就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道旅客鉄道株式会社のロゴ写真

北海道旅客鉄道株式会社 報酬UP

【18卒】北海道旅客鉄道の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3610(早稲田大学大学院/男性)(2017/12/13公開)

北海道旅客鉄道株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒北海道旅客鉄道株式会社のレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

採用ページの閲覧は必須です。また、「当社単独で維持困難な路線」や「北海道新幹線」にかかわるプレスなどはきちんと隅々まで読み込んでおきましょう。なぜ他のJRではなく北海道なのか、JR北海道そのものだけではなく北海道自体が置かれている環境などときちんと絡めながら企業研究を行わないと、面接で来る質問に答えられないと思われます。面接前のイベントで社員の方の話を聞く機会は説明会などで何度もありますし、選考が進んでからでも採用とは関係ない社員(自分の希望する系統の先輩)の方と話す機会も何度もあるので、疑問に思ったことは全てここで解決しておいたほうが良いと思います。鉄道会社に特化した就活本もあるので、鉄道業界に詳しくなければそういった本を確認しておくのも良いと思います。

志望動機

私は、人々の生活基盤を支え、人々にとって当たり前にあるものをより良いものにする職に就きたいです。
JR北海道は、少数精鋭であり、JR他社よりも過酷な気象条件下でも定時運行させるという他社にはない、責任感の大きい仕事ができると考えたからです。
旅行で北海道を訪れた際、激しい吹雪の中でも列車が時刻通り運行されており非常に驚きました。このとき、貴社の安定・安全輸送や、過酷な気象条件下でも正常に動作する設備に強く興味をもちました。また、事故や災害で多くの課題と直面し、乗り越えようとしている姿がこれまでの私の人生の経験と重なり、貴社の力になりたいと思いました。
少数精鋭で若いうちから責任のある職に就くことができる貴社で、若いうちから北海道を支える大きな仕事に取り組むことで、北海道の新しい交通体系の実現に携わりたいと思い、貴社を志望いたします。 私は御社で、過酷な気象条件下でも定時運行ができるような、運行システムなどの設備の仕事をしたいと考えています。ジョブローテーションで多くの現場を経験し、現場の社員の負担を軽減できるような設備を開発していきたいと考えています。また、北海道の交通体系を総合的に考え、他の交通機関も活用しながら鉄道の最大の利点を生かせるような仕事をしたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機を教えてください/学生生活で特に力を入れて取り組んだことを2つ以上教えてください/あなたの考える「北海道における鉄道会社のあるべき姿」について教えてください/当社のほかに興味がある、または検討している会社・業界等について教えてください

ES対策で行ったこと

先輩に何度もチェックしてもらった。結論をはっきりと決め、それを十分に納得させられるような理由を考え、同期や先輩に聴いてもらった。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

リクルーター面談・人事面談

形式
学生不明 面接官不明
面談時間
- -

実施時期
2017年05月

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
総務課長・運輸部長・総務副課長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やりたいこととその理由がはっきり説明できたので、そこは高評価だったと思う。北海道で働くことに抵抗がないことがわかってもらえたのも大きかったと思う。

面接の雰囲気

圧迫等は一切なく、こちらの話を誠意もって聞いてくれる感じだった。口調もやわらかい。こちらの人間性を見ている感じがした。

1次面接で聞かれた質問と回答

数あるJRの中でなぜ北海道なのか。そしてJR北海道で何がしたいのか。

北海道新幹線延伸という、他の会社では携わることが難しい新幹線延伸に、一番働き盛りの時期にかかわれることが一番大きな理由です。また、日本全体が抱える人口減少という問題が一番深刻な北海道で、他のJRよりも先に公共交通機関の在り方を考え、実践していくことにより、自分の考えた新しい公共交通機関の在り方、システムなどの先駆者になれると考えたからです。多くの赤字路線を抱え、大変な会社でありながらも公共交通機関を担うという責任の重い仕事に対し、説明会でお話を聞いた先輩社員の方々の熱い気持ち、そして明るい表情にも強く惹かれました。以上のことを踏まえ、明るい未来である新幹線とこれから重要な課題になる人口減少地域でも公共交通機関の在り方を考えたいと思いました。

Iターン就職に抵抗はないのか。親は何か言っているか

Iターン就職への抵抗はありません。企業の地域は私の会社選びにとって重要なポイントではありませんでした。働く地域よりも、働く場所で自分のやりたいことができるかということが重要だと思っています。逆に今までずっと住んできた地域を離れ、新たな土地で働くことにより、第三者的な視点を持って地域の抱える問題に取り組むことができるとプラスに考えております。また、両親も私のIターン就職には賛成しております。北海道という厳しい環境ではありますが、自分がかかわってみたい仕事に携われることにやりがいと責任感を持ちながら仕事に全力で取り組んでいきたいと考えております。大半のひとが定年までほぼずっと北海道で働く会社なので、北海道で働くことに抵抗がないことをアピールした。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
総務課長・運輸部長・総務副課長・総務部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

基本的には意思確認な感はあったが、気を抜かずにしっかり話したのが高評価だったと思う。また、研究の説明はわかりやすくできたと思う。

面接の雰囲気

前回同様和やかな雰囲気。面接前には「緊張するかもしれないけど前回と同じようにリラックスして話してね」と人事の方から言われた。肩書的にはかなり偉い人が来たが、圧迫などは一切なかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何か?

学部4年生から取り組んでいる研究です。私は未知のものに取り組む、チャレンジ精神や粘り強さをこの研究で得ました。私の取り組んでいるテーマは、先輩のついていない新規研究テーマであるため、装置の設計、組み立て、理論の構築、実証をすべて自分の手で行いました。理論値と実験値が一致せず、時には10時間以上1人で研究を続けたこともあります。こうした地道な努力が実を結び、3度の学会発表や特許の出願を行う成果を上げられました。この経験を通し、新しいものにチャレンジすることのやりがいや、既存の考え方にとらわれず物事を多様な面から見ることの大切さを知ることができました。 新しいことにチャレンジするチャレンジ精神ある人間だということをアピールした。

ウチが内定出したら他の内定企業はどうするの?

御社が第一志望であるため、他の内定企業は辞退させていただこうと考えております。他の企業ももちろん魅力的ですが、自分が一番やりたいことをやれる企業にお世話になりたいと考えています。
就活の鉄板の質問。現時点では第一志望群の中の一社という位置付けだったので正直どうこたえるかはかなり悩んだが、ここで他に行くと言って内定をもらえたというケースは聞いたことがなかったのでとりあえずこの回答をした。入りたいという熱意はしっかりと込めて話した。後日内定の通知を電話でされたときに正直に他社の選考をまだ受けたいことを伝えたところ、待ってくれるということだったので面接の場でその旨を伝えても大丈夫だったのかもしれないが…

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

まだ受けたい企業があることを伝えたら、期限付きではあったが「納得いくまでやってきてください」と応援してくれた。その点はかなり好印象であった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

会社だけでなく北海道そのものについてもきちんと勉強すること。地域密着型の企業なので、地域のことに興味がないという態度だと評価されない。基本的にはこちらの人間性を知ろうとしているので、見栄をはって嘘を言うよりは、自分がやってきたことを丁寧に説明し、どういうことが会社にとってプラスになりそうなのかを説明できると良いと思う。突拍子な質問はないが、就活本に書いてあるようなことは答えられるようになっておいたほうがいい。学歴は関係なさそう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「なぜ北海道なのか」「他の鉄道会社ではないのか」といったところにはっきりと答えられない人は評価されないと思う。自分の場合はそこがしっかりと言えていたので、深く突っ込まれることはなかった。内定者は真面目な人が多く、みんな個々に会社や地域に対する考えを持っていた。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

医学適性検査があり、色覚や視力、心電図に異常があると問答無用で落とされるらしい。インターンの参加の有無は関係ない。説明会やマイページで告知のあるイベントは絶対に行っておかないと次のステップに進めないのでマイページの確認は毎日行わないといけない。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社日本入試センター

迷った会社と比較して北海道旅客鉄道株式会社に入社を決めた理由

もともと教育業よりも運輸業のほうが携わりたいと思っていたから。日本入試センターの給与の高さは魅力的ではあったが、やはり自分のやりたいことをやれる会社が良いと思った。面接の雰囲気が良かったのも決め手の一つ。説明会等で会社の問題点(赤字路線を多く抱えていること)などもしっかりと説明があったことや,社員の方々生き生きと自分の経歴を説明し、自分の仕事に誇りを持っていることがとても伝わってきたのも好印象だった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

北海道旅客鉄道株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る

北海道旅客鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 北海道旅客鉄道株式会社
フリガナ ホッカイドウリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 90億円
従業員数 6,084人
売上高 1337億円
決算月 3月
代表者 綿貫泰之
本社所在地 〒060-0011 北海道札幌市中央区北十一条西15丁目1番1号
電話番号 011-700-5710
URL https://www.jrhokkaido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569643

北海道旅客鉄道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。