就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リヴァンプのロゴ写真

株式会社リヴァンプ 報酬UP

リヴァンプの本選考対策方法・選考フロー

株式会社リヴァンプの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リヴァンプの 本選考

リヴァンプの 本選考体験記(6件)

20卒 内定入社

総合職
20卒 | 中央大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
リヴァンプはコンサルティングファームであるが、一般的なコンサルティングファームとは一線を画している。その違いを掴むことがとても大切である。そもそもコンサルティング業界が今どのような流れにあるのかを知る必要がある。今は多くの就活アプリがあるのでニュースなどでコンサルティング業界についてインプットする時間を増やした。 その流れに対して、リヴァンプが何を大切にしているかをHPや社員の方々との面談を通して理解を深めることが内定も出るし、自分のキャリア形成のためにも良いだろう。 新卒採用に力を入れてまだ日が浅いので、具体的なキャリアパスなどは存在しない。なので、主体的にキャリアを積み上げたい人にとっては絶好の場とも言えるだろう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月18日

リヴァンプの 直近の本選考の選考フロー

リヴァンプの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 中央大学 | 男性
Q. リヴァンプを志望する理由を教えてください。
A.
1.クライアントの為なら、どんなことでもやるという本質的なコンサルティングが出来る。コンサル業界がITソリューションベンダー化してる中で、目の前の数字ではなくそこにこだわっていることに心から共感しました。 2.与えられる“場”のサイズが大きい。 焦らずに、基礎の基礎を積み上げてからにはなると思いますが20代のうちに積める経験としてはリヴァンプ以上の“場”はないんじゃないかと思っています。大企業の経営という企業の根幹を20代のうちから支援できる。こんなに成長させてもらえるところはないという答えになりました。 3.手触り感 僕が大切にしたいこと、それは「これは自分がやった」と言えること。これは即ち、責任を持ってやり切れるかということです。 他社と比較した時に、僕は他社に入って手触り感持って一貫して最後までやりきるイメージがつかなかった。そんな場を与えてくれるところは少ないです。 手触り感を持って、自分自身が責任を持ってやり切る。そんなチャンスを与えてくださるリヴァンプはベスト環境だと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月18日

リヴァンプの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は、お客様の顕在的なニーズだけでなく潜在的なニーズを発見・解決出来ると考えたからです。私は学生時代に居酒屋のアルバイトで4年間ホール・キッチン業務を通じて自らが主体的に考え行動する事でお客様やアルバイトスタッフからの信頼を得てきました。この結果は、主体性だけでなくお客様に対するプラスアルファの価値提供が出来たからです。この強みは、コンサルティング業界に必要な経営課題の本質を見抜きお客様の顕在化された課題だけでなく、お客様自身が気付かなかった潜在的な課題を発見・解決でき、志望した想いを実現出来ると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

リヴァンプの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 中央大学 | 男性
Q. リヴァンプ社員や、弊社についての印象を教えてください。
A.
リヴァンプ社員については、理念の中にもある気合いと根性、それを支える明るさを感じています。一般的にコンサルティングファームというと、頭脳力があり、少し上からコンサルティングをするという印象ですが御社にはそういったものは一切感じていません。常駐して、一緒に経営を支援していくビジネスだからこそ、人柄の良い人が極めて多い印象です。 御社の企業を芯から元気にするという言葉に沿った、ビジネススタイルがとても好きです。他コンサルティングファームと一線を画す、現場に入り込み最後まで主体者として実行できる環境はとても魅力的です。企業を芯から元気にするために短期の案件は受けず、中長期的な案件で寄り添い続けられるという手触り感はまさに私が求めているもので、御社に入社出来たら迷いなく仕事に取り組めるなと感じました。 また、クライアントのためだったら何をやっても良いという本質的なクライアントファーストな姿勢と、真の裁量権がここにはある、そう考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月18日

リヴァンプの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 男性
職種: ITコンサルタント職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 男性
職種: ITコンサルタント
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
23卒 / 非公開 / 非公開
職種: ITコンサルタント
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 中央大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
リヴァンプは企業を芯から元気にするということを本気で叶える会社です。他コンサルティングファームとは、スタイルがまるで違います。一般的に言われるコンサルタントは実行者になれない、アドバイス止まりであるという議論はリヴァンプには全く当てはまりません。そうしたリヴァンプのこだわりを正確に理解することが大切だと思います。そうした理念や想いと合うなと思った人はコンサルティング業界に興味がなくてもぜひ話聞きに行ってほしいな思います。それと、客商売ですので人柄はとても大事です。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
内定が出ない人に関していうと、とりあえずコンサルティングファームに行くといった志向性では難しいと思います。そもそもそんな浅いロジックの人はどこのコンサルティングファームも通らないと思いますが。 自分自身の志や想いがカルチャーフィットする人がイキイキと活躍できる会社の印象です。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
注意点としては、自分の人生に明確な意思を持つことが大事だということです。まだまだ200人弱の会社で、キャリアパスも決まっておらず、主体的に取り組んでいく姿勢が大事です。その姿勢を就活時にもあると良いですね。 続きを読む
閉じる もっと見る

リヴァンプの 内定後入社を決めた理由

20卒 / 中央大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

Sansan株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
そもそも僕は事業会社かコンサルティングファームかという点で悩みました。 多くの素晴らしい事業会社さんがありましたが、なかなか事業内容やドメインに興味が持てませんでした。外部環境や成長環境、人といったところでは甲乙つけがたく大変悩みましたが、最後は理念共感が一番できたリヴァンプに入ろうと決意しました。加えて、好みの問題ですが、こんな人になりたいという人が直感レベルですが多かったです。他社さんにも素晴らしい人はたくさんいらっしゃいましたが、一番肌感が合いました。 続きを読む

リヴァンプの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リヴァンプ
フリガナ リヴァンプ
設立日 2005年9月
資本金 1億円
従業員数 319人
売上高 89億1600万円
決算月 3月
代表者 湯浅智之
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12番16号
平均年齢 33.5歳
平均給与 782万5000円
電話番号 03-5413-7200
URL https://revamp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1404285

リヴァンプの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。