就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エリーパワー株式会社のロゴ写真

エリーパワー株式会社 報酬UP

【熱意と根拠、必須】【21卒】エリーパワーの事務系総合職の2次面接詳細 体験記No.8660(立教大学/女性)(2020/7/3公開)

2021卒の立教大学の先輩がエリーパワー事務系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒エリーパワー株式会社のレポート

公開日:2020年7月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 三井住友信託銀行
入社予定
  • 三井住友信託銀行

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終前面接なので、ここで会社への熱意が伝えられると評価されると思います。そのためには、抜かりない業界研究企業研究が必要だと思います。また、全ての答えに対して「なんで?」と経験に基づく根拠を求められるので、それもしっかり考えておくべきです。

面接の雰囲気

面接らしい緊張感があった。面接前には名前の由来であったり家の所在地についての話でアイスブレイクしてくれたが、本題に入るとかなり深く聞かれ、緊張感があった。「働き方」についての質問が多かった。

2次面接で聞かれた質問と回答

なぜ電力会社でなく蓄電の会社を志望しているのか。

蓄電は日本だけでなく世界を救うことができると考えるからです。エネルギー問題は日本だけでなく世界が抱える問題です。電力会社では「効率よく」電気を供給するという点において弱い一方で、御社が目標とする蓄電社会を実行することができれば蓄電によるエネルギーの効率化が一般的になります。そして蓄電の一般化は世界のエネルギー問題を解決し、地球を救うことができます。このような規模の大きな貢献を支えることができるのは蓄電を専業としている御社だけであるため、志望しています。
(会話のようにたくさんの質問をされるので、質問に対して簡潔に応えることが求められていた。その為、なるべく短く要点だけを話すように心がけました。)

5年後どの部署で働きたいですか。

人事として働きたいです。
初めの五年間は社内で働くすべての人・商品・仕事に触れ、貴社を正しく理解し、抱える課題の発見に努めます。そして人事に配属された暁には、それぞれの部署に適した人材の登用・採用・育成に力を入れたいと考えています。貴社では特に技術職の方が多いので、評価制度を整え、働くモチベーションや環境向上に努めます。
(相手が人事として実際に働いている方なので逆質問にもつなげられる答えになったので良かった。現在どのような評価制度があるのかなど、ホームページから知るには限界があり、どのように改善するのか提案するのも難しいので、どうしても抽象的な話になってしまう。だからこそ逆質問で学ぶ姿勢を見せた。)

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (電子・電気機器)の他の2次面接詳細を見る

エリーパワーの 会社情報

基本データ
会社名 エリーパワー株式会社
フリガナ エリーパワー
設立日 2006年9月
資本金 200億8860万円
従業員数 258人
決算月 3月
代表者 吉田博一
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6番4号
電話番号 03-6431-9041
URL https://www.eliiypower.co.jp/

エリーパワーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。