就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士急行株式会社のロゴ写真

富士急行株式会社 報酬UP

【笑顔満載! 期待を超える】【17卒】 富士急行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.10408(早稲田大学/男性)(2016/9/9公開)

富士急行株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月9日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
当社で活かせる強みがあるとしたら何か。理由も添えて

A.
強み 誰かの笑顔のために頑張れる 理由 私は学園祭実行委員会で後夜祭のチームのチーフを務めていました。体育館で行われる後夜祭には3000人以上が観客として訪れるため、後方の観客にとって舞台は非常に小さく見えました。その中で、舞台を映すスクリーンを導入したいという意見がチームから上がり、挑戦することになりました。しかし、設置には現状の予算の倍である42万円の費用が発生し、あらゆる人との交渉が不可欠でした。ただでさえ忙しい直前に仕事が急に倍以上になり、一度は挫折しました。しかし、「これを実現することでチーム員や観客を笑顔にしたい」との思いから、もう一度挑戦しました。予算を減額するために、業者には地道に交渉して値段を少しずつ下げ、大学や体育館を管轄するチームなどとの交渉で設置の許可をもらうために奔走しました。 結果として費用を約10万円にまで抑えることに成功し、設置が叶いました。この経験から私は、仲間や期待してくれている人のためならば、自分の能力を十二分に発揮することができると感じました。 続きを読む

Q.
入社したい場合、実現したい夢や企画を具体的に

A.
「富士急ハイランドをもっと身近に」 私は大学生になって友人と富士急ハイランドに行く計画が「行くのが面倒、疲れる」という理由で潰れたことがありました。現状では学生にとってのアクセス方法としてはバスか自家用車が妥当でした。学生客が多い印象が強いにも関わらず、現状では「行くハードルが高い」ことで「売り逃し」が発生しているのではないかと感じました。そのため、解決策として *首都圏からの交通利便性向上 ➤JR特急、富士急行線特急の直通運転により2時間以内、一本で現地に *上記施策、及び事業の積極的広報 ➤首都圏から楽にアクセスできること、周辺の観光地の認知度向上を目指す。 が挙げたいです。 以上の施策により、物理的、心理的にも富士急ハイランドが近くなり、更なる顧客誘致、及び富士急行線を主とする周辺事業の増収が狙えると考えており、私が入社した際は是非挑戦してみたいです。 続きを読む

Q.
お客様に喜び、感動を与える商品、サービスを自由に。

A.
従業員の笑顔に尽きると思います。 どんなに素晴らしい商品やサービスだとしても、それを提供する人が笑顔であり、「喜び、感動」を与えたいと考えていなければ「喜び、感動を与える」ことはできないと思います。 それが商品、サービスとして売上を挙げるわけではありませんが、従業員が笑顔であることこそが、「喜び、感動を与える」ために必要不可欠な最高の武器であると考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士急行株式会社のES

サービス (エンタメ)の他のESを見る

22卒 | 近畿大学 | 女性
通過

Q.
当社に興味を持った理由(400字)

A.
私が貴社に興味を持ったのは、牧場事業を基盤に製造やサービスを行う一貫した取り組みによってお客様の生活を豊かにし、社会貢献することができるためです。貴社の牧場ではふれあいを通して生物と関わることをはじめ、乳製品の製造までを体験できるという強みがあります。都心からも気軽に行くことができるため、休日のリフレッシュや野外活動にも最適です。私は3年間家電量販店で接客のアルバイトを続けており、お客様の笑顔や満足そうな様子を見ることにやりがいを感じてきました。また、自然や生物と関わることで教育普及を目指したいと考え、大学で学芸員の資格取得に取り組みました。貴社に入社しましたら、アルバイトで培ったコミュニケーション能力を活かしてお客様に寄り添ったサービスの提供をしたいです。更に大学の専攻や資格取得で得た知識を活かし、自然や生物への興味を持っていただけるような企画を実現させ、お客様の生活を豊かにしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月18日
19卒 | 大阪大学 | 男性
通過

Q.
あなたがインターンシップ先として、ハウステンボスを選んだ理由を簡潔にまとめて記入してください。

A.
私がインターンシップ先としてハウステンボス様を選ばさせていただいた最大の理由は、貴社の革新的かつ先進的な企画・営業戦略に私が魅了されたからです。そもそも私がハウステンボス様に興味を惹かれたきっかけは貴社が運営していらっしゃる『変なホテル』をニュースで見たことでした。ロボットによってホテルの接客が行われるという革新性はもちろんのこと、『変なホテルは常に変化しつづけるホテルである』というコンセプトからみられる先進性を一度自分の肌でも触れてみたいと感じ、今回応募するに至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月20日
18卒 | 福山大学 | 女性
通過

Q.
当社志望の動機について

A.
私が貴社を志望する理由は、この岡山の地で子ども達に愛され続けるテーマパークをつくっていきたいからです。今の子ども達が大人になり親となっても子どもを連れていきたいと思えるような、おもちゃとの出会いの場にしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

富士急行の 会社情報

基本データ
会社名 富士急行株式会社
フリガナ フジキュウコウ
設立日 1926年9月
資本金 91億2634万円
従業員数 1,776人
売上高 429億2400万円
決算月 3月
代表者 堀内光一郎
本社所在地 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5番1号
平均年齢 38.8歳
平均給与 616万円
電話番号 0555-22-7111
URL http://www.fujikyu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132240

富士急行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。