この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元請けのSI ERとして要件定義やプロジェクトマネージャーの仕事のキャリアをそれなりにつめるのは良いと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全154文字)
三井情報株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井情報株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三井情報株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元請けのSI ERとして要件定義やプロジェクトマネージャーの仕事のキャリアをそれなりにつめるのは良いと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全154文字)
大型案件から細やかなものまでいろいろ経験できそうな点が魅力的です。続きを読む(全33文字)
他社と比べて扱う技術領域が広いため、広い領域の知識を磨くことで自分自身がお客様に対して提供できる価値やソリューションの広さが広がる点で他社より仕事のやりが...続きを読む(全89文字)
Sierでは海外拠点があまりないところも多いが、この会社は海外拠点もあり、海外の仕事などに携わることができる。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内販3割のため、外販はやりがいがあると感じる。内販は親会社の言いなりのため、スキルは身に付かずただの調整役止まりとなることが多い。ただ、様々...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはほぼなし。異動したいといっても、なぜか研修を受ければいいじゃん、ということになり移動させてもらえなかっ...続きを読む(全121文字)
三井物産グループの一つで、取引業界が幅広い。VUCAの時代にITで対応しており、上流工程と下流工程を全般的に担当できるところが魅力。続きを読む(全66文字)
大手三大商社の三井物産の情報系のグループ会社であるが、グループに頼っておらず、きちんと外販を8割とっており、会社を自立して経営していけるような経営力を持っ...続きを読む(全109文字)
様々な領域を取り扱っているためもし自分がしたい領域を担当できたらやりがいを感じることができうと思う続きを読む(全49文字)
三井物産向けの部署に所属すると、かなりダイナミックな仕事に携わることができ、海外にも行けたりするので、それは商社系のSIerならではの仕事で魅力的でした。続きを読む(全77文字)
バイオとIT両方活かせる仕事を探していたため、魅力的である。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業を相手にして仕事ができます。私は親会社の会計システムの運用・保守と、グループ会社のインフラ基盤の運用に・保守、構築案件を担当しました...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社や大企業、自治体などの大きな案件に携わる機会は多くある。また、地方の営業所では、プリセールスもポストセールも対応せざるを得なく、いろい...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げればやりたい仕事にチェレンジできる。最近は社内副業の制度も整いつつあり、様々な分野の仕事を経験できる。続きを読む(全61文字)
上流から下流まですべての工程を行えるので、先端技術を深くまで学べやりがいとなる。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チームで何かを達成する経験は積めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが運用系になるとルーティンワークが多くなり刺激が少...続きを読む(全81文字)
【社員から聞いた】内販と外販が2:8程の会社のため、配属される部署によるが外販の場合は営業が成功し実際にシステムがリリースされた時はやりがいがあると伺った。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規開拓などは特になく、すでに導入しているサービスを更改し続けるため、お客様もこちらも士気があまり高くなくやりがいなども特になかった。
【気...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな案件に若いうちから関わることができることがやりがいにつながるが、残業時間なども長くなる傾向にある。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Sierなので顧客の依頼をうけて大きなシステムの入れ替えなどの案件に携わることができれば大きな経験となると思います。
私は当時残念ながらかか...続きを読む(全659文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度知識があれが自由に提案活動が行えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
文系未経験からの方は理解がきついかもしれないです。会...続きを読む(全182文字)
【イベントや選考を通して感じた】やりがいとして、営業部門はある程度数字では評価されるが、自分が大きく案件を動かすというよりは技術側の意向も汲みながらやる必...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいと言ったことは任せてもらえます。若手からチャレンジできる環境です。もっとも、チャレンジしない人間は出世も成長もできませんが。若手から...続きを読む(全203文字)
会社名 | 三井情報株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイジョウホウ |
設立日 | 1991年6月 |
資本金 | 41億1300万円 |
従業員数 | 2,162人 |
売上高 | 1042億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浅野謙吾 |
本社所在地 | 〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6376-1000 |
URL | https://www.mki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。