在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年3月22日【良い点】
最低限の福利厚生は揃っている。個人的に、山形市内と仙台間の山交バス代が無料になるのがよかったと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
株式会社ヤマコー 報酬UP
株式会社ヤマコーの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数16件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社ヤマコーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ヤマコーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ヤマコーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年3月22日【良い点】
最低限の福利厚生は揃っている。個人的に、山形市内と仙台間の山交バス代が無料になるのがよかったと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年11月18日【良い点】
基本的な手当、福利厚生は整っている。関連グループが多い為、社割を使えるところが多い。特に山交バスだと、無料で乗車できる為、通勤や休みの日に仙台...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年10月8日【良い点】
毎年新たな事業に取り組んでおり、今後益々収益アップにつながる可能性がある。また、風通しもよく自分の意見を反映されやすい為、仕事に対するモチベー...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2018年7月9日【良い点】
給料に資格手当があるが一度取ってしまえば手当は必ずつく。勤怠管理はきちんと管理され手当てはしっかり支給される。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全276文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2018年7月9日【良い点】
地元では大手の企業だけあって安定していると感じ入社。良くも悪くも安定。休みは少なそうに思えたが休みは取れやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2018年7月9日【良い点】
初めの内は資格・能力があればそれを考慮した上で希望の配属先への異動を検討してくれることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手育...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年12月10日すべての業務がある程度自分のやり方ですすめることができます。販売会社なので売るものはかなり多くかなりのプレッシャーはかかるとおもいますが、仕事をおえたあと...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2015年9月12日【良い点】
退職金はそこそこ出るそうです。会社の組織がしっかりしているので安定はしていると思いました。
有給休暇は取りたい時に取れました。
【気に...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2015年6月10日ありがとうございました。山田はある程度は前からと飲みたいか言わない?ありがとうございました。山田はなくてって言うかですよねとかですけど今日でしたってのです...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2015年6月5日これから高齢者社会になるので、交通機関は利用者が増えるでしょう。しかしレジャーに関しては、単純に人が減るので、厳しいところもあると思います。山形ですし、人...続きを読む(全164文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ヤマコー |
---|---|
フリガナ | ヤマコー |
設立日 | 1943年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 113人 |
売上高 | 106億9907万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平井康博 |
本社所在地 | 〒990-2492 山形県山形市鉄砲町2丁目13番18号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 346万6000円 |
電話番号 | 023-622-5181 |
URL | http://www.yamako.co.jp |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
206億4549万 | 211億3935万 | 213億941万 | 211億6751万 | 211億6018万 |
純資産
(円)
|
92億3480万 | 82億1963万9999 | 77億3805万 | 78億8932万 | 84億6125万 |
売上高
(円)
|
112億2995万 | 82億5020万 | 94億4008万 | 100億7706万 | 106億9907万 |
営業利益
(円)
|
3億619万 | - 16億9345万 | - 10億7357万9999 | - 4億3188万 | - 4376万 |
経常利益
(円)
|
2億9489万 | - 12億7471万 | - 7億5449万 | - 2億1024万 | 6億1861万 |
当期純利益
(円)
|
2億1926万 | - 11億5308万 | - 4億7219万 | 1億810万 | 5億811万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 0.43 | - 26.53 | 14.42 | 6.75 | 6.17 |
営業利益率
(%)
|
2.73 | - 20.53 | - 11.37 | - 4.29 | - 0.41 |
経常利益率
(%)
|
2.63 | - 15.45 | - 7.99 | - 2.09 | 5.78 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。