就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニー生命保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ソニー生命保険株式会社 報酬UP

【信頼と工夫で目標達成】【22卒】 ソニー生命保険 総合職の内定ES(エントリーシート) No.40563(早稲田大学/女性)(2021/3/23公開)

ソニー生命保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたが学生時代に一番頑張ったことはなんですか。400~600字でご記入ください。

A.
10人程度のチームで子ども向け学習教材の体験販売会を運営する長期インターンシップで、顧客の契約率の向上に力を入れました。体験会では、来場した親子の契約率が約45%と半数以下でした。私は、現状を改善し社員と顧客の期待に応えたいという思いから、まずは保護者目線で現場を観察することで問題を把握しようとしました。すると、教材に取り組む子どもの反応が悪くそれを見た保護者が入会を踏みとどまる場合が多いと分かりました。この原因は、1人で複数人を相手にする営業体制により、インターン生の訴求が保護者に偏り子どものケアが不十分になるからだと考えました。そこで私は、運営チームに向け親子1組に対して2人で営業を行う体制を提案しました。提案を実行に移す際は、現状を変えることに抵抗があるメンバーも納得できるよう「自分自身が前例となって施策のメリットを定量的に示す」ことに取り組み、メンバー目線で納得感のある提案を心がけました。その結果、全員の協力を得て保護者への訴求と子どものケアを同時に行う体制作りに成功し、子どもが意欲的になれる体験会を実現できました。そして子どもの意欲が顧客の入会の決め手となり、契約率は約60%に上昇しました。この経験から、当事者の目線で考え抜いて課題を見出すことが成果に繋がるのだと学び、自身の強みとして培うことができました。 続きを読む

Q.
あなたはどんな人ですか。400~600字でご記入ください。

A.
人からの信頼を原動力に高い目標を持ち、達成に向けて粘り強く取り組む人です。 それは上記の長期インターンシップ以前にも、出版サークルでの渉外活動で実感しました。サークルの冊子作りには多大な費用が必要であり、近年は資金不足により発行部数を以前の1000部から800部に減らしていました。その時私は、OB・OGや現在のメンバーの期待に応えたいという思いから「発行部数を1000部に戻す」という目標を掲げ、地元店舗の広告を冊子に掲載することで協賛金を頂こうと考えました。しかし20近くの店舗に足を運び広告効果をアピールしたものの、始めは思った成果を得られませんでした。私は経営者の方々へのヒアリングを重ね、資金を提供する側から見て納得して頂くには「広告効果を視覚的に分かりやすく、かつ定量的に示す」必要があると考えました。そこで、広告の紙面のイメージ図を作成して示しながら、学内外での配布数やSNSでの反響について数字を用いて紹介しました。さらに、渉外活動の効率化のためには多くのメンバーの協力が必要だと考え、自身の前例をマニュアルに落とし込み共有することに取り組みました。その結果、7万円の協賛金を新たに頂けたため、冊子の発行部数を前回から200部増やし従来の1000部に戻すことができました。困難に直面しても、周囲からの信頼を得るために工夫を重ね努力できることは、私の強みの一つであると考えます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニー生命保険株式会社のES

金融 (生保)の他のESを見る

ソニー生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 ソニー生命保険株式会社
フリガナ ソニーセイメイホケン
設立日 1979年8月
資本金 700億円
従業員数 9,373人
売上高 3兆1809億5800万円
決算月 3月
代表者 髙橋薫
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-5290-6100
URL https://www.sonylife.co.jp/company/employment/graduate/graduate.html
NOKIZAL ID: 1184187

ソニー生命保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。