後藤回漕店の本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)
株式会社後藤回漕店の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
後藤回漕店の 本選考の通過エントリーシート
全7件中7件表示
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
希望職種を選択してください。(必須、1つ選択) (Open ESを使用)
- A.
-
Q.
対面で実施するとなった場合の希望する選考エリアを選択してください。(必須、1つ選択) (Open ESを使用)
- A.
-
Q.
物流業界のイメージと現時点での後藤回漕店のイメージ(必須、200文字まで) (Open ESを使用)
- A.
22卒 本選考ES
地域限定職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
趣味
-
A.
私の趣味は映画鑑賞です。特に、Netflixを利用して鑑賞することが多いです。最近はNetflixを利用している人が多いので、家族や友人のみならず、アルバイト先のお客様との話の話題にもなり、この趣味が日常でも役立っていると感じます。 続きを読む
-
Q.
特技
-
A.
特技はケーキ作りです。家族が誕生日にはケーキを必ず作ってくれている母の影響で、私も時間がある時は、家族に思いを込めたケーキを作ります。作るたびに美味しいと言ってくれるのが嬉しく、次はどんなケーキを作ろうか考える時間も幸せです。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は責任感が強く、物事を最後までやり抜くだけでなく、失敗を防ぐ為の事前準備を怠りません。私はホテルでベルガールのアルバイトをしています。外国人のお客様も多く、日本らしい丁寧なサービスを心がけています。以前、外国人のお客様のCheckoutのお手伝いをした際、お部屋から30個近い荷物を5分でホテルのバス停まで運ぶよう指示されました。間に合わせる為には荷物を運ぶ私の他に、エレベーターの確保やバスの荷台に乗せるヘルプが必要だと考え、他のスタッフに協力を頼みました。その結果無事に間に合い、お客様に大変感謝されました。その時、日本のおもてなしが通じた瞬間であり、達成感を感じました。また、他のスタッフからの信頼も深まり、難しい業務も任されるようになりました。常にリスクを伴う国際物流においては、やり遂げる責任感やリスクマネジメントにより、安心安全でスピーディーな物流を作ります。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
英語でのコミュニケーション力向上を目標としたアメリカ留学です。アメリカは多民族国家であり、非英語圏の訛った英語も学べると考えました。しかし最初はアメリカ人の英語ですら聞き取れず、コミュニケーション自体がままならない状態で、ショックと悔しさを覚えました。目標を実現するにあたって感じた課題は、英語に慣れることでした。そこで、①授業は無遅刻無欠席、②放課後は何らかの行事に参加するという二つの行動により、英語との接触時間を増やしました。慣れない海外生活の中で挫けそうになりながらも、この二つは欠かしませんでした。その結果リスニング力が向上し、他国からの留学生と、英語でのコミュニケーションもできるようになりました。決めたことはやり抜く精神で留学生活を全うした事は、大きな自信になりました。留学で得た、継続して努力する力を活かし、今後予想外の問題に直面した場合も、目標達成まで努力し続けます。 続きを読む
-
Q.
尊敬する人物(身内以外、人物名のみお答えください)
-
A.
ジョン万次郎 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西外国語大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望する理由は、世界を舞台に働くことができ、自己成長できる環境が整っていると感じたからです。大学で国際開発について学び、貿易に関心がありました。中でも貴社は海外70カ所のネットワークを有しています。また国外での大型プロジェクトも数多く行っているため、広く深く世界のインフラとしての役割が担えると感じました。そして貴社は今まで国際会議やODAに携わっています。日本を代表して仕事が行えるスケールの大きさに魅力を感じました。そんな仕事をこなしてきた先輩方の下で働き自身の成長に繋げ、いずれは私もODAに携わりステップアップしていきたいと考えております。また自身の遂行力が大いに活かせると感じ、貴社を志望いたします。 続きを読む
-
Q.
学生時代力を入れた事
-
A.
私は学生時代しゃぶしゃぶ食べ放題のアルバイトに力を入れておりました。ここでお客様と同じ目線で考える重要さを学びました。私はFAというお客様が快適に過ごせるように動くポジションが苦手でした。そこで先輩に相談したところ、お客様の目線に立って考えることが大切だと教わり、その日からもし、自分がお客様なら何をして欲しいか性別や年代等を踏まえ考えるように努めました。小さいお子様がいる席では提供する順番やタイミングを考慮し、ご両親に少しでもスペースと気持ちにゆとりをもって過ごして頂けるよう心掛けました。するとアンケートで大切な人を連れていきたいという回答が増え、評価が満点近い月が続きました。この経験から同じ目線で考え行動する事で信頼関係が生まれ満足度に繋がるのだと学び、この強みを活かして、さらなる信頼構築に尽力し選ばれ続ける企業運営に貢献します。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は目標と計画を立て物事を遂行する力があります。大学に入学する際、スペイン語を将来に活かせるレベルまで上達させることを目標に、留学する計画を立てました。成績上位二割の学生が受講できる二年次からのスペイン語クラスを履修するため、一年次は基礎を固めるよう予習復習を毎日行いました。そして二年時の特進クラスでは文化や慣習も学び、万全の準備をして臨みました。留学では苦手なリスニング・スピーキング力を養うため、定期券を買う予約から受け取りまで全て自分自身で行い、また毎日授業後に出かけスペイン語を話す機会を作るよう心掛けました。すると語学学校の試験ではクラス1位を獲得し、先生方からお褒めの言葉を頂きました。この力を活かして常に目標を持ち成長を続けながら、どのような案件であっても最後までやり抜き、多様化するニーズに応えてまいりたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
授業内容・ゼミ・研究内容
-
A.
私は課題解決型学習で商品開発とSNS運営に取り組んでおりました。商品開発ではメンバーとミーティングを毎月十四時間以上行い、随時担当者様へ提案を行いました。中々採用には至らず苦労いたしましたが、商品開発を成し遂げたいというチームの強い気持ちから、担当者様の意見を吸収し何度も案を練り直し提案し続けました。その結果受験生をターゲットにした案が採用されることになりました。現在は担当者様と商品化に向け、計画を立てています。授業は一年で終了しましたが、卒業まで携わらせていただく予定です。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 学習院女子大学 | 女性
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
ゼミで〇〇にまつわるイベントの開催を提案しました。企画が採用されるように、〇〇という選択肢の需要が〇〇によって高まっていることを強調してプレゼンしました。イベントのテーマとして採用された後は、発案者としてゼミ生をまとめ、約半年間開催に向けて準備を重ねました。イベント当日は50人以上の参加者の方にお越しいただき、成功を収めることができました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは困難なことにも粘り強く取り組めることです。高校時代は初心者として入部した〇〇部で打球のフォームを完成させるために2ヶ月間1人で素振り練習に取り組みました。大学入学後は苦手意識を持っていた英語学習に取り組み、TOEICの点数も向上させました。貴社で業務に当たる際にも粘り強さを発揮し、お客様にとって最適な輸送方法を提案していきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
国際物流業務を通して世界中の人と人、国と国を繋ぐことに携わりたいという思いから貴社を志望しています。私は海外の友人と自国の伝統的なお菓子を送り合うことで、お互いの国の文化を伝え合った経験があります。この経験から物を運ぶことで国の文化を伝達できる国際物流に携わりたいと考えるようになりました。そのため、一貫した物流サービスで国と国を繋ぐ貴社を志望します。 続きを読む
22卒 本選考ES
地域総合職
22卒 | 神戸市外国語大学 | 女性
-
Q.
趣味
-
A.
ジグソーパズルをすることです。一つ一つのピースの組み合わせの正解の発見を地道に繰り返し、一枚の絵が完成した瞬間の達成感が魅力だと感じています。地道な作業をこなす力や集中力が養われ、勉強にも集中して取り組むことができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
特技
-
A.
オーボエを演奏することです。中学、高校と続けた吹奏楽がきっかけです。最も難しい楽器としてギネスに認定されており複雑な運指に苦労しました。そこで居残り練習に積極的に参加し、ソロも任せられるまでに上達しました。地道な努力の姿勢が身につきました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは向上心と準備量の多さです。模擬国連サークルでは、この強みを生かして課題を克服し目標であった 大会での賞を獲得しました。年5回開催されるサークル内の模擬国連大会で自分の力で賞を取れず悔しかった経験 から、会議への取り組みを徹底的に見直しました。これまでの会議では発言するべき内容がわからず無言の賛成 とみなされた経験がありました。そこで準備が得意であることを生かして、議論の予想をして予め主張や反論を 用意することや、発言に根拠を用意することを実行しました。その結果、議論の内容を理解して会議に臨むこと ができ、説得力のある発言ができるようになりました。その後も発言をするタイミングを考えるなどさらに改善 を繰り返し、1年後に初めて個人での評価を得ることができました。仕事においては、通関業務に携わる上で充分 な根拠を持って正確に分類作業をすることで、迅速で正確な通関業務に貢献します。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
本学伝統の英語劇に取り組み、仲間と一つの作品を作り上げることに熱心に取り組みました。目標は、自身の英語能力を伸ばすことと、役者としてストーリーをお客様に直接伝えることでした。実際に与えられた役は出番が少なく、やりがいを見出せず練習が辛くなりました。しかし、周りの人に相談していくうちに、私の役は出番が少ないからこそ出演した場面が特別になりストーリー全体が活きるのだと気づくことができました。そこで、自分のでる場面で雰囲気を変えるために役の性格や考え方、話し方を細部まで考え徹底的に作り込みました。そして本番ではチームの一員としてストーリーを引き立て、お客様からは感動したという感想をいただきました。このことから私は、自分の果たすべき役割を全うすることがチームにおいて大切だと学びました。仕事においては、迅速で正確な通関業務が求められているという自覚を持ち、勉強を続け業務の専門性を高め続けます。 続きを読む
-
Q.
物流業界のイメージと現時点での後藤回漕店のイメージ
-
A.
物流業界は、物の供給を通じて多くの人の生活を物質的に支えるだけでなく精神的にも支える業界だと考えています。昨年、コロナ禍で生活必需品が不足し社会的な不安が起こったことからそう感じました。貴社は生活に特に大きな影響を与える重量物の輸送を強みとしておられ、社会に精神的な安心を提供している側面が強いと感じます。また通関の正確さや輸送時の環境への配慮などから信頼をとても重視する会社であると考えています。 続きを読む
全7件中7件表示
後藤回漕店の 会社情報
会社名 | 株式会社後藤回漕店 |
---|---|
フリガナ | ゴトウカイソウテン |
設立日 | 1921年3月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 300人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 後藤博史 |
本社所在地 | 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目2番1号 |
電話番号 | 078-321-2141 |
URL | https://www.kaisoten.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1451903
後藤回漕店の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価