16卒 本選考ES
地域社員
16卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
ゼミ大会でのプレゼン発表に向けて6人のゼミ生と共に発表内容や進め方について話し合いをしていた時でした。初めは7人がそれぞれの考えを出し合っていましたが、話の方向が本題から逸れてしまい、意見もまとまりませんでした。無駄を嫌う私は目的意識を持つようにし、その日の話し合いのゴールをしっかり決めてから先に進めることを提案しました。それでも話の方向が逸れそうになる時があれば私が修正していました。また、チーム内で1人でも疑問に思うことがあれば、その人の意見にじっくり耳を傾けるよう心掛けました。その結果、ゼミ大会では7人全員が納得のいく内容のプレゼンをし、出場チーム21チーム中入賞を果たしました。 続きを読む
-
Q.
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
主体性を重要視するアメリカの文化に影響を受けました。アメリカでは発言することが当然視されているため、皆何事にも興味を持ち、それに対する自分の意見も持っています。私は大学2年次のアメリカ留学で幼少期にアメリカで過ごした感覚を思い出しました。日本に帰国してからは調和を重要視する日本の文化に慣れ、自分の意見を特別持たなくなりました。しかし、約10年ぶりに留学でアメリカに渡り、友人に意見を求められても何も答えられなくなっている自分に劣等感を抱きました。そこで私は慣れないながらも授業内で考え、発言するよう努めました。その結果、留学前よりも何事も考え、自分の意見を持ち、それを人に伝える力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
私は半年間のアメリカ留学で「行動しない恐ろしさ」を学びました。多くの人と交流することを目標に留学に臨んだものの、最初の数週間は友人ができずに悩んでいました。しかし、英語を流暢に話せなくても常に現地の学生の輪の中にいる留学生が多数いました。彼らは皆自ら行動に移していたのです。人と交流したいのに自分が交流しようとせず、時間を無駄にしてしまったことを後悔し、無駄にした分を取り返そうと私は大学内で開催されるイベントに毎週足を運ぶようにしました。毎回新しい友人を1人作ることを目標にし、1人でも多くの学生に積極的に話しかけました。その結果、帰国する頃には多くの友人に恵まれ、留学の目標を達成しました。 続きを読む
-
Q.
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
ゼミ合宿係として合宿の企画をしました。私の他に2人のゼミ合宿係がいましたが、彼女らは忙しいことを理由に協力をしてくれず、初めは私1人で仕事を進めていました。私1人ではできる仕事も限られてしまうので手伝ってほしいと呼びかけても応じない2人に私は苛立ちを覚えました。しかし、このままでは先に進まないと思い、まずは忙しいという2人の状況をしっかりと理解し、受け止めるよう努めました。その上で、「忙しいのはみんな同じだから3人で役割分担して仕事を進めたい」と彼女らに面と向かって伝えました。すると私の思いは2人に届き、3人で協力し合って合宿の企画をし、ゼミ生と先生全員が満足のいく楽しい合宿を実現できました。 続きを読む
-
Q.
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
-
A.
私が損害保険会社で1番最初に説明を受けたのが貴社であり、人や企業の挑戦と再起を支える損害保険業界に興味を持つきっかけを作っていただきました。私は長年の海外経験から、世界と関わる仕事をしたいと思っているため、マリン部門を強みとしている貴社を魅力的に思いました。また、セミナーでお会いした職員の方が皆正直に職場の雰囲気やご自身の仕事に対する考えを教えてくださり、その誠実さが好印象でした。 続きを読む