22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字以内)
-
A.
震災で苦しむ人を減らしたいという思いの元、○○の避難所マニュアルを提言しました。津波の被害が想定される施設や住民を対象にヒアリングをし、「避難所を利用することを想定していない」という回答が8割を占め、危機感を感じました。そこで、地域の意識改革と、有事の動きを記した避難所マニュアル作成が必要と考えました。作成にあたり、市への3ヶ月に渡るヒアリングや分析、発表のための人数の少なさが課題となりました。私はゼミ長の立場から、他のゼミ員が全員女性である事を活かして、女性視点でのマニュアルを作成するように働きかけるとともに、一連の作業を全員でローテーションさせる事で作業全体の理解度を上げて効率化を図りました。結果、従来のマニュアルにない女性視点からの提言は○○に評価され、次期計画に採用される運びとなりました。現在も、計画の実行に向けた話し合いを市の方と行わせていただいています。 続きを読む
-
Q.
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
-
A.
バイトのキャンパスツアーコンパニオンでの経験です。喋ることで人を喜ばせたいという動機があったため、魅力的な紹介を全てのコンパニオンが行えるようにすることで来訪者が満足し、我が校の受験生を増えるように努力をしました。 バイトを始めた際に気になったのが同僚のコンパニオンの士気の低さです。その年に限ってツアーコンパニオンの人数が少なく、一人当たりに担当する数が20人を超えることもあったため負担が大きいという課題がありました。 そこで、ツアーで話す内容をマニュアル化することで担当者の負担を減らし、一人あたりに担当する人数が10人を超えた場合はメガホンを使うことで、より声が通りやすくなりました。 私はこの活動を通して良いものを紹介する時にこそ、伝え方が大切であることを学びました。 この経験を生かし、より多くの人々に効率的に満足していただけるように取り組んでいきたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
-
A.
私は「○○さんに担当してもらって良かった」と言われるような信頼される人物になりたいと考えています。それを貴社の損害サポートで、事故対応の際の対応を通じて実現していきたいと思います。具体的には、事故に遭った直後のお客様の状況を代理店等と連携して詳細に把握し、少しでも負の状況を和らげたいです。私は学生時代に避難所で過ごす方の安全を守る政策提言をした経験から、事故や火事などの想像を絶する被害に巻き込まれた方への対応に取り組む事への覚悟があります。その際に、私だけでなくチームで取り組む事で、より多くのお客様の力になりたいです。 続きを読む