就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

花王の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全148件) 5ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、花王株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に花王株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

花王の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

花王の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 148

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

チーム制で仕事をしているのでメンバーがカバーしてくれるので休暇は取りやすい。研究、生産がある事業場は年末年始、5月連休、8月連休は7~10日間程の大型連休...続きを読む(全203文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
リサーチ・市場調査
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社食が充実しています。メインメニューも200~300円、
パスタやラーメンもそのくらいの値段です。
メインをえらんで、ご飯や小鉢を合わせて取っていく仕...続きを読む(全192文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休日はとろうとおもえばかなりとることができるのではないかと思います。取る人取らない人いると思いましたが、とれるひとの方が多いのではないだろうか。ジョブロー...続きを読む(全157文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手ということもあり、「勤労」という部署が社員の休暇・労働時間を細かく管理しています。そういった面においては消費者にPRしているとおり社員に対しても健康で...続きを読む(全196文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他の医療サービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年末年始、春夏にも大型連休をとれる。事務職はほぼ定時で変える事が出来る。
ボーナス、在宅補助なども充実しており、新卒は準備金として現金が支給される。金銭...続きを読む(全152文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業とういこともあり、非常に満足度の高い福利厚生を有しています。ただ、専門によっては、田舎で働かなければならないため、精神的にはきついです。一方で、かな...続きを読む(全172文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の仕事を計画的に進めていれば、急な案件や会議などが入らない限り、計画的な休暇を取得することができる。労働時間についても、個人の裁量に任させる部分であり...続きを読む(全155文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・有給休暇は最大20日、前年繰越分とあわせて40日。ただ全てを使用している人は皆無と思われる。おそらく30~40%程度の取得率
・残業は部署によるが減少...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・有休消化率、労働時間は部署によってまちまちです。概ね自由に有休を取ることができ、労働時間も自分の好きなようにすることができます。
・住宅補助は独身寮、...続きを読む(全301文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生制度はイメージ通り充実している印象。家賃補助がでて、寮などもあるのでお金は節約できる。若いうちはあまり恩恵を受けないため実感としては薄い印象。女性...続きを読む(全152文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
研究・開発(医薬)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自由闊達で風通しが良い会社。中長期の目標を持ち、R&Dでも、いわゆる闇研のようなものも行うなど、上司の度量の広さを感じる社風。顧客の声も入手しやすく、その...続きを読む(全161文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
技能工(加工・溶接)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生の「制度」は整っていると言えます。
しかしながら、それを実際に活用するのはやや難しかったりします。
部署や部門によって大きく異なるようです。
...続きを読む(全157文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ブランド力が強く商品に対して自信を持って勧めることができた。
社風はとてもよく上司に対しても「~さん」付けで呼んでいる。
古い会社なので、物事を進める...続きを読む(全163文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジョブローテーションは自分から希望していける制度が整っている。また、住宅補助も満足するだけの補助を貰っている。同じくらいの規模の会社と比較してみても何も見...続きを読む(全154文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
物流、購買、資材調達
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業した分に対してきちんとした残業代を支払いますから、
安心で残業できます。仕事には厳しいけど、上の人はちゃんと
教えてもらうから、仕事や会社の環境に...続きを読む(全158文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京の事業場については社員食堂が充実しており、味もおいしい。昼食を励みに午前の仕事を頑張ることもある。
教育制度としては、通信講座やe-ラーニングなどの...続きを読む(全176文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

つねにグループは計画的に仕事をしているので休暇も前もって言えば取りやすいです。残業も極力しないようにしている会社なので、むやみに残業することはありません。...続きを読む(全175文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはりこう言っては何ですが、大きな企業ですので福利厚生に関しては不足を感じることはありませんでした。
給与に関しては他の方も書いておられるように「年功序...続きを読む(全173文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日完全休みと有給10日以上に祝日などもちゃんと休める。残業代も残業分に支払われる。住宅補助は基本ないですが、交通費は100%出る。食事補助はないですが、...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業場ごとのサークル活動がさかんで、休日などに一緒にスポーツをすることで仲間との交流を深められる。
昼は社員食堂に集まり、気軽に相席する雰囲気であるため...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は本社事業部以外は比較的自由に取得できる。
労働時間も新幹線通勤等の遠距離通勤者が多く殆どの部署で午後7時までのは終了する。
住宅補助は45歳で終...続きを読む(全183文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ブランド・プロダクトマーケティング
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は良い方だと思います。
住宅補助は少なですが、その他は整っている方だと思います。
特に育児支援はメリーズタイムという時短制度があり、出産後も仕...続きを読む(全156文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
その他の医療サービス関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によって異なりますが、産休・育児休暇は問題なく取れていました。
復帰後も、短時間勤務が可能になるなど、そういった意味ではとてもバランスが取れた勤務体...続きを読む(全171文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
製品開発(素材・化成品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署や業務の緊急度にもよるが、平均的に社内の福利厚生が充実している。例えば、男性の育児休暇時に一定の給与が出るなど、育児支援が充実している。女性も多いため...続きを読む(全155文字)

花王株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・社食が安くておいしい。
・社食のメニューが豊富。小鉢が充実しているので栄養のバランスがとりやすい。
・部活の種類ががたくさんある。また部費がやすい。...続きを読む(全165文字)

148件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

花王の 他のカテゴリの口コミ

花王株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オンライン学習など、自分に必要な内容の授業を受けられるシステムが整っている。
社内でDXの情報を発信する部署があり、定期的に動画を配信をしてく...続きを読む(全126文字)

花王株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世に出る商品を生み出す仕事に関われる事はやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
大企業が故に1人1人の関わる業務範囲が狭いの...続きを読む(全163文字)

花王株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年三回の賞与の内、一回は評価に応じて金額が変動するのでモチベーションになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前に導入された評価制...続きを読む(全102文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や職種によるが、在宅勤務やフレックス、中抜け等の制度を利用できる為、子育てをしながら働きやすい。
子1人につき5日間の看護休暇が有給で付与...続きを読む(全142文字)

花王株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制のため勤務時間に縛られずに勤務可能。上司もフレックスを活用しているため、早く帰ることに対して誰も文句を言わない風潮続きを読む(全69文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも日本企業。年功序列が根深く残っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の闘い方として、他社商品を真似て作ることで、会...続きを読む(全108文字)

花王株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
海外のビジネスに課題があるのに対策をうてていない。外部から優秀な人材を採用し、海外部門の責任者として配置すべきだと思う。続きを読む(全80文字)

花王株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が扱う商品を数多く揃えていて消費者と近い感覚で仕事ができ、また近年女性幹部を増やす流れがあり、女性には働きやすい環境である。続きを読む(全70文字)

花王株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事と現場には大きな隔たりがあり、現場の忙しさや現場で必要とされているスキルなどを度外視した内容の研修が用意されている。続きを読む(全80文字)

花王株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な人は飛び抜けて優秀である。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がすくないようにみえるが、部門によって異なり事業を動かしている花...続きを読む(全99文字)

メーカー(化学・石油)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社浅井プラスチックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日に用事がある場合は、その週は夜勤にしてもらうなど融通が効きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇がないため、子供の卒業...続きを読む(全107文字)

株式会社ファインケメティックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
60代前半
女性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後すぐに有給をもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
パートでもボーナスがでます。少し。
交通費がものすごく少ないです
言...続きを読む(全87文字)

株式会社シーボンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
マッサージ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費全額支給、リロ倶楽部という色々な割引が受けられるところへの会員になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金なし、副業は認めら...続きを読む(全92文字)

三甲株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動販売機が多い
休憩室が涼しい
社食はお弁当 あまり美味しくない
車内販売は少しあるが何故かお菓子
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全91文字)

株式会社プロスパイラマニュファクチャリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く働いていれば業務に必要な資格は取らせてもらえると思う。残業代もしっかりでるのでやったらやった分給料に反映される。続きを読む(全64文字)

日油株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮や社宅の使用料が非常に安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
いくつかは老朽化が激しい。社宅や寮が少し勤務地から遠いことは気になるが...続きを読む(全87文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務が週2回できるようになり、働きやすい。また財形貯蓄などの福利厚生も手厚い。社内販売もあるため、格安で商品を手に入れる方ができたり、社内...続きを読む(全181文字)

株式会社フジシールの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務手当が出るのはいいと思いました。交通費全額支給もいいと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合での移動でないと家...続きを読む(全98文字)

早川ゴム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合の行事(ボウリング、バレー、釣り)は主査が熱心な為活発。景品もなにかくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社広島勤務は住宅補...続きを読む(全327文字)

早川ゴム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合の行事(ボウリング、バレー、釣り)は主査が熱心な為活発。景品もなにかくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社広島勤務は住宅補...続きを読む(全327文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。