22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたはどんな社会人になりたいですか? また、井村屋グループが求める人物像を知って、感じたことはありますか?
-
A.
貴社の求める人物像を学んだことで、多くの人と関わる仕事では周囲へ良い影響を与えられることが重要な能力の一つであり、またそういった社会人になりたいと思いました。組織の良さは構成する一人一人が左右するため、良い仕事をするためには周囲を良い意味で巻き込み互いに学びを得られる関係性を築く必要があります。今回負けない力というお話があった事で、好調な時に調子が良い人よりも困難にぶつかった際に負けずに士気を高められる人材がより必要であると感じました。以上のことを踏まえ、この人に教えたい、この人となら頑張れるというように組織で共に仕事をすることで、周囲の人の意識を高められるような社会人になりたいです。 続きを読む
-
Q.
井村屋グループに対し、どのようなイメージを持っていましたか?
-
A.
元々私にとって貴社に関して一番に連想される製品があずきバーであったため、小豆を用いた製品であるようかんを創業者の方が作ったことがきっかけという話は、イメージ通りでした。しかし、米相場の取引失敗がようかん作りのきっかけであったことは、今回の動画で初めて知り、失敗した事業から撤退し全く異なる分野に挑戦するという、大胆な行動がこれだけ長い歴史を持った食品企業の始まりだという事に驚きました。そして成長のためには挑戦が重要であるのだとも感じました。 続きを読む
-
Q.
あなたが成長する為に必要だと感じるものは何ですか?
-
A.
私にとって成長に欠かせない要素は仲間です。責任を持ち一人で何かをやり通すことも重要ですが、仲間と刺激し合い何かを成し遂げることで、更なる成長に繋がります。物事を取り組む際、その時々で外部環境や自身が求められているものが変わるため、柔軟性はとても重要です。しかし様々な要素を取り入れようとするあまり自分にとって重要な事が何かを、見失いがちでありそれに気が付かせてくれるのは仲間の存在です。私はゼミ活動で企業様から与えられた課題に取り組むことが多々ありますが、共通の目標に対してゼミ生と各々の案について議論をし、企業様へ自分達なりの解決策を提供できた時に、最も達成感や成長を感じました。 続きを読む
-
Q.
井村屋グループの商品で、動画内で紹介した商品以外をひとつ挙げ、 その商品にはどのような付加価値がついているか考え、お答えください。
-
A.
高カロリー豆腐は美味しさだけではなく、低栄養状態の防止という付加価値を付けています。高齢化が進む中、日本人の意識は長生きだけではなく、健康寿命をどのように伸ばしていくのかを重視するようになっています。しかし高齢者は噛むことや飲み込むことが困難になるにつれ、食事量が減少し低栄養状態になり、その結果エネルギー不足や体調の悪化を誘発します。高カロリー豆腐は、それらを回避するための付加価値があり、食事が難しい高齢者でも飲み込みが容易であることや、中鎖脂肪酸油の使用により高カロリー且つ即エネルギーとして活用可能という利点があります。新たな付加価値を与えることは企業の更なる成長につながると考えます。 続きを読む