- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 現在私は非鉄金属メーカーを志望しており、その中でも国内リサイクル率95%以上のアルミニウムについて、携わる仕事がしたいと考えていたため。また、日本軽金属のイベントでは、社員さんとの座談会に加え懇親会もあるので、とても近い距離でお話ができると感じたため。続きを読む(全126文字)
【技術と挑戦、成長の証】【26卒】愛知製鋼の夏インターン体験記(理系/2weeks)No.68868(非公開/男性)(2024/12/6公開)
愛知製鋼株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 愛知製鋼のレポート
公開日:2024年12月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年8月 下旬
- コース
-
- 2weeks
- 期間
-
- 10日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ベースで記述した.ES全体で自分の意思に一貫性を持たせた.続きを読む(全31文字)
ES対策で行ったこと
昨年インターンに参加した先輩に添削を依頼した.就活サイトから過去のインターン参加者のESを読んで対策した.続きを読む(全53文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年07月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
市販のSPIテスト対策の本を2冊周回した.続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語,非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
35分続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事,技術職員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
時間と同時に開始続きを読む(全8文字)
面接の雰囲気
面接官の第一印象から優しい人だと感じ,また口調も物腰の柔らかい感じだった.会話ベースの面接であり,雑談が多めで面接に緊張しないように配慮してくださっている...続きを読む(全84文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
テーマから何を学びたい具体的に考えているか,各志望テーマでやりたいこととそこから学びたいことを明確に話せているか評価していると感じた.続きを読む(全67文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜ素材メーカーを志望していますか.
私は金属疲労に関する研究室に所属しており,組成や製造過程が少し異なるだけで性能が大きく変わることを学び,素材の持つ大きな可能性を感じました.また、素材産業...続きを読む(全164文字)
愛知製鋼のイメージを教えてください.
愛知製鋼は、素材から未来を創るというイメージの会社です。特に、自動車用鋼材をはじめとする高品質な特殊鋼の分野で国内外で高い評価を受けており、素材産業をリー...続きを読む(全160文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 愛知製鋼本社
- 参加人数
- 7人
- 参加学生の大学
- 地方国立大学と地元の私立大学,大学によるフィルターがあるとは感じなかった.
- 参加学生の特徴
- 落ち着いた雰囲気の学生が多かった,大学院生がほとんどだった.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 50人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2026卒 愛知製鋼のインターン体験記(No.68784) | - |
愛知製鋼株式会社のインターン体験記
メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る
愛知製鋼の 会社情報
会社名 | 愛知製鋼株式会社 |
---|---|
フリガナ | アイチセイコウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 250億1600万円 |
従業員数 | 4,578人 |
売上高 | 2965億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤 尚英 |
本社所在地 | 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町ワノ割1番地 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 686万円 |
電話番号 | 052-604-1111 |
URL | https://www.aichi-steel.co.jp/ |
愛知製鋼の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価