
23卒 インターンES
1DAY 企業理解ワークショップ

-
Q.
大学時代に力を入れて取り組んだ経験について400文字以内でご記入ください。
-
A.
私が大学時代に力を入れて取り組んだことは、コロナ禍における「オンラインダンス」の取り組みです。緊急事態宣言に伴い、所属しているダンスサークルは、オンラインでの新歓活動を余儀なくされましたが、活動規模から例年程度の150人以上の入会者数が目標でした。そこで私は、サークル員のダンス動画を集めて一つの作品にする「オンラインダンス」を企画しました。しかし、練習はリモートで行ったため、コミュニケーションが難しく、ダンスの完成度に差が出てしまっていました。解決策として、LINEで少人数ごとのトークルームを作り、サークル員が学年差を気にせず発言できる環境を整えました。円滑に連携を取って練習が進められるようになった結果、SNSに投稿した完成動画の総再生回数は2万回を超え、例年よりも非常に多い259人の新入生の入会を達成しました。この経験から、どんな状況も前向きに捉え、周囲を巻き込みながら行動に移していく力を培いました。 続きを読む
-
Q.
今回のインターンシップへの応募理由について400字以内でご記入ください。
-
A.
貴社のインターンシップを志望する理由は、百貨店事業に興味を持っており、貴社への理解を深めたいと考えているからです。今は、店舗に行かずに、インターネットで商品を購入することが可能な時代であるため、百貨店業界はオンライン事業や新たな顧客層の獲得などの課題が多く残っています。しかし、貴社は、幅広い顧客層を持ち、独自の商品開発力や圧倒的ブランド力という強みを持っています。それだけでなく、既存の強みを生かしたDX戦略にも積極的に力を入れており、「最高の顧客体験」の実現を目指している点に感銘を受けました。私自身も「人の心を満たす仕事をする」という目標を持っており、オフライン、オンライン事業ともに、お客様へ新しい価値を提供するために挑戦し続ける貴社の姿勢に共感いたしました。インターンシップを通じて、貴社に対する理解を深めた上で、他では得ることのできないノウハウを吸収する機会にしたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技について200字以内でご記入ください。
-
A.
私の趣味は筋トレとダンスです。筋トレはコロナ禍で家にいる時間が増え、運動不足解消のために始めました。毎日継続することで、達成感を味わうことができ、また、悩んでいる時にはちょうど良い気分転換になっています。またダンスは、大学一年生の時にダンスサークルに所属したことをきっかけにはじめ、サークル員が一丸となって公演を作り上げていく過程やいろいろな曲に合わせて表現する楽しさが好きで、趣味になりました。 続きを読む