就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社そごう・西武のロゴ写真

株式会社そごう・西武 報酬UP

そごう・西武の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全19件)

株式会社そごう・西武の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

そごう・西武の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
19件中19件表示 (全9体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】池袋の貸し会議室【会場到着から選考終了までの流れ】最初に簡単なテストを受けた後に部屋に分かれて個別面接を行った。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても穏やかな雰囲気で行われた。面...

問題を報告する
公開日:2023年10月31日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】それまでの選考のフィードバックの後に別室で集団面接。そのまま解散。【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】寡黙そうではあったが優しい口調で面接...

問題を報告する
公開日:2023年10月31日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】池袋の貸会議室【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、会社説明と簡単なテスト終了後面接へ。そして解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】淡々と質問をされるが、しっかりと聞いてくれ...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】 池袋ビジターセンター【会場到着から選考終了までの流れ】到着後面接終了後解散【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】役職のある年次の高い人達だったが、しっかりと話を聞いてくれる優しい方々...

問題を報告する
公開日:2023年7月21日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】動画選考のためなし【面接の雰囲気】動画選考のためなし。画面に映る自分ではなくカメラを見ることを意識。また丸々...

問題を報告する
公開日:2022年4月19日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】セブン&アイホールディングス本社【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で人事の方が緊張をほぐして下さいました。面接の部屋まで案内してくれます。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事、部長【面接...

問題を報告する
公開日:2022年4月19日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控え室で人事の方々がお話して緊張をほぐしたり和ませたりしてくれました。【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長?、他部署部長【面接の雰囲気】1次面接よりは固い雰...

問題を報告する
公開日:2022年4月19日

1次面接

総合職
23卒 | 専修大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介から、質問一題に答える【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】動画選考のため、面接官はいませんでした。自分の携帯などでアプリ...

問題を報告する
公開日:2023年1月17日

2次面接

総合職
23卒 | 専修大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】一度部屋でアイスブレイク、その後それぞれの面接室に入って面接をしました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方、不明【面接の雰囲気】見た目は少し怖かったですが...

問題を報告する
公開日:2023年1月17日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】専用アプリをダウンロード→登録→動画撮影→送信【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画選考なので不明です。面接官の数もわかりませ...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】セブン&アイの研修センター【会場到着から選考終了までの流れ】受付→控え室で説明→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン社員2名。部署は分かりませんが、部長クラスだと思います。【面接の雰囲...

問題を報告する
公開日:2022年7月20日

1次面接

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始和やかで、こちらの話を笑顔で聞いていただけた。これまで受けた面接試験の中で最も安心して受けることができた。【最も好きな言葉は何ですか】マルクス・アウレリウスの「あたかも一万年も生きるかのように行動するな」という言葉です。私は何にでも興味を持つ性格であるため、次々と新しいことを始めてしまいます。その性格自体は決して悪いことではないと思っていますが、あまりにも節操がなく始めてしまい、自分にとって本当に大切なことを取りこぼしてしまうこともありました。そんな中、ふと図書館で手に取ったほんでこの言葉に出会い、冷水をかけられたような衝撃を受けました。今でも時々、限られた人生の中で自分が本当に実現したいことは何かと考えるようにしています。そのような思考の枠組みをくれたという点で、マルクス・アウレリウスの「あたかも一万年も生きるかのように行動するな」という言葉が最も好きな言葉です。【そごう・西武の店舗でしたい企画】私は、西武池袋本店で「西武deモールウォーク」という企画を行いたいと考えています。モールウォークというものはアメリカ発祥の文化で、その名の通り商業施設の中をウォーキングすることで健康を促進するというものです。これを、広大な敷地を誇る池袋本店で行いたいと思っています。健康促進という効果はもちろん、普段行かないフロアに足を運ぶことにより他のフロアへの心理障壁がなくなり、新規の顧客の開拓に繋がるのではないかと考えています。何より、現代社会はモノ消費からコト消費への移行が進行しています。この流れの中で、「大量の人がウォークングウェアを来て百貨店内を歩いている」という画は間違いなく消費者の好奇心を歓喜し、好意的に受け止められるのではないかと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時折変化球も飛んで来て、その度に言葉に詰まったりはしたが、それなりに論理的に話せ、何より相手に伝えようとする意思が評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、不明【面接の雰囲気】とても優しい。私服での参加が義務付けられていたが、始まる前に「今日のファッションのポイントは?」など、緊張をとくためのアイスブレイクを入れてくれた。【大学での専門と、それを選んだ理由】「肌感覚ではなく、数字という根拠のある視点から社会を見たい」という思いのもと学部では社会学コースに所属し、その中でも「社会学の原論や統計学を用いて社会問題、社会現象を研究する」ゼミに所属しました。またその中で私は、「インターネットと政治」をテーマに定め、インターネットが政治や政治思想に影響を与えた事例として、社会問題としての「ネット右翼」と政治関連のニュースのインターネット上での拡散について考察しました。「ネット右翼」は現状一つに定められた定義が存在せず、またその特性をはかる数値も変化しやすいため、論文のテーマとして避けられることが多く、先行研究も一つしか存在しませんでした。そこで、自らデータを得るべく、リサーチ会社の過去のアンケートから使用できるものを探し、そこから先行研究と合わせ、「ネット右翼」の社会的属性や行動特性、規模などを計算する、といった作業を行いました。【学生時代、最も力を入れて活動したことは?】イベントを企画するサークルの広報の仕事です。このイベントは他大生を中心に毎年約100人の方が来られますが、会場のキャパシティーが300席あるため、空席が目立つことが課題となっていました。私はそれを悔しく思い、自ら広報活動を行うべく広報に志願し、様々な挑戦を行いました。まず「足で稼ぐこと」を徹底して、毎週末他大学を訪問し、一年間で40の大学を100回以上回り、宣伝を行いました。そしてそこで築いた人脈をもとに当会として初めて他大学との交流会を開催し、当会について深く知ってもらう機会を設けました。会内外を問わず多くの人を巻き込み、広報活動を展開しました。こういった取り組みの結果、イベント本番には歴代最多の350人を呼ぶことに成功しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーションをとる時のクセのなさ。面接官が人事ともう一人が接客の現場で長く働かれている方だったので、実際にこの学生をフロアに立たせたら・・・と考えながら、受け答えを見られていたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

最終面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】5人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長/人事部長/不明【面接の雰囲気】面接官全員から優しい印象を受けた。前回の面接同様、緊張をとくためのアイスブレイクから入り、終始笑顔で話を聞いてくださった。【未来の百貨店はどうなっていると思いますか?】ただモノを仕入れて販売するだけの時代は当然終わっています。従来の仕組みにテクノロジーを組み合わせ、ここでしか経験できないようなことを、体験としてお客様に提供していると思います。例えば、ロボットやAIなどの人工知能が接客や、託児サービスを行ったり、VRを使っての商品の試着、試食、試飲などです。オンラインでのショッピングでも同様のサービスが提供されていると思います。そごう西武の場合では、そこにデータを使った販売戦略が加わると思います。コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンから得られた、どのような商品が好まれるのか、どのようなプロセスを経て購入に至るのか、といったデータです。私は大学で統計を学んでおりますので、そういったデータ解析の仕事にも関わってみたいと思います。【学問以外で頑張ったことを三つ教えてください。】一つ目は、イベントサークルでの広報です。毎年の傾向から主な観客層を当大学内外の大学生に定め、直接宣伝をすべく一年間で40以上の大学を100回以上回り、足を使って直接宣伝を行いました。二つ目は、世田谷の演劇祭でのボランティアスタッフです。区民劇団の稽古の運営を半年間担当し、演出のプロの役者さんと、参加者の区民の方々をつなぎ合わせる役割を果たしました。SNSを使っての新しい広報の試みを実践したり、ポスター貼りをして大学内での認知度の向上に努めたりもしました。三つ目は、新聞の訪問販売の営業のアルバイトです。マニュアル通りの文言を使うのではなく、自分で使える情報を探してインプットし、自分の言葉でそれを伝えるようにし、それを自分だけの強みにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接なので、自分のことだけを考えるのではなく、人のための時間をちゃんと確保してあげることが大事。接客業ということもあり、そういったホスピタリティが評価されたように感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

1次面接

販売職
19卒 | 杉野服飾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事採用担当【面接の雰囲気】雑談も交えながら非常に和やかに進んだ。こちらの話をとてもしっかり聞いてくれているように感じられ、人柄を特に見ているようだった。【百貨店を志望している理由】私は、直接的に人の役に立てる、直接的に人を笑顔にできる仕事に就きたいと考えて就職活動をしています。その中でも特に人との繋がりが大切である接客業を志望しており、更にその中でも百貨店は接客業の中でも特に高いレベルの接客を求められるため、最もやりがいがあると感じているため志望しています。入社後は人と接する事が大好きである点や大学で学んだ服飾の知識、デザインの知識、技術などを活かしてお客様のライフスタイルに合った商品のご提案と、新たな価値観を演出し、対面販売のプロフェッショナルとして、お客様に笑顔をお届けし、また来店したいと思っていただけるような接客のできる販売員になれるように精一杯努めていきたいと思います。【何かリーダーの経験はありますか?その際大変だったことは?】3年次の授業で大学と他企業2社との3者間での産学連携プロジェクトとしてバッグのデザインをグループですることになり、その際のグループのひとつでリーダーを任されました。大変だったことは、それぞれ全く違った感性、個性、こだわりのあるメンバーの意見、デザイン案、コンセプト案などの方向性をまとめ、ひとつのデザインにまとめ上げることです。時にはぶつかり合いながらもそれぞれの案の共通点や補い合える点、時には妥協点なども探りながらなんとかグループ全員が納得できる最終形まで作り上げる事が出来ました。また、与えられた予算内でよりよい生地や材料などを本番用だけでなく試作用や比較検討用までやり繰りしなければならず、その予算管理にも苦労しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どれだけ自分の考えていることを伝える事が出来るかを見られていたと思う。面接官の質問内容に沿った返しがしっかりできるかどうか、基本である言葉のキャッチボールを常に意識するといい。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

2次面接

販売職
19卒 | 杉野服飾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】1次とは違う人事【面接の雰囲気】1次とは違う人事2人との面接だったが、1次と変わらず雑談なども交えながら非常に和やかに進んだ。こちらが緊張しないように最大限に配慮してくれているのが伝わってきた。【アルバイトの経験は?】ドラッグストアで接客のアルバイトをしています。ドラッグストアにはお子様からご年配の方、体調を崩された方や怪我をされた方まで様々なお客様が来店されます。そのお客様の負担を少しでも減らせるよう、重い荷物などはサッカー台まで運んで差し上げたり、時には台車を使ってお車まで積んで差し上げるなど、場面に応じて臨機応変に行動する事ができました。その結果お客様からも上司からも信用していただけるようになり、有事の際や人手が足りない際など、それまで主に上司が対応していた場面などでも任せていただけるようになりました。今後も今までと変わらずお客様の目線に立ったお客様に寄り添った接客をするよう心掛けていたいと思います。【うちに入社したとして、短期的な目標と、10年後どんな仕事をしていたいですか?】まず短期的には大学で学んだ服飾やデザインの知識、技術を活かしてお客様に信頼していただける販売員になることが目標です。将来的には総合職へのキャリアチェンジに挑戦して、これも大学で学んだ知識技術と私自身が好きであることを活かしてバイヤーの仕事であったり、法人外商営業などを通してものづくりに関わる仕事をしていたいと考えています。以上のように主に大学での経験や自分自身が好きなことを踏まえてやりたい仕事内容をできるだけ具体的に話した。また、言葉だけでは伝わらないこともあるため、向上心や挑戦できる人間であることをアピールできるように特に力を入れて話した。販売職での応募だが総合職のサイトなどに載っている業務内容などを確認しておいて正解だった。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次と同じように人柄重視であるように感じた。更に将来を具体的に考えているかどうか、向上心があるかどうかも見られていたように思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

最終面接

販売職
19卒 | 杉野服飾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、店舗の管理職【面接の雰囲気】1次、2次とは違い、応接室に招かれての面接だった。すべての面接で共通して学生が話しやすい空気を作ってくれていて、臆することなく自分の考えていることを話す事が出来ると思う。【学生時代に力を入れたことは?】アクセサリーをデザインする授業に特に力を入れて取り組みました。授業ではターゲットとコンセプトを明確に定め、リサーチとディスカッションを繰り返して新たなデザインを考案し、実際に制作していきました。アイディアを得るため、特に興味のある分野に関連した物を細かくリサーチしていくことでそれまでは見えてこなかった面を破㏍ンする事ができ、時には全く異なる分野からアイディアを得ることもありました。なるべく視野を広く持つことができるように、日々物事を様々な角度から見るように心がけています。実際に制作したアクセサリーも持っていきそれぞれの説明もした。実習系や芸術系などを売りにする場合ポートフォリオなどを提示するのも効果的だと思う。【百貨店で働く上で何が大切だと思いますか?お客さんは何を求めていると思いますか?】私が百貨店で働く上で大切であると思っていることは、幅広い商品知識やお客様のニーズを把握して接客し、そのお客様にとって最善だと思うものをひとつだけに絞っておすすめすることだけではなく、お客様が求めている物をひとつに決めつけてしまうのではなく、様々な視点から考えてそのものの新たな価値を演出していくことだと考えています。これは販売だけでなく、企画などの段階からも共通していることだと思います。またこれは当然のことですが、来店されるお客様は百貨店には質の高い商品だけでなく、質の高い接客を求めて来店されていると思います。そのお客様に信頼していただける販売員になりことが、最も大切なことであると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であるため、これまで以上に具体的に質問されたことに答える事、どれだけ熱意を見せられるかが重要だと思う。また、なぜその店舗を希望しているのかはっきり答えられるようにしておくことも重要。それでも最終だからと言ってそこまで堅苦しい雰囲気ではない。どれだけの熱意があって、それを自分の言葉で話す事が出来ているのかを見られていたように思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月6日

1次面接

総合職
19卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/現場の管理職【面接の雰囲気】面接官は2人とも50代くらいの男性で優しそうな方だった。面接もとても和やかな雰囲気で、プレゼン中も真剣に話を聞いてくれているのが伝わったのでやりやすかった。【そごう・西武の好きなところ、改善したほうがいいと思う点】まず、そごう・西武の好きな点は親しみやすさです。わたしはよく池袋店を利用しているのですが、家族連れが多く他の百貨店に比べ、とても入りやすいと感じました。また、エスカレーターの側でフロアマップを見ていた際に、館のスタッフの方が「何をお探しですか」とすぐに声をかけてくださったことがり、とても好感をもちました。改善したほうがいいと思う点は、あまり思い浮かばないのですが、1つ挙げるとすれば、池袋店の食品フロアの混雑を緩和するため何か対策をした方がいいと思いました。通路が狭いので、食品フロアを通り抜けて別の売り場に行きたい時に時間がかかって不便だと思いました。(事前に答えを考えていなかったため、その場で思いついたことを述べた。適当なことを言ってしまったと思ったが、面接官の方が「その意見はお客様からもよくいただく」と言っていたので救われた。)【入社後に挑戦したいこと】わたしは、館での催事やイベントの企画に挑戦してみたいと考えています。洋服、化粧品などの売り場だけでなく、様々なテーマで開催される催事やイベントも百貨店の魅力だと考えており、わたしが百貨店を好きな理由の1つでもあるからです。具体的には、先ほどのプレゼンテーションで提案したような訪日外国人のお客様が日本の文化を体験できるイベントを企画したいです。(面接の最初に、「そごう・西武のどの店舗の、何階で、誰に、どのような企画を提案したいか」というテーマでプレゼンテーションを行った)浴衣のレンタルとヘアメイクをセットで提供するなど、様々なものが揃っている百貨店だからこそできるような体験を提案してみたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】内定後の面談では、興味がないことに対しても真剣に取り組める人であることが伝わってきたといういうフィードバックをいただいた。面接では学業についての質問も多く、学科を選んだ理由、履修登録でどのような授業を中心に選んだか、つまらなかった授業とその理由などを聞かれたので、このような質問に対する答えから上記のような評価をしていただいたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

最終面接

総合職
19卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】4人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員/管理職/人事【面接の雰囲気】主に管理職と役員の方が質問をする。人事の方は端に座って見ているだけだった。女性の役員の方の質問が鋭かった。緊張感はあるが圧迫ではないと思う。【そごう・西武以外の百貨店の取り組み、サービスで良いと思ったもの】三越・伊勢丹のコスメショップISETAN mirrorです。わたし自身、ISETANmirrorはよく利用するのですが、様々なブランドが集まっており、一度にたくさんの商品試すことができるので、とても便利だと感じています。特に、リップやチーク、アイシャドウなどのアイテムごとに、様々なブランドのものが1つのコーナーに並べられており、「これが欲しい」というものがある時、一度に色々なブランドの商品を試すことができるのは、ISETANmirrorならではだと思います。また、BAさんと会話をしなくても買い物ができるため、百貨店の化粧品フロアは行きにくいという人にとっても、ISETANmirrorはデパートコスメが気軽に買いにいける場所になっているのではないかと思いました。【前回のプレゼンテーションの内容と反省点を教えてください。】わたしは、そごう池袋店の9階屋上ので訪日外国人向けのイベントを提案しました。具体的には、夏季に百貨店の様々な商品を集結させた「百貨店だからこそできる日本の夏祭り」を開催するというものです。館内の食品コーナー、レストランフロアとコラボレーションした屋台フードや、ヨーヨー釣り、金魚掬いなどのアクティビティを用意するだけでなく、館内の呉服店での浴衣の着付け体験、日本の夏らしい団扇や風鈴の手作り体験を提案しました。アイデアの独創性や、企画するにあたって参考にした様々なデータを提示したことは評価していただくことができました。一方で、百貨店には外国人のお客様だけでなく様々な人が訪れるので、日本人でも楽しめるということも強調すべきだったと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ということもあり、企業研究をしっかり行っていないと答えられない質問が多かった。わたしは百貨店は他に受けておらず、企業研究にもあまり時間を割いていなかったため、上手く答えられないことが多かった。それでも、内定をいただけたのでGDと一次での評価も大きかったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日
19件中19件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

そごう・西武の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

そごう・西武の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社そごう・西武
フリガナ ソゴウセイブ
資本金 205億円
従業員数 9,323人
売上高 554億4900万円
決算月 9月
代表者 劉勁
本社所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目18番21号
電話番号 03-6272-7111
URL https://www.sogo-seibu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130796

そごう・西武の 選考対策

最近公開された小売り(百貨店・スーパー)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。