![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、現状に満足せずに向上心を持ち続けることです。大学ではサークル活動を行い、合宿などの幹事 を担当しました。そこでは、部員全員に楽しんで貰えるような企画を考え取り組みました。今まで合宿全体の流れはおおよそ決まっており、毎年同じような合宿を行っていました。例年通りの合宿でも十分に楽しく感じていましたが、更に楽しくなる企画を行いたいと考え、部員全員に許可を取ることで、新しい企画を行いました。そ こでは、動画を使ったレクリエーションや、しおりに全員の写真を載せ、アルバムのようなしおりを作るなどと 様々な企画に挑戦しました。その結果、合宿終了後には「今までで1番良い合宿になった」や、「幹事を任せて 良かった」と言っていただくことができ、新しいことに取り組むことの大切さを学びました。入社後は、現状に 満足せず、常に新しいことに好奇心を持ち、行動に移すことで貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張ったこと
-
A.
私は学生時代、水泳に力を入れてきました。全国大会出場を目標に、18年間続けている水泳活動は、高校に入学しても目標達成することが出来ずにいました。しかし、高校1年時にした大怪我を機に、改めて自分自身を見つめ直し、新しいトレーニングや、水泳関係者と積極的にコンタクトを取ることで、新しい価値観を持つことが出来ました。その結果、全国大会に出場し、様々な角度から物事を見る大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたが思うあなたの長所と短所
-
A.
私の長所は実行力です。大学で所属するサークル活動では、合宿の幹事を担当し、部員全員に楽しんで貰えるよう、今までに無い企画をすることで多くの部員に楽しんで貰うことが出来ました。一方、実行に移しすぎる面が短所だと感じます。幹事を担当した合宿では、やりたい企画を詰め込みすぎ、スケジュール通りに上手く進まない場面がありました。この経験より、実行に移す際には、あらゆる状況を想定することが大切だと学びました。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
笑顔を多くの人々に届けたいと思い志望しました。キャラクターグッズを手にした際に感じる喜びや、UFOキャッチャーを行なう際に感じるワクワク感と言ったものは、その人の人生を少し良くする要因になると考えます。貴社は、「小さな幸せ」を軸に商品を提供しており、非常に魅力的に感じます。小さな幸せは、その人の大きな幸せを引き出す要因にもなると考え、多くの人に笑顔を届けられると考えたため貴社を志望します。 続きを読む