就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ビルシステムのロゴ写真

株式会社日立ビルシステム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立ビルシステムの10代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全32件)

日立ビルシステムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

日立ビルシステムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日立ビルシステムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 32

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーダーになるまでに年数がかかり、上に行くまでのフローがかなり長い印象があります
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい企業なので、年...続きを読む(全99文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が多く、プライベートが充実していない社員も多くいました
【気になること・改善したほうがいい点】
夜中の呼び出しや地震などがあるとエレベータ...続きを読む(全102文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エレベーターなどの点検業務など人の命を預かる仕事なのでやりがいはあると思います続きを読む(全45文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては、特に不満はないです
福利厚生なども手厚く寮などもあるため生活していくには困ったことはないです
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全102文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビジネスマンとして、世の中で通用するビジネスすきるを手に入れたいと思ったため
【気になること・改善したほうがいい点】
属人的なスキルしか手に入...続きを読む(全102文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職の方なら問題なく働けると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の作業員としては、体力などの必要な仕事なので難しいと思いました続きを読む(全79文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
9年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビルには昇降機が必要不可欠なのでこの後も需要はあると思います続きを読む(全36文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって忙しさの度合いが異なるが、私が所属していた部署は残業するのが当たり前のほどでした。
これは法令関係や図面枚数の多さ、業務スキームや...続きを読む(全167文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は残業すればするほど貰えること。サービス残業はなく、残業した分、きっちり貰えたと思います。基本給も少なすぎず、多すぎずと記憶している。
...続きを読む(全159文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
4年前
キャリアカウンセラー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はほとんどなく定時で帰れることがほとんどです。忙しい時期でも残って仕事をしていると、早く...続きを読む(全181文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年02月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
その他の機械関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
安全面にうるさい点がいくつもある
全部守っていたら現場までずいぶん時間がかかる、ムダなルールもたくさんあるので見直...続きを読む(全188文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年02月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
10年前
その他の機械関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
選ばれた人しかできない
公共の一部であるエレベーター、エスカレーターを利用する人に感謝されたりする
マンションの管理人と仲良くなれる
【気にな...続きを読む(全192文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはしっかりと取ることができる。
土日勤務があった場合は振り替え休日を取得できる。
会社の方針で、最近は年休も取りやすい方向にあると思う。
...続きを読む(全182文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後に各クラスに分かれ、一斉に3か月ほど新入社員研修があるので、同期と顔を合わせることができ、不安などもなかった。
新入社員研修中は残業等も...続きを読む(全240文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多いため、よほど職場の近くではない限り家でゆっくり過ごすことは難しいと言えます。また、徐々に休日出勤...続きを読む(全148文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エレベーターやエスカレーター、自動ドアや冷熱機器といったビル全般の設備の仕組みなどを学べるため、特に機会好きの人にとっては楽しい仕事なのかもし...続きを読む(全179文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は特にありません。強いて挙げるとすれば、東京で行われる同期たちとの研修が楽しいですが、それも入社後のキツさがギャップとして現れます。
【...続きを読む(全177文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によっては一人で、作業を行うこともあるので気楽に行えるこもあるので、向いている人もいると思います。また、やりがいはおおいにある仕事です。
...続きを読む(全182文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先により、忙しい営業所に配属になると残業がたくさんあるため同年代の人よりは年収は高くなるとおもいます、働き者で給料を稼ぎたい人は向いている...続きを読む(全184文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地震などの震災により、エレベーターか停止することによって休日でも呼び出されることがあるので、安心してプライベートを...続きを読む(全161文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば頑張った分だけ評価してくれます。高卒、高専卒、大卒で給料が大分差があるのですが、本気で頑張っている人はグングン伸びてその差を超えてしま...続きを読む(全223文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇降機と特別なの業界なので新しい発見等勉強になり面白いことが多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係がとても悪かったです。...続きを読む(全254文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年12月28日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関してはかなり整っている。
目に見えて良いと思うのは、正社員であればカフェテリアプランという制度があるので年間50000円分の旅行や...続きを読む(全215文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給に関しては平均を下回っていると思います。ただ、残業代と手当などを含めるとそこら辺の会社よりは全然ましだと思います。残業代と手当がなければ...続きを読む(全196文字)

株式会社日立ビルシステムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月26日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職または、総務や財務などの管理系部門であれば非常に働きやすいと思います。
上記は残業も少なく長く勤める人が多い印象。
【気になること・改善...続きを読む(全141文字)

32件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立ビルシステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ビルシステム
フリガナ ヒタチビルシステム
設立日 1956年10月
資本金 51億500万円
従業員数 7,600人
売上高 2715億6700万円
決算月 3月
代表者 光冨眞哉
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
電話番号 03-3295-1211
URL https://www.hbs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132531

日立ビルシステムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。