就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井情報株式会社のロゴ写真

三井情報株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井情報の評判・口コミ一覧(全580件) 9ページ目

三井情報株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三井情報の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三井情報の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三井情報の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 580

三井情報株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ITは現在需要が多いため仕事はたくさんある。
今後10年どうなるかは不明。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体的に人不足、三井情...続きを読む(全179文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体的に優しくいい人多い。優秀な管理職も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職(等級が上)でもそれなりにできない社員も多...続きを読む(全191文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健保の提携施設、例えばスポーツジム等、がいろいろ使える。ただ保養施設とかは抽選のためほぼ当たらない。希望して上長が承認すれば、有料の研修は大...続きを読む(全241文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近フレックスが導入された。
休みは比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としてはワークライフバランスに取り...続きを読む(全213文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近業績が良いため賞与が多い。
非管理職は残業代がフルで出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に対する賞与の割合が多いた...続きを読む(全225文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同規模の会社と同等、または少し高いぐらい。みなし残業制度ではなく、フルで残業代がでるため忙しい社員はかなりもらっていると思われる。忙しい...続きを読む(全187文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても有給休暇は取りやすいと感じた。
全社的に、80パーセント以上の取得を推進しており、取得ができていない場合は上司より、少しでも休暇を取得が...続きを読む(全161文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月10日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社し、経験を積むには良い会社です。
上流工程を経験でき、クライアントも大手が多いです。
ただ、社会的にそこまで先端を走っているわけでは...続きを読む(全193文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年10月10日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライムの案件が多く上流工程の経験がつめるため、やりがいを感じることができます。
また、同僚もおとなしい人が多いですが、優秀な方もちらほらいま...続きを読む(全179文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
IT関東健康保健組合に参加していますので、温泉や高級レストランに安く利用することができます。健康診断も綺麗なところで行なっています。各種人事制...続きを読む(全196文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんなが性格がいいと言うところは保証できます。仕事はさほど忙しくないからのではないかと思います。
面倒見のいい先輩は沢山います。
【気になるこ...続きを読む(全196文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても有給を取りやすいです。
フレックス制度も気軽に使用できます。
コアタイムは10:00-15:00です。
服装自由かも進んでおり、好きなデ...続きを読む(全182文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年間ずっと同じ部署・プロジェクト・上司・顧客、商材・担当業界が続き、その環境でやれることはやり尽くしたと感じたし、これ以上のスキルアップもな...続きを読む(全215文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休後の復職率が100%と、とても優遇されているように思うし、働き易い環境が整っているのだと思う。
お子さんを持つ女性社員同士で社内ランチを楽...続きを読む(全228文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度を採用しており、入社して3年目までは一律で等級1という役職になり、職務経験3年+基本情報技術者試験に合格で等級2に上がる。社員の6,割...続きを読む(全409文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
三井物産の100%子会社であるため、特に営業部門の部長以上には親会社からの出向者で大半が占められる。そのため今後の...続きを読む(全173文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月23日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
ITコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務、サテライトオフィスの利用、フレックス制度、と働き方改革に積極的に取り組んでいる。ここ数年で劇的に働きやすい会社になったと感じる。
【...続きを読む(全177文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業企画部門が定期的に研修的な講義セミナーを開催している。自社の商材や営業マインドや経理について勉強できる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全189文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たまたま三井物産からの出向の方に面倒をみていただける機会があり、本当にそれが社会人人生を大きく変えていただけました。(やはり、社内の人より仕事...続きを読む(全185文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望を出せば事務転などさせてくれる環境があり、本当に女性は働きやすいとおもいます。子供もこの会社在籍中に産めばよかったとあとから後悔したくらい...続きを読む(全192文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職に関しては、特に強く止められることもなくスムーズに引きつぎ行う環境整えていただけました。本当に人の三井というだけあり、とても周りの方々が良...続きを読む(全192文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業事務でしたが、周りの営業さんはみなさん暖かく、感謝していただけるので、仕事内容はともかくやりがいを感じる事もできました。
お仕事自体の面白...続きを読む(全157文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務だったので年収はそれなりだったかと思います。高くもなく低くもなく。どの会社でもそうですが、事務だと明確な数字目標がないので、劇的に上がる事...続きを読む(全180文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんど残業はありませんでした。有休も取りやすく周りに迷惑をかけなければ自由にとれました。有休をとって何か言われた事も全くありません。
休日出...続きを読む(全144文字)

三井情報株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は最近になって力をいれ始めているように思います。社内に社外の研修を受講するよう、良くも悪くも半ば強制的に定性目標が設定されています。
...続きを読む(全196文字)

580件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井情報の 会社情報

基本データ
会社名 三井情報株式会社
フリガナ ミツイジョウホウ
設立日 1991年6月
資本金 41億1300万円
従業員数 2,162人
売上高 957億7200万円
決算月 3月
代表者 浅野謙吾
本社所在地 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号
電話番号 03-6376-1000
URL https://www.mki.co.jp/
NOKIZAL ID: 2701245

三井情報の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。