この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらから相談すれば時間を取って話を聞いてもらえます。リモートでも会議を活用してコミュニケーションはとれました。新卒からいる方が多いので不明...続きを読む(全185文字)
株式会社日立ハイテクフィールディング 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立ハイテクフィールディングの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立ハイテクフィールディングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらから相談すれば時間を取って話を聞いてもらえます。リモートでも会議を活用してコミュニケーションはとれました。新卒からいる方が多いので不明...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一緒に働いていた方々はとてもいい人が多かったです。皆さん気持ちに余裕があり、常にカツカツしているという空気は全くありませんでした。
【気にな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職はとにかく激務であり、予算・売上管理に関する資料作成・提出を頻繁に要求される。また、残業がつかない為、経費削減目的で管理職に業務が集中することもあ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職と社員の関係はかなりフラットです。
怒鳴り散らす人もいないが、責任とるから頑張れ!と言ってくれるような人もいませんでした。
仕事以外では結構な...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職と社員の関係は普通。良くも悪くもない。満足出来るのは、部下がミスをしても怒鳴り声をあげないこと。逆に満足できないことは、各人の責任範囲が分からない...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職との関係は非常に良い。困った時は助けてもらえるし適切なアドバイスがもらえる。
サービス業なので人柄はまじめで素直な人が多い。技術系の管理職...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
過去には、会社内に強烈な縦社会が形成されており、パワーハラスメントが横行していた時代があった。数字はもちろん、サービス品質管理を名目に上司は必要以上に部...続きを読む(全369文字)
会社名 | 株式会社日立ハイテクフィールディング |
---|---|
フリガナ | ヒタチハイテクフィールディング |
設立日 | 1965年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 830人 |
売上高 | 793億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐野耕士 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
電話番号 | 03-3504-5105 |
URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/group/hfd/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。