- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品企業に絞っていたので、中食業界も調べていく中で、普段利用している総菜やお弁当がどのように作られているのか興味が出たので参加しました。選んだ基準は選考がなかったこととオンラインで開催していたこと、1日だったことです。続きを読む(全109文字)
【食の未来を創る挑戦】【24卒】キユーピーの冬インターン体験記(理系/研究開発職2dayインターンシップ)No.37434(非公開/男性)(2023/7/5公開)
キユーピー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 キユーピーのレポート
公開日:2023年7月5日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年12月 上旬
- コース
-
- 研究開発職2dayインターンシップ
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
現在取り組んでいる研究テーマを教えてください。(70文字)/上記の研究内容を教えてください。(300文字)/キユーピーへの提案を教えてください。(200文...続きを読む(全109文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
提案を行う内容であったために、深掘られても良いように先を考えて書きました。続きを読む(全37文字)
ES対策で行ったこと
ONECAREERと就活会議のエントリーシートを参考にしながら、夏に受けたインターンで学んだことを内容に含むようにしました。続きを読む(全62文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER続きを読む(全9文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
一般的なSPIであったために、青本を解きました。。続きを読む(全25文字)
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
全体で1時間ほどです。続きを読む(全11文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI青本続きを読む(全5文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年10月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
録画面接であったために、開始するとすぐに始まりました。続きを読む(全27文字)
面接の雰囲気
録画面接であったために雰囲気は特にないです。ただ、夏のインターンで話をした人事の方が動画に出てきたために安心感はありました。続きを読む(全62文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
次の選考で録画面接の内容に対する深掘りがあったために、録画面接で話した内容が簡潔に述べられているか、周りの人に比べて独自性があるかが大切だと感じました。続きを読む(全76文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に自分で挑戦して考えてやったこと
研究活動において、新たな実験方法を確立したことです。当初、自身の研究戦略に関する先行研究例が少なく、反応時間や温度選択など試行錯誤の連続でした。その中で効...続きを読む(全309文字)
食のエピソードについて
私は、これまでに居酒屋、定食屋、お惣菜屋などお客様とコミュニケーションをかわす機会が多い食に関係したアルバイトを経験してきました。その中で、ひとつ自身の人...続きを読む(全295文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年11月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手の人事/ベテラン研究員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、夏に参加したときのインターン印象を聞かれ、その後面接が始まり、逆質問をして終了となりました。続きを読む(全50文字)
面接の雰囲気
人事の方は夏にもあっていたので穏やかで面接とは思わないラフさでした。研究員の方は質問が少し堅い内容であったために緊張感がありました。続きを読む(全66文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESに書いたキユーピーへの提案に関する内容は、インターンにもがっつり関係のあるものであるために、キユーピーへの提案に関する質疑応答が高い評価項目になると思...続きを読む(全82文字)
面接で聞かれた質問と回答
何か最近気になる食に関する商品やサービスがあれば教ええて下さい。
商品やサービスと少し違うのですが食材についてでもいいですか?
→大丈夫ですよ
最近食私が気になったのはパクチーです。好き嫌いがはっきり分かれる食材のイ...続きを読む(全223文字)
研究内容について簡単な説明で教えてください。
「癌の原因となる細胞内タンパク質に対する医薬品の開発」を目標に研究を行っています。
現在、世界中で研究が行われている抗体医薬品と呼ばれる薬は高い治療効果...続きを読む(全305文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER続きを読む(全9文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 仙川キユーポート
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- ほとんどが旧帝大以上の大学院生でした。数人地方国公立レベルの方もいました。学部生はいませんでした。
- 参加学生の特徴
- 食品業界を志望している人がほとんどでした。全員が食品系の研究をしている学生という感じではなく、様々な学部の学生がいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
キユーピー株式会社のインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
キユーピーの 会社情報
会社名 | キユーピー株式会社 |
---|---|
フリガナ | キューピー |
設立日 | 1970年7月 |
資本金 | 241億400万円 |
従業員数 | 10,642人 |
売上高 | 4550億8600万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 高宮 満 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目4番13号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 639万円 |
電話番号 | 03-3486-3331 |
URL | https://www.kewpie.co.jp/ |
採用URL | https://www.kewpie.com/recruit/ |