20卒 冬インターン体験記
会社概要説明→昼食→営業・開発各コースに分かれて事前説明→開発室でそれぞれテーマを考え商品試作→発表と公表→営業コースと合流して振り返りや社員の方との意見交換会
続きを読む井村屋グループ株式会社 報酬UP
井村屋グループ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社概要説明→昼食→営業・開発各コースに分かれて事前説明→開発室でそれぞれテーマを考え商品試作→発表と公表→営業コースと合流して振り返りや社員の方との意見交換会
続きを読むはい このインターンシップ自体が、夏・秋のインターンシップで参加した学生の中から合計20名ほどだけ参加できるものだったので、他の志望者が体験できていない経験をたくさんできたことは、志望動機などに活かせるものと思われる。
続きを読むアイスブレイクの後、井村屋のB to B事業について詳しく学びました。その後に、B to Bの商品を実際に見たあとに、グループディスカッションを行いました。発表後にフィードバックもありました。
続きを読むはい インターンで人事の方の目に留まると、その後に工場見学や食事会など、定期的にサポートをして頂くことができるからです。 また、グループディスカッションではインターン参加者が固められていたため、優位に進められているのではあいかと感じました。
続きを読む午前中に会社説明、アイスブレイク、BtoB事業とBtoC事業の違い・BtoB事業の魅力を知る簡単なWS。昼食後に、商品開発に関するグループワーク、発表、好評、振り返りを行った。
続きを読むはい あまりワークショップの進め方などを見られて評価されているような気はしなかったが、自分自身の志望動機を固めることに大いに役立ったため、本選考でも生かせることで有利になると思った
続きを読むBtoB事業の特徴や魅力を知るワークがあり、その後、OEM事業、業務用調味料事業についての説明があった。午後に井村屋フーズの仕事内容を交えたグループワークがあり、プレゼン後、社員からのフィードバックをもらった。
続きを読むいいえ インターンの内容がBtoB事業を知る、会社を知る、仕事体験をするというものであり、楽しむことが目的であるという印象をうけた。インターン参加後にも特に特別選考の案内などはなかった。
続きを読む午前と午後でそれぞれ1つずつグループディスカッションを実施した。午後に行ったものに関しては、テーマが発表された後にチーム内で議論を行い、模造紙1枚を用いて発表するという内容だった。
続きを読むはい インターンシップ参加者に対しては、しっかりと取り組んでいれば1次選考であるグループディスカッションを通過することができるということは本選考に有利に働くと思った。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。