就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

花王の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全153件) 6ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、花王株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に花王株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

花王の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

花王の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 153

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は本社事業部以外は比較的自由に取得できる。
労働時間も新幹線通勤等の遠距離通勤者が多く殆どの部署で午後7時までのは終了する。
住宅補助は45歳で終...続きを読む(全183文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は良い方だと思います。
住宅補助は少なですが、その他は整っている方だと思います。
特に育児支援はメリーズタイムという時短制度があり、出産後も仕...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって異なりますが、産休・育児休暇は問題なく取れていました。
復帰後も、短時間勤務が可能になるなど、そういった意味ではとてもバランスが取れた勤務体...続きを読む(全171文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
製品開発(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署や業務の緊急度にもよるが、平均的に社内の福利厚生が充実している。例えば、男性の育児休暇時に一定の給与が出るなど、育児支援が充実している。女性も多いため...続きを読む(全155文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・社食が安くておいしい。
・社食のメニューが豊富。小鉢が充実しているので栄養のバランスがとりやすい。
・部活の種類ががたくさんある。また部費がやすい。...続きを読む(全165文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人業績に連動した昇給・賞与支給制度はあるものの、実際の査定は擦り合わせた結果により平均的になることが多く、実質的な差はありません。
業績査定制度も、目...続きを読む(全172文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年09月16日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
19年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期は休日出勤は当たり前のように強要されましたがその分お給料がでたので問題ありません。赤ちゃんができました、と言ったら上司いか課の人間が皆喜んでくれまし...続きを読む(全174文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

食堂があって安くておいしい、たぶんのあの有名な社員食堂に負けない程度。一般的な大企業がある福利厚生もあるし、住宅手当は35歳まで月6万、40歳まで3万です...続きを読む(全168文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

昔ながらの日本企業ということで福利厚生制度は非常に厚い。残業もほぼマックスで付けられる。そのようなライフ関係についてはほぼ全社員が満足しているところである...続きを読む(全180文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給休暇は全社的に取得を推進しており、取得率は徐々に上がってきている。比較的休暇が取得しやすい環境だと思う。また就業時間も個人の裁量による部分が大きく、仕...続きを読む(全165文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

働きやすさで言うとトップレベルだと思います。福利厚生も仕事内容も。
また、マーケティングの知識、リーダーシップの知識が身に付くだけでなく、実践することが...続きを読む(全176文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
経営企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

相当労働時間は長く、人によってはタクシー代が月数十万、という人もいた。終電後に飲みに行くという習慣もあり、その場合はタクシー帰宅になるので、飲んで帰った方...続きを読む(全187文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の方の雰囲気はとても良く、またメーカートップクラスの給料や福利厚生でとても働きやすい環境であることに間違いないと思います。
基本的に年一回の面談で自...続きを読む(全159文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当や社員寮など福利厚生は制度が充実しており、女性社員が多いため、
勤続年数が高いのもうなずける。業績も多品種の商品を抱えているために安定している。...続きを読む(全154文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働きやすく産休も取りやすい雰囲気だと思います。
職業上、残業もありますが育児等を配慮してもらえました。
男性社員には少し申し訳ない気持ちもありま...続きを読む(全150文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有休などの休みはしっかりもらえます。しかし好きなときにはとりずらいこともありますね。労働時間については、例え時間外勤務があっても15分単位で残業手当がつき...続きを読む(全180文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年01月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
19年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約社員でしたが、福利厚生は社員とまったく同じ扱いで健康診断なども、有名病院から選んで受けることができ、良かったです。私は、有名病院で人間ドック利用しまし...続きを読む(全153文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月14日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度に関しては、有給MAX40日、更に疾病休暇があります。取得率は部署によってかなり差があります。自己完結できる部署の配属なら、何日でも取得できます。...続きを読む(全167文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規ですので恩恵は少ないですが。福利厚生は非常に充実しています。給料低い分、福利厚生最高!!です。一生勤める事前提であれば、間違えなくお勧めできます。ま...続きを読む(全258文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇や労働時間についてもきちんと配慮してくれる。
まったく問題なくすごせています。
社員同士も仲がよく、派閥などもないので過ごしやすい。
福利厚生に...続きを読む(全150文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
店長・店長候補
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助あり。その他確定拠出年金制度、花王健康保険組合にも加入出来ますが確定拠出年金は転職した場合終身雇用を前提とした制度なので融通が効かず解約も出来ない...続きを読む(全168文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
17年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まあまあの福利厚生です。スポーツクラブには、気軽にいけるような仕組み(会社の補助)があります。出産育児支援はとても手厚いと思います。会社内に保育園ができま...続きを読む(全160文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・近年、ワーク&ライフバランスにはかなり本腰を入れている印象を受ける。本年からは本社横に託児所を設置。出産・育児支援に関してはある程度満足度は高いものと思...続きを読む(全180文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジョブローテーションはあまりなし。同じ部署に長くいる方が多い。
食事は食堂があっておいしくて値段も社員であれば半額で利用できる。
食堂利用は強制だが不...続きを読む(全151文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員が使用できる保養所がいくつかある。JTBの「えらべる倶楽部」などで旅行やレジャーなどの割引などもあり。また、住宅補助、結婚祝い金などの福利厚生もしっか...続きを読む(全160文字)

153件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 他のカテゴリの口コミ

花王株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代に比べれば比較的高い水準であると思う。
賞与も年3回あり、特に大きな不満は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年...続きを読む(全132文字)

花王株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得にあたっての補助は強く、e-ラーニングや手当、基本的に取りたい資格は取らせてくれる印象。
また、その年の実績にも反映される部分はある為...続きを読む(全99文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は割と取りやすく、ホワイトな印象。
残業に関しては部署によって大きく差があり、多い所は本当に多い。
その分の手当はしっかり出るため、そこは...続きを読む(全114文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職種にもよるが、研究職では日々新しい事に挑戦し、自分自身のスキルアップにもなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造職は...続きを読む(全118文字)

花王株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン学習など、自分に必要な内容の授業を受けられるシステムが整っている。
社内でDXの情報を発信する部署があり、定期的に動画を配信をしてく...続きを読む(全126文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世に出る商品を生み出す仕事に関われる事はやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業が故に1人1人の関わる業務範囲が狭いの...続きを読む(全163文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年三回の賞与の内、一回は評価に応じて金額が変動するのでモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前に導入された評価制...続きを読む(全102文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や職種によるが、在宅勤務やフレックス、中抜け等の制度を利用できる為、子育てをしながら働きやすい。
子1人につき5日間の看護休暇が有給で付与...続きを読む(全142文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制のため勤務時間に縛られずに勤務可能。上司もフレックスを活用しているため、早く帰ることに対して誰も文句を言わない風潮続きを読む(全69文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも日本企業。年功序列が根深く残っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の闘い方として、他社商品を真似て作ることで、会...続きを読む(全108文字)

メーカー(化学・石油)の福利厚生、社内制度の口コミ

日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自分の雇用形態では特に利用できる福利厚生はなかった。外資系のため、福利厚生は縮小気味で特に利用したいと思える制度が...続きを読む(全86文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所があり、長期休暇中は宿泊できます。ごはんもおいしいので、リラックスできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
宇部市勤務の住宅補...続きを読む(全99文字)

信越化学工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内での勉強会はそれほど行われておらず、社員全体でレベルを上げていくといった文化はそれほど根付いていない印象。続きを読む(全75文字)

日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚く、唯一の良い点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここだけは、良い点で、不満はないが、中国、東南アジアグループの勢いが...続きを読む(全96文字)

株式会社三和化学研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がどんどん悪くなっていく一方であった。資格取得のための会社の制度もあまりなかったと思います。続きを読む(全70文字)

エスケー化研株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社借り上げのアパートに月10000円で住めます。入社5年あたりまで住めたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助や福利...続きを読む(全95文字)

株式会社アルビオンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新製品発売にあわせて勉強会があり、また商品も支給される。化粧品やスキンケアが好きで入社しているので、その点はとてもありがたい。
【気になること...続きを読む(全191文字)

株式会社ヤマサキの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低い一方で、各種手当は非常に充実していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修後は、特にこれといった研修はほぼない。...続きを読む(全143文字)

株式会社日本アクアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
借上げ社宅という形なので本社が選定したアパートに入居する事になるのですが、本社に...続きを読む(全101文字)

日本ケミファ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確定拠出型年金を数年前から取り入れている。
家賃補助もそこそこ出ていて、まだ日当ものこっているのでは。
そういう年収の額面に現れない収入はなか...続きを読む(全124文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。