができたので優遇はあったのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 熊本大学 | 男性
企業説明とGD練習会

会社説明会。1つ目のテーマ終了後にGDでのポイント解説を行い、2つ目のテーマに取り組んだ。そして1時間程度の社員座談会を行った。ここではNGなしで質問を受け付けて頂いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 熊本大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
グループディスカッションの練習会において、フィードバックを多く頂けるため、参考になった。人事目線でどの役割・立ち回りをしたら評価するかという話はまさに目からウロコであった。山善に限らず、他社での選考でも再現できれば通過率はかなり高まると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 熊本大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者全員が早期選考に参加できると案内されたため。内定が確約された訳ではないが、ある一定数はインターン経由で内定を出すとのことだったため通常の選考よりは有利になると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / ビジネスコース
3.0
22卒 | 名古屋外国語大学 | 男性
業界理解・座談会

午前中に会社説明があり、山善がどのような業務を行い、利益を生み出しているのか説明された。その際に強みや弱みも話してくれた。午後からは模擬GDがあった。人事が模擬GDを見てそれに対してフィードバックをくれた。最後に先輩社員との座談会があり、終了。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月31日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / ビジネスコース
3.0
22卒 | 名古屋外国語大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
社内の雰囲気や、企業の強みを知ることができた。基本的には説明会と変わらないので、座談会でも気負いをせずに何でも聞くことができた。模擬GDでは人事がどんな社員に高評価をつけるのかをあらかじめ把握できた。インターンに参加した学生の特典的なものなのかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月31日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / ビジネスコース
3.0
22卒 | 名古屋外国語大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン参加者は早期選考の枠が用意された。通常の選考よりも早く、GDのフィードバックももらっているので、序盤の選考はだいぶ楽に差をつけていけると思う。その分競争率も高いかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月31日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
20卒 | 学習院女子大学 | 女性
自社製品を使った営業体験

会社・業界説明がされたあと、会社が扱っている商材に関するデータを貰い、分析。その後、班4~5人で現場社員を顧客と見立てて、営業を行った。 インターンシップの最後には、現場社員(若手)との座談会があった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
20卒 | 学習院女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップ参加により、扱う商材の知識・分析と並行して、顧客についての知識を持つ必要性について、体感で学ぶことができた点。 顧客がその商材を持つことによって、どのようなメリットがあるのか、どのような問題関係ができるかなど、見据えて提案する力は、今回インターンシップ参加した会社以外でも、必要になる力だと実感することもできた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
20卒 | 学習院女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者のみ、早期選考会の案内で来たため。また、BtoBで、普段は知ることのない商材を営業体験で知れたことは、他就活生と差をつけられるポイントになり得ると考えたため。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月12日

問題を報告する
66件中51〜66件表示 (全22体験記)
インターンTOPへ戻る

山善の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。