就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社いえらぶGROUPのロゴ写真

株式会社いえらぶGROUP

いえらぶGROUPの企業研究一覧(全6件)

株式会社いえらぶGROUPの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

いえらぶGROUPの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
6件中6件表示 (全6体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、二つあります。一つ目は、社員訪問です。人事部の方と親しくなると、社員の方を紹介してくれるようになりました。その社員との面談の際に、自分がどのようなことが実現できるのか、どのような働き方をしているのか、働く上でのやりがいなどを細かく聞くことができるため、そのような社員訪問を利用することをお勧めします。また、ベンチャー企業かつまだ上場していない企業のため、情報源が少ないため、非常にお勧めです。二つ目は、社長が実施している説明会の視聴です。社長が会社について、働き方についてなどを幅広く語る説明会動画があります。その動画を見ることで、どのような方が経営者なのか、企業の文化を知ることができるのでお勧めです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
アナログ気味でDXが進んでいない不動産業界をITの力で変えるということを理解したうえで、説明会をしっかり聞くことが大切だと思いました。説明会の感想や、どんなところが自分に合うと思ったのかを聞かれます。一次面接も二次面接も似たような質問が多く、他の企業とくらべガクチカを深く掘り下げることはあまりありませんでした。しかし、まんべんなく趣味や価値観、大学で学んでいることなどを聞かれます。事前に準備していないような質問も時々されますが、とても和気あいあいとして雰囲気での面接なので、落ち着いてうけこたえが出来れば問題ないかと思います。また、逆質問の時間をかなり多く設けて頂けるのと、次の選考に進むにあたり不安な点等があれば、とことん解消してくれようとします。最終選考に関しては、受かったら他の企業の選考を全て辞退する約束をしなければ受けられないため、本当に行きたいと思っていない方は受けないことをおすすめします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月12日

問題を報告する

企業研究

総合職(エンジニア志望)
22卒 | 立教大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページを読み込んだ。いえらぶCLOUDがメインの商材であると感じたため、いえらぶCLOUDに関する理解を深めるように心掛けた。他にアットホーム株式会社の説明会にも以前参加していたため、不動産テック市場について理解していたことでいえらぶGROUPの事業を理解しやすかった。あまり企業研究や業界研究について深掘りされることはなかった。そのため、面接内ではなぜこの業界を志望していて、なぜこの企業なのかといった点について述べられると良い。職種が定まっていない人も面接内では一応志望職種を言えるといいのではないかと感じた。また、タフな精神を持っていること、辛い環境でも努力し続けられるベンチャー気質を持ち合わせていることをアピールできたことが評価されたのではないかと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年4月8日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 関西大学   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
社名を見て「不動産の会社」というイメージを抱くと思うが、正確には「不動産のデータを取り扱うIT企業」である。そこを十分に把握したうえで志望動機などを考えないと、例えば不動産業界用の志望動機を用意しても、全く意味がないので気を付けなければならない。また、学生の多くはもともと不動産に興味があるわけではないと思う。しかし、「不動産」という言葉を「住まい」や「生活」という言葉に変換して、そこでどんな新しい事業を展開していけるかを考えることができれば、どんどんやりたいことは見えてくると思う。この言葉の変換ができるかどうかで企業研究の進行速度が大きく変化する。私はそれに気づいたのが1次面接を終えてからであったので、これから活動する人は説明会前に気づき、考動してほしい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
6件中6件表示 (全6体験記)
本選考TOPに戻る

いえらぶGROUPの ステップから本選考体験記を探す

いえらぶGROUPの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社いえらぶGROUP
フリガナ イエラブグループ
設立日 2008年1月
資本金 3825万円
従業員数 297人
代表者 岩名泰介
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
電話番号 03-6911-3955
URL https://www.ielove-group.jp/company/
NOKIZAL ID: 1169992

いえらぶGROUPの 選考対策

最近公開されたIT・通信(情報処理)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。