就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノン電子テクノロジー株式会社のロゴ写真

キヤノン電子テクノロジー株式会社 報酬UP

キヤノン電子テクノロジーのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全1件)

キヤノン電子テクノロジー株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キヤノン電子テクノロジーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

ES

SE
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Openes【ESの内容・テーマ】自己PR、SEとしてどのように活躍していきたいか、学生時代に力を入れたこと、研究内容【ESを書くときに注意したこと】自分の強みや個性を表現することを一番重視してESを書きました【ES対策で行ったこと】就活会...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年11月6日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

キヤノン電子テクノロジーを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は、自分の市場価値を高めることが出来る技術力を身に付けることが出来ると考えたからです。貴社では、DX、クラウドサービス、ビックデータ・ビジネスインテリジェンスなどの最先端な技術力がある点、幅広い事業領域に携わっている点、ワンストップサービスで応える強みから、確かな技術力を身に付け、お客様の課題解決が出来ると感じました。二つ目は、私の強みである傾聴力を活かせると考えました。お客様が言語化できていない部分のニーズまでをくみ取り、提案や開発をしていきたいと考えています。私は、お客様の課題解決のために、強みの傾聴力を活かし、提案力や開発力を身に付け、貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は情報通信技術を用いて人々に安心・安全な生活を提供し,人々を支える中で地域密着型の事業をしているという点で私も御社で人々の暮らしを支えていきたいと考え志望しました。そして自然災害などの人々の危険に関わる事業も行っているため人々の日常生活だけを支えているのではなく危険からも人々を守れるということで他の企業ではできない御社だからこそできる社会貢献があるとも考えました。 人事職を希望した理由といたしましては,御社の人事職に採用して頂いたあかつきには採用・教育係という役職につけるとお伺いしたので若いうちからでも活躍できる職場環境であると考えそれは自分自身の成長にも繋がると考えたので志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月19日
Q. 志望動機
A.
大きく二つあります。 一つ目は、私は、〇〇〇〇変革を通じて「誰もが自分らしさを感じられる社会」を、実現したいと考えているからです。 その背景には、〇〇〇のアルバイトで、画一的な働き方によって、ミスが多発している現場を見た経験があります。その経験から、私は社会にある障壁をITの力で解決することで、業務効率化を超えて、働く人々がクリエイティブな仕事に専念できるような環境を実現したいと感じています。 2つ目の理由は、御社ならではの点です。その中でも2点あります。 1つ目は「自社製品」を持っている点です。他の独立系SIerで、ソリューション提供をしていても、看板商品となるものを持っている企業は少ないと思います。その中でも、SS1のような独自の製品は、企業を支えるだけでなく、社会に大きな影響力を持つことができると思います。2つ目は、200名という規模だからこそ、会社としての団結力をより感じながら、より自分らしく働くことができると思ったからです。御社のインターンシップやホームページを通じて、上司の方と密にコミュニケーションを取る機会が多く、意思が通りやすいということを聞きました。私は、御社でなら会社の一員であることを認識でき、頑張り次第で多くのことの挑戦できると感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月5日

キヤノン電子テクノロジーの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

キヤノン電子テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノン電子テクノロジー株式会社
フリガナ キヤノンデンシテクノロジー
設立日 1970年4月
資本金 23億9900万円
従業員数 467人
売上高 63億1000万円
決算月 12月
代表者 内山毅
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目4番8号
電話番号 03-6432-4480
URL https://www.canon-electec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1174856

キヤノン電子テクノロジーの 選考対策

  • キヤノン電子テクノロジー株式会社のインターン
  • キヤノン電子テクノロジー株式会社のインターン体験記一覧
  • キヤノン電子テクノロジー株式会社のインターンのエントリーシート
  • キヤノン電子テクノロジー株式会社のインターンの面接
  • キヤノン電子テクノロジー株式会社の口コミ・評価
  • キヤノン電子テクノロジー株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。