16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200字)
-
A.
所属ゼミでは、デジタルメディアによって可能になる新たなアート表現や、SNSなどのソーシャルメディアが社会や文化に与える影響などについて研究しています。グループワークを中心に、研究・制作プロジェクトの二つを軸に進めていくのですが、具体的には、SNSの発達におけるブログの衰退についての研究、ツイッターやフェイスタイムなどIphoneのアプリを利用したパフォーマンスの制作などを行いました。卒論のテーマはこれから決めますが、デジタル配信が主流となりつつある音楽や映像分野に関心を持っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400字)
-
A.
一度目標を定めたらそれに向かってひたすら努力する粘り強さと、物事を計画的かつ着実にこなしていく能力を持っています。高校時代は、第一志望の早稲田大学に学校推薦で入学することを目標に日々気を抜くことなく勉強に取り組むとともに、クラブ活動や学園祭の実行員を務めるなど充実した高校生活を送ることができました。中学の頃に始めたギターは、大学でバンドを組むことを目標に五年間毎日欠かさず練習し、その努力は大学での厳しいバンドサークルを三年間やり抜く上での大きな助けとなりました。また、サークル活動と学業との両立をモットーとし計画的に物事を進めるよう努めた結果、入学当初か ら関心を持っていたデジタルメディアを扱うゼミに合格しました。このように、私は目標に向かってコツコツと努力し、達成していくのが好きで、人一倍の努力によってそれを実現してきました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
-
A.
コピーバンドサークルの仲間を誘ってオリジナル曲のバンドを自ら立ち上げたことです。その中でギターと作詞作曲を担当し、CDとMV(ミュージックビデオ)を作成しました。各々が忙しいスケジュールの合間を縫っての活動であったため、息抜きとなりつつ、全員が高いモチベーションを持って取り組むことができるよう環境づくりに尽力しました。例えば、練習日程についてはサークルのスケジュールとぶつからないよう一か月単位で調整しました。また、ライブを行う、レコーディングをする、MVを作成するなど、その都度目標を立て、一つ一つ実現していくことで達成感を共有できるようにしました。広報手段の一つとして作成したMVは、インターネットを通じ、3か月で1200回を超える再生回数を記録しました。この活動を通じ、メンバーそれぞれが得意分野を生かし分業していくこと、一つの目標を共有し皆で力を合わせて達成していくことの面白さ、やりがいを学びました。 続きを読む
-
Q.
当金庫の志望理由は?(300文字〜400文字)
-
A.
地域顧客第一主義を掲げ、お客様との直接のコミュニケーションを通じて、一番近い距離でお客様の役に立つことができるということから、信用金庫業界に関心を持っております。その中でも、より多くのお客様と関わり、「つながる」ことで貢献していきたいと考え「信金のメガバンク」である貴庫を志望しました。お客様の立場に立って地道に信頼関係を構築し、自ら行動し積極的に地域をプロデュースしていくプロセスは非常にやりがいがあると思っており、その上での粘り強さと能動性を私自身持っていると自負しております。また、時代の変化と共に、芸術や音楽をコミュニケーションツールとして活用するなど、金融の枠を超えて新たな取り組みを行っている先進性にも魅力を感じ、私もお客様の笑顔のために、挑戦していく活力のある場で人間力を成長させていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
(1)総合職・一般職のどちらを希望していますか? (2)どのような仕事にチャレンジしたいですか?(300〜400文字)
-
A.
私は、できるだけ広いフィールドで自分の可能性を試したいと考え、総合職を希望しております。その中でも、融資窓口業務に関心を持っています。私は、自分の住んでいる地域の街並みがここ数年で大きく変化・発展していくのを目の当たりにしてきました。そこには地元の人々の街への愛と、外へと売り出していく活力を感じました。私は融資という面からそのような人々の気持ちをサポートし、お客様と一緒に考えていくことで企業の成長に貢献し、地域の価値向上に努めていきたいと考えております。そしてその上で、金融の幅広い知識というのは不可欠だと思っており、お客様の変化するニーズに最適な提案ができるよう、各種資格等の取得に向けてコツコツと努力し、挑戦することによってお客様から信頼される存在になりたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
訪問(予定)企業を教えてください(最大10社ご記入ください)。《例:(1)○○銀行 (2)…》
-
A.
(1)信金中央金庫(2)商工組合中央金庫(3)日本政策金融公庫 続きを読む