就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネッセコーポレーションのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ベネッセコーポレーション 報酬UP

【個々の輝きを引き出す】【22卒】 ベネッセコーポレーション 早期選考(総合職)の通過ES(エントリーシート) No.63208(早稲田大学/女性)(2021/10/8公開)

株式会社ベネッセコーポレーションの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月8日

22卒 本選考ES

早期選考(総合職)
22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることは何でしょうか。

A.
100人規模のダンスサークルで副代表を務めていました。例年は日本全国のイベント、6月の単独公演、学園祭に向けて日々練習に励んでいますが、昨年度はコロナウイルスの影響により多くのイベントは中止になりました。そこでこのサークル初となる「12月単独公演開催」を目標に掲げ活動を続けた結果、メンバーや観客をはじめ関係者全員の健康と開催を実現することができました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)

A.
私は子どもたちに学ぶ「楽しさ」を伝えたいと思い貴社を志望します。幼少期に転校を繰り返し様々な教育を受けた経験からこの思いを抱きました。小学校6年間の中で日本とアメリカの4校の教育を受けて感じたことは、教育は子どもの生き方に良くも悪くも大きな影響を与えるということです。学ぶことに対してある学校では苦痛というネガティブな印象を抱き、別の学校では楽しいというポジティブな印象を抱きました。これらの印象を形成した要因は「個別化」であり、個人の性格や強みに合った適切な教育を受けることで最終的に学びへのポジティブな印象に繋がると考えます。多様な教育の中から自分に合った教育を通して学ぶことの楽しさに気づけた私はあらゆることに興味を持ち、自分の将来の可能性を広げることができました。そのため、貴社の強みである「個別化」を活かしてより多くの子どもたちに学ぶ「楽しさ」を伝え、その人の「よく生きる」を支えたいです。 続きを読む

Q.
あなたが、これまでに受けた「授業※」で、「自分のためになった」と思う授業内容と、その理由を述べてください。 ※授業は「小学校・中学校・高校・大学・大学院」いずれの授業か明確にしたうえで、論じてください。(800字以内)

A.
アメリカの現地小学校4年生の”Biography(伝記)”の授業です。この授業では、歴史上の人物を一人選び、その人物について研究したことをレポートにまとめ、最後にクラスの前で発表をするという内容でした。この授業が自分のためになったと思う理由は、この1つの授業を通して身に付けることができた様々な力が、その後の私の物事に対する柔軟な考え方に繋がっていると考えるからです。この授業には4点の特徴があります。1点目に、授業時間に図書館に行き研究を進めるという点です。授業時間という限られた時間内で歴史上の人物を一人選び、いかに効率的に研究を進めるかという「計画性」が求められました。アメリカ在住3年目の私にとって英語の文献の中にはまだ難しい単語もありましたが、逐一辞書で調べる時間もなかったため、文脈から単語の意味を「推測」するという力が求められました。2点目に、その人物の人形をペットボトルで製作するという点です。条件として2リットルのペットボトルを使用することが与えられ、あとは自由に人形を製作して良いというものでした。選んだ人物の絵や写真を文献から見つけ出し、髪の色や服装などの容姿を「分析」するという力が求められました。また、頭、髪の毛、目、腕などのパーツを何でつくるのか、どのように体であるペットボトルに接着するのかという一から人形をつくり出す「創造力」が求められました。3点目に、発表はその人物の格好をして本人に成り切り、その人生について自分のことのように話すという点です。会ったこともないその人物の人柄、雰囲気、口調やその時々の気持ちを残された文章から「想像」するという力が求められました。4点目に、発表はクラスメートの採点により評価されるという点です。自分もクラスメートを評価し、クラスメートに自分も評価されるという同じ立場から発表を見合うことで、自分を「客観視」することに繋がりました。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)

A.
私は副代表を務めたダンスサークルで、頭を使って「組織力の向上」に成功しました。人は自分の強みが分からないがために合わない環境に身を置き、その強みを発揮できずに埋れ、活力を失ってしまいます。近年サークル内で特定の人に仕事量が偏る貢献度の差が問題視されており、その原因は適材適所でない人材配置にあると考えました。そこで「個々の強みを活かせる人材配置」を目標に掲げ、1ヶ月間に渡り「部署相談会」を開催しました。自己分析と他己分析を通して自身が気づいていない強みを本人に認識させた上で配属先のアドバイスを行いました。自分の強みを活かせる部署への配属により各人が自分のサークル内での存在意義を実感できた結果、以前は75%だった練習や会議への出席率も毎回90%以上を達成。人を活かした組織運営を実現することができました。この経験から、自分の強みを知り、その強みを発揮できる環境を選ぶことの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)

A.
私は体を使って、病気と付き合いながら10年以上ダンスを続けることに成功しました。私は○○○○という〇〇が○○○○○○○○病気を持っています。この病気は日常生活に支障はないものの足の長さに差が出るため、ダンスが大好きな私にとっては左足に大きな負担がかかってしまいました。中学ではダンス部に入り周りと同じように練習に打ち込むほど左足の疲労は溜まり、疲労骨折寸前状態が続き活動を休まざるを得なくなりました。そこで私はダンスを続けるために、自分の病気と向き合う決意をしました。病院で治療を受ける間に身体構造に関する知識を先生に伝授してもらい、自宅では食生活や筋トレなど体づくりを見直しました。自分の体について理解し向き合い続けた結果、今でも元気にダンスを続けることができています。この経験から、どんな大きな問題に対しても正面から向き合い、日々諦めずに努力すれば解決できるということを学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ベネッセコーポレーションのES

サービス (教育)の他のESを見る

17卒 | 神戸大学 | 男性
通過

Q.
『最近のニュースで関心をもったこと、その理由』を文章で記してください。

A.
私が最近のニュースで関心を持ったことは,SNSで成り済まされない権利を大阪地裁が「アイデンティティー権」として認定していたことが判明したことです。こうした権利を初めて認めた司法判断をした佐藤哲治裁判長は,原告の主張に沿う形で,アイデンティティー権を,「他人との関係で人格の同一性を持ち続ける権利」だと定義し,成り済ました人物の発言が,本人の発言のように他人から受け止められてしまい,強い精神的苦痛を受けた場合は「名誉やプライバシー権とは別に,アイデンティティー権の侵害が問題になり得る」としました。私がこのニュースに関心を持った理由として,SNSに関する訴訟とそれにたいする判決という点において,現在の日本社会の状況に即した極めて現代的で妥当な司法判断だと感じたからです。科学技術の目覚ましい発展によって人間関係の在り方が多様化している昨今,現時点で法的根拠が確立されているプライバシー権や名誉権だけでは,人々が安心して自らの人格を形成する権利を担保できないとしたこの司法判断は,世論を反映したものであると言えると同時に,現代社会の変化に可及的速やかに対応しようとする司法界の速やかな法整備に対する意気込みを感じられた,今後も動向に注目していきたいと感じられたニュースの一つでした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2016年9月8日

問題を報告する

ベネッセコーポレーションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベネッセコーポレーション
フリガナ ベネッセコーポレーション
設立日 1955年1月
資本金 30億円
従業員数 68人
売上高 1765億9400万円
代表者 小林仁
本社所在地 〒700-0807 岡山県岡山市北区南方3丁目7番17号
平均年齢 45.6歳
平均給与 934万3000円
電話番号 086-225-1100
URL https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/data.html
採用URL https://www.benesse.co.jp/fr_s/
NOKIZAL ID: 1684389

ベネッセコーポレーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。