22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字以内)
-
A.
○○サークルでコロナ禍における○○会実施に尽力しました。夏に漸く練習再開したものの冬の○○会は中止すべき、何としても実施という賛否両論がありました。しかし実施したい想いは共通だと気づき、○○として実施前提で方法を考えました。 まず臨時総会を行い、感染対策の徹底を前提に開催の方針を決めました。一方、不安を持つ団員のため匿名で意見を共有できるサービスを利用し意見を拾いました。それでも積極派と消極派がいて、対策の必要性とリスクの低さの、一見相反する説得に苦労しました。対策は練習参加者の出席記録・検温、来場者の名簿作成・座席指定、これらの事前伝達を行ないました。当時は全てが手探りでしたが、他校やプロの○○などに情報を求め、安心できる環境を整えました。結果、お客様や団員から高評価を得られ、非常に報われました。中止を決めるのは簡単なことでしたが、実施を前提に考え実行することの重要性を学びました。 続きを読む
-
Q.
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
-
A.
所属する○○○○で人の想いに寄り添った行動をとることで、現状を改善することができた出来事が二つあります。 一つは係分担の再編です。メンバーごとの役割分担に偏りがあると、「練習に満足に集中できない状況」や「不満や不公平感を感じる状況」を招きかねないと考えました。そこで、直接話をして一人一人の現状を考慮したうえで調整をすることで、負担の偏りや不安を解消することができました。 二つ目は、コロナ禍の○○○○運営における幹事長の悩みに気づいたことです。円滑な運営のためにさらに自分にできることは何かを考え、メンバーが気持ちよく過ごせるようにしたいと考えました。周囲の人の潜在的な気持ちを常に意識して、様々な立場から物事を考えるように心がけていました。そのため、幹事長ならではの責任感への恐れを感じ取れました。相手の思いを代わりに言語化して伝えることで、問題点が明確になり解決に向けて行動できました。 続きを読む
-
Q.
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
-
A.
人の想いに寄り添った行動をとるという自身の強みを活かし、関わる人や企業の挑戦を支え成長に貢献できる存在になりたいと考えております。友人や後輩の相談に乗って相手が笑顔になった際に自分のことのように嬉しく感じた経験があり、人に必要とされ、相手の気持ちの変化に役立ったと実感するときに最もやりがいを感じるとわかりました。 また損害保険を主導する企業という環境に身を置いて、たしかな誇りや想いを実現する力を持って働くことで、自らの付加価値を高めて貴社とともに成長する人材になりたいです。貴社のイベントで実際に社員の方々のお話をお伺いして、私の将来なりたい社会人像を実現することができると確信しております。 続きを読む