就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クラレのロゴ写真

株式会社クラレ

クラレの本選考ES(エントリーシート)一覧

株式会社クラレの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

本選考の通過エントリーシート

77件中1〜25件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. クラレで働きたい理由(300文字)
A. A. 人々の豊かな生活を根幹から支えたいと考えるからだ。私は学生団体で協賛などの運営に不可欠な業務を担い、活動を支える事にやりがいを感じた。この経験から、日常生活に必要不可欠な製品を作る化学業界、なかでも全主力事業で世界No.1を誇る貴社に魅力を感じた。貴社は素材が持つ...続きを読む(全298文字)
Q. クラレでは主体性・チャレンジ精神・協働性を大切にしているが、その中から1つ選ぶとしたらどれか(選択式)
A. A. 主体性続きを読む(全3文字)
Q. 選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを具体的に記入(800文字)
A. A. 主体性とは、「物事を自分事として捉え・考えた上で発見した課題に対し、周囲を巻き込んで取り組む力」であると解釈している。このような主体性を最も発揮したエピソードとして、〇〇を企画・運営する学生団体での企業協賛責任者の経験がある。全国25大学の学生団体を統括する上位組...続きを読む(全794文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の「他人とちがう価値」について自由に記入(300文字)
A. A. 「どのような環境でも、前向きに自ら考え行動することでやり遂げる」これが他人と違う私らしさだ。例えば、ダンス部部長として〇〇に導いた経験がある。初心者ばかりのチームが目標達成をする上で、練習量増加は急務だったが、学業への支障が懸念された。私は成績向上賞受賞で何事も全...続きを読む(全298文字)
Q. 交際が広く浅い①→②→③→④交際が狭く深い」のうち、どれか(選択式)
A. A.
その理由(20文字):一人ひとりとの縁・関係性を大切にする続きを読む(全32文字)
Q. 「諦めが早い①→②→③→④諦めが悪い」のうち、どれか(選択式)
A. A.
その理由(20文字):一度決めたことは必ずやり遂げてきたから
続きを読む(全35文字)
Q. 「まずは行動する①→②→③→④事前に計画を立てる」のうち、どれか(選択式)
A. A.
その理由(20文字):やってみないと分からないと思っている
続きを読む(全34文字)
Q. 「人の意見を尊重する①→②→③→④自分の視点を大事にする」のうち、どれか(選択式)
A. A.
その理由(20文字):周囲を巻き込むうえで大切にしてきたから続きを読む(全33文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 強みとそれを学生時代にどのように活かしたか(800文字以下)
A. A. 私の強みは問題解決のために主体的に取り組めることです。二年半続けている〇〇の食品担当のアルバイトで行った食品ロスを減らす取り組みから説明することができます。大学で学んだSDGsに興味があり、何らかの形で地球環境を改善したいと思ったことが取り組みを始めたきっかけです...続きを読む(全795文字)
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300文字以下)
A. A. モノづくりを通じて人々の生活を支えたいという夢があり貴社を志望します。学童保育のボランティアでおもちゃ作りをしており、その際に得た笑顔にやりがいを感じたことがきっかけです。貴社の海外売上7割と海外事業を推進し、四つのセグメントで世界トップシェアを誇る商材を多く扱っ...続きを読む(全300文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の他人とちがう価値について、自由に記入してください。(300文字以下)
A. A. 私の他人と違う価値観は「どんな困難でも納得がいくまでやり通す」ことです。高校時代、陸上部の主将として九月まで部活を続けたため受験勉強の開始が遅れ、第二志望の大学にしか合格できませんでした。しかし第一志望の大学を諦めきれず浪人をしました。現役生の時の反省を踏まえて、...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

技術総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300文字以下)
A. A. 私の夢は化学で新たな価値を創造し、世界をより豊かにすることです。貴社は様々な機能性化学品を提供する事で人々の生活に貢献しており、高い技術力を駆使して今後もさらに躍進を続けていくと考えています。特にビニルアセテートを始めとするナンバーワン製品が多く、「世のため人のた...続きを読む(全298文字)
Q. クラレでは、「主体性」「協働性」「チャレンジ精神」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 本設問からキーワードを選択した上(複数選択可)で、次の設問にエピソードを記入してください。
A. A. 協働性続きを読む(全3文字)
Q. 上記のエピソードを以下に記入してください。(800文字以内)
A. A. 私にとって「協働性」とは単に周りの人と協力して物事に取り組むというだけではなく、相手の主体性を引き出すことで、より大きなことを成し遂げるものだと考えています。この力を最も実感し発揮したエピソードとして、大学○○部で皆と協働してイベントを成功に導いた事が挙げられます...続きを読む(全794文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。(300文字以内)
A. A. 自分がポジティブな人間ではない事です。その代わり、現実的に計画を立てて、冷静に実行する事が得意です。昔から物事に対して楽観的になれず、失敗した時の事を考える自分が好きではありませんでした。しかし、担任の先生に「君はネガティブというよりも、リスクに対してポジティブに...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください
A. A. 「独創性」を大事にしたモノづくりで、社会課題の解決に貢献できるためです。
私はサークル幹部の経験や学業の経験から、「日本の技術力をもとに、社会を支えることで発展に貢献したい」という思いを持っており、化学メーカーを志望しています。その中でも貴社は、「他人にやれない...続きを読む(全303文字)
Q. 本設問からキーワードを選択した上(複数選択可)(「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」で、次の設問にエピソードを記入してください。
A. A. サークル史上初となる、〇〇を成功させた経験があります。
私は、所属する〇〇サークル(100人規模)で幹事長を務めました。しかし、感染症の影響で公演は全て生配信方式となり、部内では配信の経験がなかったためライブ開催は不安視されていました。私は代々受け継いだ伝統の学...続きを読む(全782文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。
A. A. 人に寄り添った課題解決ができる点です。
大学1年時から個別指導塾の講師として国語を担当しました。しかし、塾の国語テキストは中学校の定期試験問題に対応しておらず、塾に通っても得点が上がりにくいという課題がありました。生徒の努力を点数に結びつけたいと考え、まず試験範...続きを読む(全304文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 明治大学 | 男性
Q. 1.あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。300文字以下
A. A. 志望する理由は2つある。
1つ目は「自分が携わったものでより多くの人々の生活を支えたい」という私の想いを貴社であれば実現できると考えたことである。貴社が有する高い技術力によって生み出された多くのナンバーワン・オンリーワン製品であれば、社会貢献度が高く人々の豊かな...続きを読む(全300文字)
Q. 2.クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 主体性・チャレンジ精神・協働性
A. A. 主体性・協働性続きを読む(全7文字)
Q. 3.上記のエピソードを以下に記入してください。800文字以下
A. A. 主体性とは「自分の意志や判断を基に責任をもって行動すること」、協働性とは「周りの人の理解や協力の基、共通目標に向かって行動すること」だと考える。
この2つを最も発揮したことエピソードは、母校のフットサルの「学生コーチ」として弱小チームを勝利に導いたことである。私...続きを読む(全722文字)
Q. 4.クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 「常に新しいことに目を向け挑戦する」という価値観を大切にしている。私は新たな環境に挑戦することによって成長できると考える。学生時代には一人でヒッチハイクをした経験がある。最初はサービスエリアで行き先を書いた紙を持ちアピールしていたが、運転手の目に留まらず寒空の中4...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 神戸大学 | 女性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 貴社の独自技術と機能的な用途を結びつけてオンリーワンの製品の生み出し、豊かな暮らしと社会を支える姿に共感したからです。私は生活の質の向上と社会課題解決の実現に携わりたいと考えています。そこで素材の最終製品の幅の広さに魅力を感じて化学業界を志望しています。中でも貴社...続きを読む(全299文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 主体性とは「課題や任務に対して責任感を持ち、周りの人の力を上手く巻き込みながら取り組む力」だと解釈しています。学生時代に主体性を発揮した経験は食品販売のアルバイトです。定型的な業務の効率化を常に考え、業務の改善を図りました。通常の業務は、注文を聞いて商品を準備し会...続きを読む(全794文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 私は誰とでもすぐに仲良くなれるという特技を活かして、よくムードメーカーを担います。3ヶ月の芸術祭のアルバイトでは、円滑な業務遂行と従業員のモチベーション維持に貢献しました。幅広い年代のスタッフが多くお互いに距離感が掴みにくい状況で、業務での情報共有の失敗やモチベー...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 私はモノづくりを通して、豊かな生活や文化に貢献したいと考えています。最終製品の性能・性質を決めるのは根底にある素材だということに魅力を感じ、素材メーカーに興味を持ちました。近年、消費者ニーズは多様化および高度化していることから、時代に合わせて新しいことに挑戦し、付...続きを読む(全291文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. チャレンジ精神・協働性
チャレンジ精神とは「まだ誰も経験していないことに取り組む姿勢」で、協働性とは「様々な人と同じ目標に向かって高め合いながら働きかける力」であると解釈しています。私はアルバイト先の飲食店で、チャレンジ精神と協働性を発揮したと考えています。私は...続きを読む(全786文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 私は「勝敗ではなくチームワークを第一に」という価値観を大切にしています。私は約13年間バレーボールを続けていることから、集団で活動することが多くありました。もちろん、チームスポーツであるため、仲間同士で意見が対立する場面や志の持ち方が違っているという状況が何度もあ...続きを読む(全293文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。300文字以下
A. A. モノづくりを通じ、人々の暮らしに豊かさを提供したいからである。私は、部活動において、目標を掲げ一人ひとりが徹底的に努力を重ねることと、個人の力をチームとして融合させる「繋がり」を大切にしてきた。そのため、関係各所と協働し、周囲を巻き込みながらモノを作り上げることに...続きを読む(全297文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 上記のエピソードを以下に記入してください。800文字以下
A. A. 私は「主体性」とは、自らの考えを周囲に発信し、夢や目標の実現に向け、協働しながら成果を挙げることであると解釈した。
この「主体性」が最も発揮されたエピソードとして、所属する体育会サッカー部で、選手兼分析係としてチームを関西リーグ1部昇格に導いた経験が挙げられる。...続きを読む(全805文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。300文字以下
A. A. 私は、目標に対し自ら考え行動し、徹底的に努力できる人間である。これは、高校時代に学業と部活動の両立に挑戦した経験で活かされた。私は、スポーツ推薦が大半を占めるサッカー部に、一般生として入部した。そのため当初は、レベルの高さを体感し、試合に出場できなかった。そして、...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機(300字以内)
A. A. 化学業界の中で特に貴社がサステナビリティを推進している点に魅力を感じ、志望した。私は今まで、「今はできないことができるようになりたい」と思う人をサポートすることにやりがいを感じてきた。そのため、「まだこの世にないものを作る」というものづくりを支える化学業界を志望し...続きを読む(全300文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。本設問からキーワードを選択(複数選択可)した上で、次の設問にエピソードを記入してください。(800字以内)
A. A. 主体性とは「周囲の見解を鵜呑みにせず、自分自身で答えを見つけに行こうとする力」であり、協働性とは「多様な考え方を尊重できる施策を打ち出し、人々が同じ目標に向かうことを推進する力」だと考えている。この2つの力を発揮したのが、アーチェリー部で一年時に同期の練習量と競技...続きを読む(全781文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。(300文字以下)
A. A. 私の強みとして「普通できない」と周囲から思われるほどの粘り強さがある。この強みを発揮したのが、○○大学での勉強と現在の大学受験の勉強を両立した経験だ。○○大学で学ぶ中で、専攻の国際関係学以外の分野への興味も強くなり、現在の大学の再受験を決意した。自分で進学を決断し...続きを読む(全297文字)
Q. 【自己評定1】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。上記の理由をご記入ください。(20文字以下)
A. A. 交際が広く浅い ① → ② → ③ → ④ 交際が狭く深い。②を選択。
広く交際があり、深い関係も大事にするから
続きを読む(全59文字)
Q. 【自己評定2】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。上記の理由をご記入ください。 (20文字以下)
A. A. 諦めが早い ① → ② → ③ → ④ 諦めが悪い。④を選択。
実行せずに諦めたら必ず後悔するから
続きを読む(全52文字)
Q. 【自己評定3】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。上記の理由をご記入下さい。(20文字以下)
A. A. まずは行動する ① → ② → ③ → ④ 事前に計画を立てる。④を選択。
確実性を重視するから
続きを読む(全51文字)
Q. 【自己評定4】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。上記の理由をご記入下さい。(20文字以下)
A. A. 人の意見を尊重する ① → ② → ③ → ④ 自分の視点を大事にする。②を選択。
意見を述べつつ周囲の意見を尊重するから
続きを読む(全64文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。300文字以下
A. A. 志望する理由は2点あります。
1点目は事業への共感です。インターンシップ等を通して、素材という中流の商材を扱う面白さと、貴社のユニークな高付加価値製品に魅力を感じました。「独自の素材で社会を豊かにできる点」に大きな可能性を感じております。
2点目は社風のマッチ...続きを読む(全306文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。800文字
A. A. 主体性と協働性

主体性は、「当事者意識を持って課題や目標に向けて働きかける力」、協働性は、「相手目線を大切に、働きやすい雰囲気作りをする力」と解釈します。
私はそれらの力を生かして、大手映像授業塾の教材制作アルバイトで、リーダーとして解答用紙の質を向上させ...続きを読む(全823文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。300文字以下
A. A. 「組織における柔軟な調整力」という価値です。
私は、小学校3年生での引越しや、中学受験などで大きな環境変化を経験しました。その度に、新たな組織の中での自身の立ち位置を模索して人間関係の構築に取り組んだ過去があります。それらの経験を通して、自身は「どんな相手・集団...続きを読む(全304文字)
Q. クラレのご希望部署で働きたいと思う理由を、その部署で働く中で実現したいことも交えて、教えてください。400文字以下
A. A. 事業を俯瞰する立場から、会計データを元に貴社の発展に貢献したいからです。
私は簿記の勉強をきっかけに、事業の流れや経営状況を可視化できる会計の面白さを知りました。現在はゼミで、管理会計や経営組織論など経営について幅広く学んでいます。その中で、経営に近い視点から事...続きを読む(全404文字)
Q. 希望される部署で働く上で、活かせると思うご自身の強みやご経験があれば教えてください。 その際、どのように仕事に役立てられると思うのか、具体的に記述してください。300文字以下
A. A. 活かせる強みは2点あります。
1点目は、コツコツ努力できる真面目さです。私は日々目標を設定し達成したときにやりがいを感じることから、受験や資格勉強、さらには趣味のクラリネット練習において、基礎を大事にしつつ努力を積み重ねてきました。貴社入社に向けて、そして入社後...続きを読む(全304文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。
A. A. 貴社の素材を社会に広く提供し、さまざまな事業分野からものづくりの基盤を支えたいからである。○○部では部員の活動基盤とも言える用具を管理する役職を務め、「好奇心の旺盛さを活かし、課題解決に取り組める」という自己の強みによってハード面から部を支えた。その経験から、社会...続きを読む(全286文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. ○○部で、「主務として一年生の練習環境を改善し、競技力を向上させる」という目標を達成するうえで、3つの力を発揮できたと考える。
私は○○部で部員全員が所有する用具の管理や運用を担当する主務を務め、情報収集に基づく課題解決力を武器に一年生の強化に力を入れた。我が部...続きを読む(全759文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。
A. A. 好奇心旺盛さを活かし、問題解決に取り組めるというのが私だけの価値である。部内最下位からレギュラーとしてインカレ出場、という目標を達成するうえでこの価値を得た。
私は大学から競技を始めた初心者でも、レギュラーとして活躍して部に貢献したいという想いをもっていた。しか...続きを読む(全291文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 京都工芸繊維大学 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300文字)
A. A. 世界で唯一の製品を目指し、実際に世界No.1&Only1の製品を数多く生み出す貴社でなら、私の夢である「お客様に寄り添ったモノづくりを通して、社会を支える製品を創造する仕事ができる」と考え志望した。私は企業との共同研究をしており、私の研究成果が企業や社会に貢献した...続きを読む(全305文字)
Q. クラレでは「主体性」「協調性」「チャレンジ精神」を大切にしている事(3つから少なくとも一つ)
A. A. これらが発揮されたエピソードが2つある。1つ目は副会長として、テニスサークルを新しく立ち上げたときだ。その時、「主体性」と「協調性」が発揮された。初期メンバーが4人と少なく、他のサークルと同様な勧誘がうまくいかなかった。そこで、人数不足を解決すべく、1つのことに注...続きを読む(全804文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の他人と違う価値について自由に記入(300文字)
A. A. 私は計画的にタスクをこなすことで、相手やお客様の期待に応えることを大切にしている。これはやるべきことを先延ばしにせず、計画を立てて取り組むことである。この価値感は研究室の直属の先輩から受け継がれた。先輩がよく「明日やるは馬鹿野郎」という言葉を先輩自身に言い聞かせ、...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300)
A. A. 貴社の製品は非常に幅広い分野で使われており、様々な面から人々の生活を支えていると感じたからです。私には、化学を通して人々の暮らしを豊かにしたいという思いがあります。化学を通じて、優れた材料や技術を開発できれば、それは多くの製品へと用いられ、人々の暮らしを豊かにする...続きを読む(全293文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 主体性・協働性続きを読む(全7文字)
Q. 上記のエピソードを以下に記入してください(800)
A. A. 「主体性」は、自ら考え行動することだと思います。すなわち、私は「主体性」のある人間を、ある課題に対して自分の考えを持ち、実際に行動することで解決へと進める力がある人だと考えます。また、「協働性」とは自分一人だけでなく、周囲を巻き込み、協力しながら目標に向かって進む...続きを読む(全778文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。(300)
A. A. 私の他人と違う価値は、「継続した努力により結果を出すことが出来る」点であると考えます。私は、小学3年生から高校3年生までの10年間、週一回の習字教室に一日も休まず通いました。最初はなかなか級位も上がらず、一緒に通っていた友達との差が広がるばかりで悔しい思いをしまし...続きを読む(全282文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。
A. A. 「新たな価値の創出で人々の生活を革新し続けたい」という想いを実現するため、貴社を志望する。私は〇〇サークルで新たな価値を提供し、人々の可能性を広げたことにやりがいを感じた経験から、アイデアや技術次第で無限の可能性を持つ化学業界を志望している。中でも貴社を志望する理...続きを読む(全296文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。本設問からキーワードを選択した上(複数選択可)で、次の設問にエピソードを記入してください。
A. A. 私にとって主体性とは、自らの考えと責任を持って組織を巻き込み、課題を解決させていくことを指す。またチャレンジ精神とは、結果がわからない、あるいは経験がない未知の領域に進んで挑戦することを指す。これらの力を発揮して、〇〇であるアルバイト先の職場環境改善に注力した。当...続きを読む(全772文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。
A. A. 私の他人と違う価値は「未知への挑戦を楽しむこと」をモットーにしている点だ。この考え方からアルバイト先の職場環境改善やサークルの脱退率減少にも進んで取り組むことができた。他の大きな2つの挑戦を紹介する。1つ目は友人〇名で挑戦した〇日間の〇〇だ。食料確保や火起こしに苦...続きを読む(全283文字)
Q. あなたなりにクラレ強み・弱みを分析し、記載してください。(この質問に正解はありません。ご自身のご経験・就職活動で得た知識、またクラレHP等を参照し自由に分析してください。)
A. A. 貴社の強みは大きく2つあると考えている。

1つ目は、社会・環境問題に対して積極的に取り組む姿勢だ。貴社は創業以来、一貫して企業の社会的責任を重視した経営を行っている。またそれが100年近く経つ現在においても、様々な形で継続して行われている。5つのターゲット領...続きを読む(全506文字)
Q. 上記の分析を踏まえ、あなたがクラレでどのように活躍していきたいか、あなたの強み・弱みを含めて自由に記載してください。(*エントリー動機と多少重複する部分があっても構いません)
A. A. 上記で述べたようにバランスの取れた事業ポートフォリオに貢献するため、売上・利益に占める割合が少ない事業の拡大に注力したい。中でも興味のある事業部は2つある。
1つ目はクラリーノ事業部だ。クラリーノと言えばランドセルの印象が強かったのだが、カーリング選手のグローブ...続きを読む(全508文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300文字以下)
A. A. 貴社の「唯一無二のものづくりに挑戦する姿勢」に魅力を感じているからだ。貴社はこれまで、世界でナンバーワン、オンリーワンの樹脂、繊維を社会に提供することで豊かな暮らしを支えてきた。その背景には、他社には負けない独自の技術にこだわり、追求し続ける、研究に対する姿勢があ...続きを読む(全296文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。(800文字以下)
A. A. 私は「主体性」というのは、自らが中心となって積極的に他者に働きかけて行動することだ、と解釈している。
この力を発揮したエピソードは、大学卓球部でチームを◯◯◯◯リーグ二部昇格へと導いたことだ。
私が所属していた卓球部は、入部当初は強い先輩方のおかげで、他大学と...続きを読む(全797文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。(300文字以下)
A. A. 私の他人とちがう価値は、探究心と忍耐力だ。
私は「化合物Aを合成する」というテーマで研究を行っていた。しかし既存の方法では、Aを得られなかった。そこで目的達成のため、100報の論文を読み、教授とも積極的に議論を重ねた。そして新たに五つの合成ルートを考案・検討した...続きを読む(全302文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300字以内
A. A. 新しい価値を生むことで社会に広く貢献できると考えたからだ。
私は高校時代のサッカー部で新たな練習制度を取り入れることで〇〇という目標を達成し、チームメイトが喜んでいる姿を見て自身もやりがいを感じた。この経験から新たな価値を生み出し、他人に貢献することで自らの生活...続きを読む(全295文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 800字以内
A. A. 主体性とは「責任感を起点に、自主的に周りを巻き込みながら行動する性質」であり、協働性とは「異なる考えを持つ人と、各々の強みが発揮できるよう行動する性質」であると解釈している。私はこれらの性質を映像学習塾のチューターとして生徒の志望校合格率の上昇に挑戦する際に発揮し...続きを読む(全791文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 私は「非合理を大切にする」という価値観を持っている。私は高校時代、サッカー部において練習制度を改革した際、不満を持つ部員を説得した経験がある。新しい練習制度を導入した理由を論理的に説明するだけでなく、部員の感情に寄り添うことで不満点を解消した。この経験から、他人を...続きを読む(全286文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。300文字以下
A. A. 独自性の高い技術力を駆使し、常に唯一無二の製品を生み出そうとする貴社の姿勢に強く惹かれたからです。私は今まで培ってきた化学の専門性を活かした仕事をしたいと考えており、特に「今まで世界になかった化学品」を生み出すことで社会に貢献したいです。その中で、「世のため人のた...続きを読む(全295文字)
Q. クラレでは、「主体性」「協働性」「チャレンジ精神」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 主体性
協働性
チャレンジ精神
続きを読む(全19文字)
Q. 上記のエピソードを以下に記入してください。800文字以下
A. A. 主体性とは「当事者意識を持ち自ら課題を設定する力」であり、協働性とは「一人一人が役割を理解し動きやすい環境を作る力」であると私は考えます。また、チャレンジ精神とは「未経験のことにも熱意をもって挑戦できる力」であると解釈しています。これらの力は、サークル活動で発揮さ...続きを読む(全807文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。300文字以下
A. A. 「効果的な伝え方を提案すること」が出来ます。オープニングスタッフとして勤務した酒蔵直営レストランでは、定番メニューばかり注文され、在庫が偏ってしまうという問題がありました。そこで二つの改善策を挙げました。一つ目はお酒の試飲です。写真や言葉では伝わりづらいお酒の味を...続きを読む(全294文字)
Q. 【自己評定1】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 【自己評定1】上記の理由をご記入ください。20文字以下
A. A.
一人一人との信頼関係を重要視しているから続きを読む(全23文字)
Q. 【自己評定2】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 【自己評定2】上記の理由をご記入ください。20文字以下
A. A.
決めたことは納得するまでやり遂げるため続きを読む(全22文字)
Q. 【自己評定3】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 【自己評定3】上記の理由をご記入ください。20文字以下
A. A.
予想と結果は常には一致しないため続きを読む(全19文字)
Q. 【自己評定4】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 【自己評定4】上記の理由をご記入ください。20文字以下
A. A.
様々な視点からの意見を参考にしたいため続きを読む(全22文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。300文字以下
A. A. レーヨンやビニロンといった社会のニーズが高い素材の事業化に成功し、世界に通用する高度な技術力を有する貴社でなら私の夢である「世の中に必要とされるような新素材の開発によって社会貢献する」仕事ができると考え志望しました。そのためには、幅広い知識と経験を身に着け、多角的...続きを読む(全300文字)
Q. クラレでは、「主体性」「協働性」「チャレンジ精神」を大切にしています。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。800文字以下
A. A. 私は、「主体性」とは課題や目標に向けて自らの意志や判断で行動を起こす力であり、「チャレンジ精神」とは初めて直面する課題や問題に対して果敢に取り組もうとする姿勢であると考えます。私は、これらの「主体性」、「チャレンジ精神」を発揮して、海外のジャーナルに論文を投稿し、...続きを読む(全787文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。300文字以下
A. A. 私は、現状に満足せず常に問題点を探し改善策を講じることを心掛けてきました。私は、所属していたサイクリング部で、キャンプ道具の一括管理を行うキャンプ係のリーダーを務めました。百人以上が所属する本団体では、その規模の大きさから例年キャンプ道具の紛失が頻繁に発生していま...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社で働きたいと考える理由
A. A. 1点目は「世のため人のため」という使命のもと業務に取り組む姿勢に共感したからです。常にお客様視点に立ち、企業の利益追求ではなくお客様満足を目的にしているからこそ、お客様の期待以上の価値を提供することができ、信頼関係を築くこともできると考えます。以上を踏まえて私は貴...続きを読む(全297文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。
A. A. 他人に任せず、何でも「自分事」のように考えることです。この意識を持ち、行動することで仲間の信頼を得ることが出来、相手が困っている際には責任を持って頑張れると思います。逆もしかりで、私自身も助けてもらえる可能性があります。このことを日頃から意識しています。その一例と...続きを読む(全293文字)
Q. あなたなりにクラレ強み・弱みを分析し、記載してください。
A. A. 強みとして2点ある。一点目は世界シェアナンバーワン・オンリーワン戦略だ。世界№1事業の売上高は、グループ全体の約半分を占めている。ポバールやエバールなどのニッチな製品にもかかわらず、そこで独占市場を9つ持っているという圧倒的なシェアを獲得しているため事業基盤が安定...続きを読む(全497文字)
Q. 上記の分析を踏まえ、あなたがクラレでどのように活躍していきたいか、あなたの強み・弱みを含めて自由に記載してください。
A. A. 上記の分析を踏まえて「世のため、人のため、他人のやれないことをやる」ために、多くの挑戦をしていきたいです。御社の説明会では挑戦することに意味があり、失敗しても評価してくれると伺い、挑戦できる環境があると感じました。ただ、挑戦をしたからといって上手く行くとは限らない...続きを読む(全487文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 主体性、チャレンジ精神

日本一の知名度を誇る本学ミスターコンテストにおいて、三桁越えの応募者の中、友人を準グランプリへと導いた。これを行った背景として、私は、チームスポーツを14年間していたことから他者貢献や、誰かのために頑張ることに大変やりがいを感じていま...続きを読む(全810文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 東北大学大学院 | 女性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 私が貴社で働きたいと考える理由は、誰もが快適に過ごすことができる社会を実現したいからです。私は大学時代に障害者施設を訪問した経験があり、マイノリティも含めた全ての方に価値を提供したいと考えています。貴社は企業理念として「世のため人のため、他人のやれないことをやる」...続きを読む(全295文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 上記のエピソードを以下に記入してください。 800文字以下
A. A. 私は「主体性」と「協働性」を持っています。私が考える主体性は「自らリーダーシップを取り行動する力」であり、協働性は「自分とは異なる意見を取り入れ、仲間を尊重する力」です。
この2つの力を発揮したエピソードとして、大学時代に新しい企画を提案し、成功に導いた経験があ...続きを読む(全801文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 「他者に寄り添い、相手の立場に立つ」という価値観を大切にしています。私は集団指導塾でのアルバイト経験から、生徒に画一的な対応をするのではなく、異なるニーズを把握することの重要性を学びました。授業時間中には生徒に発言を求めたほか、教室を巡回して生徒の理解度の把握に努...続きを読む(全302文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 得意学科をご記入下さい。 20文字以下
A. A. 会計学関連は全般に渡って得意です。続きを読む(全17文字)
Q. 不得意学科をご記入下さい。 20文字以下  
A. A. 法学は全体として苦手意識があります。続きを読む(全18文字)
Q. 得意または好きなスポーツがあればご記入下さい。 30文字以下
A. A. 10年以上続けている◯◯に加え、ボーリングが好きです。続きを読む(全27文字)
Q. 趣味・嗜好をご記入下さい。 30文字以下
A. A. スポーツ観戦と◯◯が趣味であり、よく行います。続きを読む(全23文字)
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 私が貴社で働きたいと考える理由は2つあります。1つ目は、就職活動の軸である「実態のある技術で社会貢献」を、貴社の確かな技術力のもと製造されるモノに直接携わることで、成し遂げられると考えるからです。2つ目は、貴社の人材育成方針であれば、「専門性と多様な経験の両立」が...続きを読む(全287文字)
Q. クラレでは、「主体性」「チャレンジ精神」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮したエピソードを、具体的に記入してください。 上記のエピソードを以下に記入してください。 800文字以下
A. A. チャレンジ精神 協働性

まず、チャレンジ精神という言葉の私自身の解釈は、「一見成功が難しく、一筋縄では行かない物事にも積極的に挑戦できること」であり、協働性に対する解釈は、「個々で何かに取り組むよりも、チームとして取り組む方が力を発揮できる状態を作れる能力」...続きを読む(全781文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 私の他人と違う価値は、「柔軟性を持った粘り強さ」です。粘り強さというと、物事の結果が直ぐに出なくてもそれに取り組み続けられるという考えが多いと思います。しかし私はそうではなく、壁にぶつかった時は新しいやり方、方針などを取り入れ試行錯誤を行っています。この価値がもた...続きを読む(全286文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 22卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。(300文字以下)
A. A. 世の中にあるモノの魅力を最大限に活かして豊かな社会作りに貢献したいからである。私は現在、独学コーチングという珍しいアルバイトを行っている。全国から諸事情を抱える様々な生徒が集まる当塾では、担当講師にしか出来ない「生徒の個性を伸ばし力を引き出せる最適な指導方法」で受...続きを読む(全298文字)
Q. クラレでは、「主体性」「粘り強さ」「協働性」を大切にしています。3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮してチャレンジしたエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 【主体性、粘り強さ、協働性】体育会女子ラクロス部での活動の中から二つのエピソードが挙げられる。一つ目は、「自分ルールの徹底」である。スタメン出場という目標を入部時に立てた私は、3年間「自分ルール」を徹底してきた。部員数約80名という激しい競争環境の中で差をつける為...続きを読む(全813文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。(300文字以下)
A. A. 意見の対立に決着をつけるのではなく、融合して新たな道を提示しようと考える点である。高校3年生の文化祭で、クラスで〇〇を演じた。素人にハイレベルな演技や歌唱を追求する委員と、笑いの要素を求める仲間の間で対立が起きた。両者の主張の根底にあるのは「良い作品にしたい」とい...続きを読む(全292文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。
A. A. 私には人々の生活をより豊かにしたいという思いがあり、特に全ての製品の基礎とも言える素材を作り社会に貢献していることに魅力を感じ、素材メーカーを志望しています。特に貴社は高い技術力と世界トップシェア商品を誇り、社会課題を解決していることから強く志望しています。人々の...続きを読む(全290文字)
Q. クラレは「主体性」「粘り強さ」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮してチャレンジしたエピソードを、具体的に記入してください。
A. A. 選んだ要素:「主体性」「粘り強さ」「協働性」

私自身の解釈
「主体性」:自分の置かれた状況を把握した上で考えや判断に基づき、責任と自覚を持って行動する能力。
「粘り強さ」:厳しい状況に追い込まれても光明が見える限り挑戦する姿勢を持ち続ける能力。
「協働...続きを読む(全788文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。
A. A. 私自身の他人とちがう価値は「目標達成のために努力を惜しまない点」です。この能力を用いて問題に取り組んだ事で私は学生時代に何度も設定した目標を達成する事ができました。例えば大学時代、新たに始めた〇〇の記録を向上させるために体格に恵まれない私は周囲の選手以上にパワーが...続きを読む(全286文字)
Q. 就職活動で大切にしていることは?
A. A. 私が就職活動で大切にしていることは企業を選びの際に企業が行なっている事業が広く社会を支え、その活動で社会課題の解決にも貢献しているかという点。そしてその成果が目に見えて実感できるかという2点を満たしているかです。前者の理由としましては私自身に人々の暮らしを良くした...続きを読む(全330文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 中央大学 | 男性
Q. 〇あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 様々な人と協力し新たな価値を創造することで、人々の生活を豊かにしたい。この想いは人生軸の「人に影響を与える」ことのゴールであり、フラッシュモブサークルを通じて抱いた。この想いを実現するために、文系でもものづくりに携われる環境と唯一無二のものを扱っていることが重要だ...続きを読む(全299文字)
Q. 〇クラレでは、「主体性」「粘り強さ」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮してチャレンジしたエピソードを、具体的に記入してください。 上記のエピソードを以下に記入してください。 800文字以下
A. A. 粘り強さ

私はこの粘り強さを「壁にぶつかった時に柔軟にやり方を変えながら目標を達成できる力」と解釈する。この粘り強さが発揮された経験には、東京FMでの長期インターンでラジオCMに係わるプロの協力の下、学生ラジオCMコンテストの応募総数を過去最多としたことがあ...続きを読む(全803文字)
Q. 〇クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 私は多くの協力を取り付け、不可能を可能にすることができる。実際にフラッシュモブサークルで「テスト期間は練習禁止のため、質も高められない」という考え方を覆した経験がある。私は担当リーダーとして「解説付き振りつけ動画の作成・共有」を行うことで、この考えを覆そうとした。...続きを読む(全302文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. アルバイトを含む職歴がある方は、勤務先、期間、内容をご記入ください。 100文字以下
A. A. ○○○ ○○○年4月~○○○年3月
生徒の勉強のサポートを行うとともに、募集活動も行う。
○○○ ○○○年8月~○○○年9月 
食材の仕込みからステーキを焼く等の調理を行う。
続きを読む(全92文字)
Q. 得意学科をご記入下さい。
A. A. 核酸化学、生物化学、無機化学続きを読む(全14文字)
Q. 不得意学科をご記入下さい。
A. A. 国語続きを読む(全2文字)
Q. 履修語学をご記入下さい。 複数ある場合は、得意順にご記入下さい。
A. A. 英語続きを読む(全2文字)
Q. 特技または保有資格をご記入下さい。 60文字以下
A. A. 保有資格:普通自動車免許、甲種危険物取扱者
特技:けん玉
続きを読む(全31文字)
Q. 得意または好きなスポーツがあればご記入下さい。 30文字以下
A. A. バスケットボール、ハンドボール、水泳続きを読む(全18文字)
Q. 趣味・嗜好をご記入下さい。 30文字以下
A. A. 趣味:家庭菜園、カラオケ
嗜好:珈琲やラーメンを嗜むこと。
続きを読む(全32文字)
Q. あなたがクラレで働きたいと考える理由を記入してください。 300文字以下
A. A. 私は将来、モノづくりを通して多くの人々の当たり前の暮らしに幅広く価値を与えたいと考えています。そのように考える理由は、東日本大震災の経験を通じて、身の周りに当たり前にあるモノの大切さを実感したからです。貴社は製品と事業分野の幅が広く、多くの観点から人々の暮らしに貢...続きを読む(全299文字)
Q. クラレでは、「主体性」「粘り強さ」「協働性」を大切にしています。 3つから少なくとも1つを選び、選んだ力についてのあなた自身の解釈と、学生時代に最もその力を発揮してチャレンジしたエピソードを、具体的に記入してください。 800文字以下
A. A. 主体性、協働性

大学1年生から5年間続けたアルバイト先の塾での経験です。私はその塾で生徒の勉強等のサポートを行うとともに、生徒の募集活動にも取り組みました。その塾は初め生徒数が少なく、経営難に陥っていました。塾に在籍している生徒を卒業まで責任をもってサポート...続きを読む(全742文字)
Q. クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなた自身の'他人とちがう価値'について、自由に記入してください。 300文字以下
A. A. 飲食店で働いていた際に、他人とちがう価値を発揮しました。キッチンの全業務に挑戦することで、業務の円滑化に取り組みました。働き始めた当初、私は洗い場を担当していました。その際、他の担当の方との連携が取れていないことに歯がゆさを感じました。私はこの原因を、様々なポジシ...続きを読む(全300文字)
Q. 【自己評定1】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 交際が広く浅い ① → ② → ③ → ④ 交際が狭く深い
A. A. 3続きを読む(全1文字)
Q. 【自己評定1】上記の理由をご記入ください。 20文字以下
A. A. 何事でも話せる友人を大切にしているから続きを読む(全19文字)
Q. 【自己評定2】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 諦めが早い ① → ② → ③ → ④ 諦めが悪い
A. A. 4続きを読む(全1文字)
Q. 【自己評定2】上記の理由をご記入ください。 20文字以下
A. A. 粘り強さが成功の秘訣だと考えているから続きを読む(全19文字)
Q. 【自己評定3】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 まずは行動する ① → ② → ③ → ④ 事前に計画を立てる
A. A. 4続きを読む(全1文字)
Q. 【自己評定3】上記の理由をご記入下さい。 20文字以下
A. A. 計画を立てると、より良い結果を出せるから続きを読む(全20文字)
Q. 【自己評定4】あなたの性格に最も近いものをご選択下さい。 人の意見を尊重する ① → ② → ③ → ④ 自分の視点を大事にする
A. A. 2続きを読む(全1文字)
Q. 【自己評定4】上記の理由をご記入下さい。 20文字以下
A. A. 常に多くの観点から物事を見たいから続きを読む(全17文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
77件中1〜25件表示
本選考TOPに戻る

株式会社クラレの会社情報

基本データ
会社名 株式会社クラレ
フリガナ クラレ
設立日 1926年6月
資本金 889億5500万円
従業員数 11,353人
売上高 6293億7000万円
決算月 12月
代表者 川原 仁
本社所在地 〒710-0801 岡山県倉敷市酒津1621番地
平均年齢 41.6歳
平均給与 704万円
電話番号 03-6701-1000
URL https://www.kuraray.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130698

株式会社クラレの選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES