就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本総合システム株式会社のロゴ写真

日本総合システム株式会社 報酬UP

日本総合システム株式会社の内定者による企業研究レポート(全1件)

日本総合システム株式会社に内定した先輩による企業研究レポートを1件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

日本総合システムの 企業研究レポート一覧

1件中1件表示

企業研究レポート

システムエンジニア職
26卒 | 非公開 | 女性   入社予定
重視した軸

就活の軸は、新しいことに挑戦できる環境であること。研究で培ったデータ解...続きを読む(全77文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

顧客のビジネスに貢献するために、技術と品質を重視したシステム開発を行うことを理念としています。独立系の立場を活かし、多様な業界に対応しながら、柔軟なシステム提案を行っている点が特徴です。また、設立当初から技術力を強みとしており、継続的なスキル向上と品質向上に努める...続きを読む(全391文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

金融、製造、海事、教育、通信、公共など幅広い業界でシステム開発を行う独立系のIT企業。特に、受託開発事業と自社パッケージ開発事業の二軸で展開しており、顧客ごとの課題に応じた柔軟なシステム提案が強み。受託開発ではエンドユーザーと直接取引を行うケースが多く、上流工程か...続きを読む(全249文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

業績は安定。受託開発と自社パッケージ開発の両軸で幅広い業界にシステムを提供している。強みとしては、エンドユーザーとの直接取引による柔軟なシステム開発、棚割システム「StoreManager」や海図編集システム「ChartKing」などの業界トップクラスのパッケージ...続きを読む(全266文字)

働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

給与は修士課程は27万くらい。勤務地は東京。年功序列の概念が強く昇級や昇進は、実力がかなりあっても難し...続きを読む(全109文字)

1件中1件表示
本選考TOPに戻る

日本総合システムの 会社情報

基本データ
会社名 日本総合システム株式会社
フリガナ ニホンソウゴウシステム
設立日 1979年12月
資本金 5000万円
従業員数 220人
※2019年3月現在
売上高 29億3000万円
※2019年3月期
決算月 3月
代表者 伊藤 俊秀
本社所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7番27号
平均年齢 37.9歳
URL https://www.nssys.co.jp/

日本総合システムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。