就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
関東化学工業株式会社のロゴ写真

関東化学工業株式会社 報酬UP

【未来を創る化学リーダー】【20卒】 関東化学工業 研究職の通過ES(エントリーシート) No.27728(筑波大学大学院/女性)(2019/7/25公開)

関東化学工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

研究職
20卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
希望職種・業務の志望理由

A.
私の第一志望は研究職です。その理由は、私のこれまでに培った化学の知識や研究スキルを最も活かすことができ、新しい製品を作りたいという私の希望と合っていると考えたからです。また研究において分析機器を多く用い、そしてコツコツと研究を続けてきた姿勢から、第二志望に検査を挙げました。 続きを読む

Q.
得意、または最も力を入れて取り組んだ学業・科目

A.
最も力を入れて取り組んだ科目は、無機化学です。電子の動きや結合の様子など分子の基本となることを学び、非常に面白く感じていました。教科書を良く読み、自分の言葉でノートにまとめながら勉強しました。また得意な科目は英語です。小学生の頃から公文塾に通い、英語の音読が好きだったことが起因していると思います。現在も研究室にいる留学生との会話で日々英語を使っています。 続きを読む

Q.
あなたの強みと、それを活用して関東化学でチャレンジしたいこと

A.
私の強みは、諦めずに最後までやり遂げる粘り強さと、積極的に先頭に立つリーダーシップです。粘り強さは日々の研究で、リーダーシップはサークルでそれぞれ学び、活かされてきたと思います。これらの私の強みを活かして貴社でしたいことは、人々の暮らしにイノベーションを起こすような製品の開発です。どんな困難にも諦めない粘り強さを持って研究に励み、後にチームのリーダーとなって周りを動かしていくことで新製品を開発していきたいと思います。 続きを読む

Q.
学業以外で特に力を注いだこと、その経験から得たもの

A.
軽音サークルにて〇〇の仕事に力を注ぎました。その中でも特にライブ準備の計画に注力し、各係とよく話し合い理解を深めるという仲間との連携の重要さと、当日の流れを想定して計画を立てることの重要さを学びました。 続きを読む

Q.
部活やサークル活動などのグループ内であなたが果たしている役割

A.
上欄と重複してしまいますが、〇〇を務めました。ミーティングの進行やライブ準備の計画、当日の指示出し等、サークルの顔である会長とは異なり仕事面に関するリーダーの役割を果たしていました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

関東化学工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

22卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 女性
通過

Q.
趣味

A.
ダイエット目的で始めたランニングです。週2回30分間ランニングをする目標設定をして、それを1年間続けています。このランニングの成果として、この1年間で10Kg以上の体重の減量に成功しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

関東化学工業の 会社情報

基本データ
会社名 関東化学工業株式会社
フリガナ カントウカガクコウギョウ
設立日 1954年6月
資本金 2000万円
従業員数 60人
代表者 大塚寛
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番2号
電話番号 03-3211-1861
URL https://www.kci-net.co.jp/
NOKIZAL ID: 1559981

関東化学工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。