住友ベークライトの本選考対策・選考フロー
住友ベークライト株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
住友ベークライトの本選考
本選考体験記(1件)
直近の本選考の選考フロー
志望動機
エントリーシート

23卒 本選考ES
技術系

- Q. あなたが学生として過ごした期間を100とした時、何にどれくらいの期間を費やしたのかパーセンテージでお答えください。(パーセントの数字は整数で記載ください。最大5つまで記載可能。) ◆取り組んだこと(1) 取り組んだことを一言でご入力ください。(30文字以内) ◆取り組んだこと(1)のパーセンテージ 取り組んだこと(1)のパーセンテージをご入力ください。 ◆取り組んだこと(1)の説明 取り組んだこと(1)について、何にどれくらいの期間を費やしたのかを挙げて説明してください。(100文字以内)
-
A.
A.
アルバイト
40%
大学入学から現在まで継続して牛丼店で働いている。大学3年生の頃、店員間での連携ミスが原因のクレームを減らす取り組みを半年間かけて行った。年間で30件ほどあったクレームが、現在では11件まで減っている。続きを読む(全116文字)

23卒 本選考ES
技術系総合職

- Q. 現在の専攻・研究テーマについてご記入ください。(200文字以内)
- A. A. 私の所属している○○研究室は、「固体化学」と「材料化学」の分野を駆使し、ミクロの世界の解析を繰り返しながら、既知の性質を持つ物質の謎を解き明かし、新たな価値を備えた物質の発見を目指している研究室です。基礎から応用までの幅広い視野を持ち、優れた特性や新たな機能を持っ...続きを読む(全200文字)

23卒 本選考ES
技術職

- Q. 現在の専攻・研究テーマについてご記入ください。(200文字以内)
- A. A. X線を用いた生体イメージング手法の開発を目的として、生体利用可能な発光材料の開発を行っています。X線はその透過性の高さから、レントゲン検査などのイメージングに利用されており、医療分野において必要不可欠です。しかし、得られる画像が不明瞭なことも多く、高感度化や新規イ...続きを読む(全191文字)
面接

16卒 1次面接

- Q. なぜ化学メーカーの中でも弊社なのですか。
-
A.
A.
「まず、化学メーカーの中でも、エチレンなどの大量生産の化学品を扱う総合化学メーカーではなく、各社の技術力で競合と差をつけることができる中間素材メーカーを志望しました。さらに中間素材メーカーのなかでも、御社の研究開発に注力し、将来に投資を惜しまない姿勢に魅かれました。今後次々生まれるであろう貴社の新しい技術を、営業として世の中に広めたいです。」と回答した。まずは化学業界の中で中間素材メーカーを選んだ理由、その後に企業を選んだ理由を話すことで、大きいところから具体的なところに落とし込み論理的に聞こえるよう心掛けた。 続きを読む
住友ベークライト株式会社の会社情報
会社名 | 住友ベークライト株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモベークライト |
設立日 | 1932年1月 |
資本金 | 371億4300万円 |
従業員数 | 7,916人 |
売上高 | 2631億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原 一彦 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目5番8号 |
平均年齢 | 46.9歳 |
平均給与 | 795万円 |
電話番号 | 03-5462-4111 |
URL | https://www.sumibe.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1131521
住友ベークライト株式会社の選考対策
- 住友ベークライト株式会社のインターン
- 住友ベークライト株式会社のインターン体験記一覧
-
住友ベークライト株式会社のインターンのエントリーシート
-
住友ベークライト株式会社のインターンの面接
- 住友ベークライト株式会社の口コミ・評価
- 住友ベークライト株式会社の口コミ・評価
- 住友ベークライト株式会社の選考対策
- 住友ベークライト株式会社の選考体験記一覧
- 住友ベークライト株式会社の本選考のエントリーシート
- 住友ベークライト株式会社の本選考の面接
- 住友ベークライト株式会社の本選考の志望動機
-
住友ベークライト株式会社の本選考のグループディスカッション
- 住友ベークライト株式会社の就活速報