18卒 本選考ES
総合職 SE・ソフト開発エンジニア
18卒 | 日本女子大学 | 女性
-
Q.
自己PRを500字以内でお書きください
-
A.
私の強みは、課題を解決するための貪欲な行動力があることです。この力で、女子ラクロス部をマネージャーとして支え、チームを勝利に導くことを実現させました。 私は現在、週に5日全体活動がある体育会女子ラクロス部に所属しています。その活動の中で、全国のラクロス部が集う春季大会の全敗をきっかけにチームの力不足を痛感しました。 この経験から、選手だけではなくマネージャーも勝ちにこだわり、チーム全体の力を上げようと決めました。 そこで、部員がルールを最低限しか理解していない状態に問題意識を持ち、その解決に力を入れました。 まずは私自身の知識を確実なものにするために、練習前に必ずルールブックを読む習慣をつけました。次に、練習中にファールの指摘と説明を行いました。そして、練習試合では実際に審判を務め、試合後には審判目線のフィードバックを行いました。 これらを1年続けたところ、選手のルールへの理解が深まると同時にプレーの幅が広がり、チーム全体の力が向上しました。 また、全敗した翌年の春季大会では24大学中4位の成績を収めました。 貴社においても、課題を解決するために行動し続けるこの力を発揮したいです。 続きを読む
-
Q.
仕事をしていく上で大事(必要)なことは何だと思いますか?
-
A.
「信頼関係を築くこと」だと思います。なぜなら、互いに信頼があることで、円滑なコミュニケーションをとることが可能となり、万が一対立が生じた場合でも、信頼関係を築いた事実自体が、解決のための必要不可欠な要素として働くと考えるからです。 私自身は、人と信頼関係を築くために、約束事は必ず守ること、立場に関わらず常に相手の気持ちになって考えること、人のためになることを率先して行うことを実践しています。 続きを読む
-
Q.
人と人とのコミュニケーションを保つために最も大切なことは何だと思いますか?
-
A.
「相手の立場になって考えること」だと思います。なぜなら、コミュニケーションは、独りよがりの発信ではなく、自身と相手の相互の理解を深めるための意思疎通で成り立つものだと考えるからです。 相手の気持ちを深くまで汲み取ることで、表面上だけではない深い関わりを持つことができると思います。そしてこれらの行動が、先述した「信頼関係」の構築を可能とし、結果としてコミュニケーションを保つことに繋がると考えます。 続きを読む
-
Q.
SE・ソフト開発エンジニアを希望した理由と、その中でも弊社を志望した理由を記述してください。
-
A.
システム開発の能力だけではなく、コミュニケーション能力や、課題解決力を活かして社会に貢献できることに魅力を感じ、システムエンジニアを志望しています。その中でも、貴社を志望する理由は、富士通グループを支えることが可能で、かつ人材育成に力を入れていることに惹かれたからです。女子ラクロス部の活動の中で組織を支える縁の下の力持ちとして活躍した経験を活かし、富士通グループのブランド力を高めていきたいです。 続きを読む