22卒 本選考ES
テラー
22卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
学業・ゼミなどでの取り組み(250)
-
A.
中小企業をテーマに研究しているゼミナールに所属しています。主に論文執筆と学内ビジネスコンテストでの発表を、少人数の班に分かれて行っています。 2年次には○○○、3年次では○○○について論文を作成しました。様々な業種の中小企業にアポイントをとり、フィールドワークをさせて頂くこともありました。分析・仮説立て・検証を何度も繰り返していくことや、一次情報を取り入れ、自分達ならではの提案をすることの重要さを学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に打ち込んだこと(400)
-
A.
ゼミナールで学内ビジネスコンテストに参加した際に、班員の調和を保つために尽力した経験です。構想を練っていく中で、次第に11人の班員各々の貢献度に差が生じてしまいました。これは全員が同じモチベーションで取り組めていないことが原因だと考え、チームのまとまりを保つために以下の2点に努めました。1点目に、必ず会議後には進捗状況と次回話し合う事の共有をしました。2点目に、班員のどんな意見に対してもすぐに否定してしまうことを避けるようにしました。これは、忙しくあまり会議に参加できない班員を置き去りにすることなく全員が同じレベルの知識を持った上で、お互いに気軽に意見を出し合える環境にしたいと考えたからです。結果、全員が同じ高いモチベーションで取組み、全員が自信を持って提案できるプランを創りあげることができました。この経験から、傾聴を大切に、相手の目線で考えて行動することが協働する上で重要だと学びました。 続きを読む
-
Q.
志望理由(400)
-
A.
「お客様と直接会い、自分なりの付加価値をつけてサービス提供したい」という私の就職活動の軸を実現できると考えたからです。私は接客業務を通して、お客様のニーズを汲み取った提案で喜んで頂けることに大きなやりがいを感じています。この経験から、お客様と最も近い距離で、課題に対してお客様に寄り添った自分なりの提案で解決に導く仕事がしたいと考え、信用金庫を志望しました。中でも貴庫は、地域住民・企業・社会への貢献を使命として掲げ、地域イベント参加やセミナー開催等の非金融分野にも注力されている点に魅力を感じ、志望致しました。地域の方々や企業との信頼関係を大切にしている貴庫でなら、お客様一人一人の多様なニーズに本当に寄り添ったソリューションを提供し、お客様の生活の支えに深く関わることができると考えます。そして、幅広い提案ができる貴庫の基盤を十分に活かせるよう、常に自己研鑽に努めお客様に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
どのような仕事にチャレンジしたいか(400)
-
A.
お客様とお話する中で、お客様自身も気づいていないニーズを察し、最適なサービス提案をしたいです。 カフェでのアルバイトでは、ただお金をもらってコーヒーをお渡しするのではなく、常にお客様を観察して行動することを意識しています。具体的には、テイクアウトで長時間持ち運ぶことが予想される場合には予めドリンクを熱めでお作りする、お子様連れやお年寄りの方には座席までお届けするなど、些細なことではありますが、求められている一歩二歩先のニーズを汲み取るよう心がけています。このようなお客様とのつながりを大切にすることが、ご来店頂ける理由になると思うからです。 金融サービスは目に見えないからこそ、それを提供する職員によってお客様の満足度や結果は大きく変わってしまうと考えます。だからこそ自身の強みである「お客様のニーズを察する力」を活かし、お客様に最も近い立場から的確にサポートし、信頼して頂けるテラーになりたいです。 続きを読む