就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素ファインテクノ株式会社のロゴ写真

味の素ファインテクノ株式会社 報酬UP

【結晶構造を突破!】【20卒】 味の素ファインテクノ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.27761(筑波大学大学院/女性)(2019/7/25公開)

味の素ファインテクノ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

技術職
20卒 | 筑波大学大学院 | 女性

Q.
学生生活でもっとも頑張ったこと(そこから得たこと等の自己 PR についてなるべく具体的にご記入下さい)

A.
私は現在錯体化学の研究室に所属し、日々精力的に研究に取り組んでいます。研究成果を論文にすることに なったのですが、用いた 2 つの錯体のうち 1 つの単結晶に関する報告がありませんでした。単結晶はその化合物の結晶構造を決定するのに必要です。他方の錯体の単結晶生成は当研究室で成功していたため、論文に 2 つの錯体の結晶構造を合わせて載せたいと考えていました。そこで私はこの錯体の単結晶生成に挑みまし た。生成スキームは、前駆体を水に溶かし、その後酸化剤を加えて溶液中で目的物を生成し、冷蔵庫内で静 置して結晶が生成するのを待つという流れです。しかしこの錯体は古くから使われているにも関わらず結晶構造の報告がないことから単結晶生成は困難だと思われ、私も何度も失敗していました。水や前駆体、酸化剤の量を変えたり、生成物の溶解度を制御するためカウンターイオンを変えたりなど、どうすれば結晶が生 成しやすい溶液条件となるのか試行錯誤を繰り返していました。そんな中先輩から提案された酸化剤があ り、それは反応後に酸化剤が沈殿となるのでこれを取り除くことができるものでした。これならば不純物の 少ない、結晶が生成しやすい溶液条件となるのではないかと思い使用すると、無事十分な大きさの結晶を得 ることができ、結晶構造を決定することができました。以上のことを成し得た背景として、次のような私の 性質が考えられます。粘り強く諦めずに努力し続けること、アンテナを常に張り巡らせて有益な情報を手に 入れ柔軟に活用すること、研究において一つ一つの操作や反応の意味を考えることです。またこの経験から、 難しい問題でも諦めずに進めていくことでやり遂げることができるということ、人と意見交換をすることの 大切さを知ることができました。このような私の研究スキルは、貴社においても十分発揮し貢献することが できると考えています。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
音楽を聞くこと、または楽器を用い演奏することが趣味です。幼少期からピアノ、中学高校では吹奏楽部でバスクラリネット、大学では軽音部でベースを担当し、現在新しい楽器としてトラ ンペットを練習中です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

味の素ファインテクノ株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
中学、高校の活動内容

A.
バスケットボール部で活動しました。高校受験の時、実績のある学校へ進学を希望し、練習会に参加しましたが、不合格となりました。この原因は、評価を下げてしまうことを気にし、失敗のない慎重な行動しかできなかったことだと考えました。この経験から、失敗しないだけでは認められないことを学び、高校では行動に移すことを心がけました。その結果、足りないものを知り、改善のための行動力を身につけました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年12月24日
19卒 | 大阪工業大学 | 男性
通過

Q.
大学時代のアルバイトについてお聞かせください。 200

A.
フットサルコートの受付と「個人参加型フットサル」という集まった参加者でチーム分けし、フットサルをする運営をしていました。そこではお客様が初対面であることが多くスタッフである私が積極的にコミュニケーションをとり楽しくプレーしやすい環境を作り、常連客にするために交流を深めていきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年2月21日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に頑張ってきたことは何ですか。

A.
私は、国際ボランティア団体の活動でとしてフィリピンのゴミ山や路上で暮らす子供達に教育支援プロジェクトを行ったことです。渡航までに半年間の準備期間があり、ミーティングで集まってもダラダラとしていて作業が進みませんでした。そこで私は、積極的に『いつまでにプロジェクトの一部を完成させるといったこと』やメンバーが英語を苦手としていたので『週2回は皆で英語の勉強会をする機会を設けようといった』スケジュールの提案をしました。結果として、メンバーが一丸となって目標を共有するようになり、プロジェクトを成功させることが出来ました。この経験を通して【計画的に物事を考えて周りを巻き込んでいく大切さ】を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

味の素ファインテクノの 会社情報

基本データ
会社名 味の素ファインテクノ株式会社
フリガナ アジノモトファインテクノ
設立日 1942年9月
資本金 3億1500万円
従業員数 274人
売上高 680億1100万円
決算月 3月
代表者 真子玄迅
本社所在地 〒210-0801 神奈川県川崎市川崎区鈴木町1番2号
電話番号 044-221-2370
URL https://www.aft-website.com/
NOKIZAL ID: 1240888

味の素ファインテクノの 選考対策

  • 味の素ファインテクノ株式会社のインターン
  • 味の素ファインテクノ株式会社のインターン体験記一覧
  • 味の素ファインテクノ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 味の素ファインテクノ株式会社のインターンの面接
  • 味の素ファインテクノ株式会社の口コミ・評価
  • 味の素ファインテクノ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。