就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中部電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中部電力株式会社 報酬UP

【熱意溢れる20分、内定への愛】【21卒】中部電力の総合職の最終面接詳細 体験記No.9074(名古屋大学/男性)(2020/7/22公開)

2021卒の名古屋大学の先輩が中部電力総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒中部電力株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 名古屋大学
インターン
  • トヨタ自動車
  • 東海旅客鉄道(JR東海)
  • 関西電力
  • 中部電力
  • 豊田自動織機
  • 旭化成
  • INPEX
  • 三井住友銀行
  • 農林中央金庫
  • 三井住友海上火災保険
  • 住友化学
  • 第一生命ホールディングス
  • NTTデータ
  • 三菱UFJ銀行
  • 三菱UFJ信託銀行
  • AGC
  • 日立製作所
  • 三井住友信託銀行
  • 富士フイルム
  • NTTドコモ
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
役員クラス
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接でしかも、20分という短い時間であったため、結論ファーストでわかりやすく、熱意を込めて御社への愛を語りました。内定連絡の時に、熱意を評価されたのでそういうことだと思います。

面接の雰囲気

役員クラスの方々が4人おり、威圧感がありましたが、面接が進むにつれ和やかになっていきました。役員クラスの余裕のようなものを感じました。

最終面接で聞かれた質問と回答

原子力発電についてあなたの意見を教えてください。

原子力発電は、2011年3月11日の福島第一原子力発電所の事故により、事故時に甚大な被害が生じるというリスクが顕在化しました。一方で、徹底した安全対策を施し、安定的に運転することを前提とすれば、エネルギー資源の乏しい日本にとって、エネルギーの安全保障や価格の安定性確保、地球温暖化対策等において非常にポテンシャルのある電源だと私は考えます。御社、ひいては日本の電力会社にとって今後も変わらず大切なことは、「経済的」かつ「安全」に電気をお届けできるよう、特定の電源に依存するのではなく、原子力、LNG火力、石炭火力、水力発電、バイオマス発電、再生可能エネルギー等多様な電源をバランスよく組み合わせることだと考えます。

あなたが働いてみたい部署を1つ教えてください。そこで具体的にやりたい仕事は?

私は御社で中部電力ミライズの販売カンパニーに所属し、法人営業担当としてお客様に最適なエネルギー提案をしたいと考えています。そして、単に、エネルギー提案だけでなく、人々の生活全般のコンサルティングを行うなど自分なりの付加価値を付け加えられ、信頼される人材になっていきたいです。そこでは、私の強みである「周囲の課題やニーズを発見し、周りを巻き込みながら解決していく力」を活かし、「お客様起点」のサービスを提供し御社のビジネスを拡大していきたいです。「お客様と共に成長できる」ようなビジネスマンになり、お客さまの心を開くような商材や付加価値の高い新サービスを生み出すことで、各営業部や代理店がよりスムーズに、よりお客さまに寄り添ってビジネスが進められる仕組みを整えていきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中部電力株式会社の他の最終面接詳細を見る

インフラ・物流 (電気業)の他の最終面接詳細を見る

中部電力の 会社情報

基本データ
会社名 中部電力株式会社
フリガナ チュウブデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 4307億円
従業員数 28,367人
売上高 3兆9866億8100万円
決算月 3月
代表者 林欣吾
本社所在地 〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1番地
平均年齢 43.8歳
平均給与 851万円
電話番号 052-951-8211
URL https://www.chuden.co.jp/
採用URL https://saiyo.chuden.jp/

中部電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。