就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの評判・口コミ一覧(全253件) 10ページ目

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 253

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性だから優遇されることも、差別されることもなく、男性と対等に扱われます。当時は女性が抱えやすい家庭の問題に対する配慮は特になく、家庭と両立したいのであれ...続きを読む(全242文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員として入社したので、数週間、集中的に研修がありました。情報収集の方法や基礎知識を学びましたが、基本的には、仕事に必要なスキルはOJTで身につけまし...続きを読む(全257文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは、理論的には可能です。能力と自分の生活を優先するという決めと、交渉力があればできます。ただし、基本的には仕事量が多く、能力主義で、男...続きを読む(全298文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

頭の回転が速い人が多いので、一緒に働いていて能力面でストレスを感じることはほとんどなかった。大学の研究室のような雰囲気で、言いたいことを言っても、基本的に...続きを読む(全269文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は当時は4万円。育児休暇は取れることになっていたが、取る人はほとんどいなかった。プロジェクトへの貢献度がそのまま給与に連動するため、キャリアに影響...続きを読む(全348文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

離職してから感じることだが、名前のブランドイメージがよいので、自ら営業しなくても案件の引き合いが多かった。クライアントの信頼を勝ち取ることも、中堅のコンサ...続きを読む(全271文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
研究員、リサーチャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

優秀な人が多いので、ロールモデルはたくさんいると思います。優秀な人と一緒に働く面白さがあります。プロジェクトには手上げ方式で参加でき、自由裁量が大きいです...続きを読む(全245文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

形のある仕事ではなかったので、結局どこまでやりきるかは自分次第であり、またプロジェクトの方針次第みたいなところが大きい。その意味で、まず前面に出てくるのは...続きを読む(全151文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

クライアントの業種・規模が多岐に渡り、各企業の特徴・課題に応じた個別解を常に求められることにやりがい、面白さを感じます。パッケージではないソリューション、...続きを読む(全190文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
その他のコンサルタント関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休・育休は問題なく取得でき、復帰後は業務量を調整していただけます。会社の雰囲気として、育児中の女性に優しいと思います。出産育児を経験された女性管理職もい...続きを読む(全152文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接の最後の方に、直接的に言われた言葉が非常に的を得ている気がした。そのことが自分の心の中に残っていて、なかなかみなさん人の面白いところを見ているなぁと思...続きを読む(全171文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全般的に個人プレーが多い職種、業種ではあるのが一般的な話だと思う。部門別採用を行っており、基本的にそれぞれのテーマや顧客先が割と明確になっているため、OJ...続きを読む(全162文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

銀行と比較して若干上昇カーブは高いという感触を持っていた。個々の裁量の範囲はある程度あるものの、やはり最初のうちはある程度横並びという感じを持っていた。実...続きを読む(全170文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究員やコンサルタントの労働時間は総じて長い。長時間労働が嫌な人は向いていないでしょう。休みが取りやすいかどうかは個人や所属部署次第なので、会社で統一した...続きを読む(全244文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ビジネスコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱東京UFJ銀行の子会社にあたり、左記企業と同等の福利厚生があるため、同じ規模の企業と比べて福利厚生はかなり充実している。
その他にも様々な社員の交流...続きを読む(全153文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ビジネスコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

忙しくしていたり、夜遅くまで仕事をしている社員もいるが、個人的には満足できるワークライフバランスを保っている。
比較的ゆっくり出社する人も多いが、仕事の...続きを読む(全154文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ビジネスコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

旧・三和総研時代から所属する者、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに統合されてからから入社した者、銀行からの出向者、銀行からの転籍者など様々なバックグラ...続きを読む(全152文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人業績に応じて、賞与が支払われる仕組みゆえ、年収の納得感が強い。
昇進は、個人のパフォーマンスにリンクしており満足度が高い。
評価制度は、360度評...続きを読む(全163文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性・男性の区別を殆ど行っていないように感じる。出産のため休職するケースもあるが、それで不利になることはないが、逆に特段の配慮もない。要は、仕事の質・量に...続きを読む(全155文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員を除き、裁量労働制を採用しているため、原則、出社時間・退社時間が自由。そのため、昇進・昇格を狙わずに自分のペースで仕事をしようと思えば、幾らでも自...続きを読む(全158文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くもサラリーマンぽくない人が多かったですね。野武士的で魅力的な人は多かったように思います。
そういった人たちは独立したり、他の会社に行ったりして...続きを読む(全153文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若手でも年齢関係なく、自由に意見を言える雰囲気があったかな。
良く言えば自由、悪く言えば放任的な文化。
やりたいことは自分で見つけ、後は自分次第ね。
...続きを読む(全152文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きく、行政を主なクライアントにする研究開発部門と、民間企業のコンサルティングを行うコンサルティング部門に分かれる。
・研究開発部門
2000年前半と今...続きを読む(全327文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京・名古屋・大阪のすべてに本部拠点を持つ唯一のシンクタンクです。コンサルティングファームとしても立ち居地がブレないポジションにいます。三菱UFJフィナン...続きを読む(全192文字)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

世間一般に比べたら、成果主義が強い会社です。メーカー勤務の人が来たら驚くでしょう。しかし外資系コンサルのようにゼロサムかと思うほどのアップダウンではない。...続きを読む(全214文字)

253件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイリサーチアンドコンサルティング
設立日 1979年7月
資本金 20億6000万円
従業員数 1,010人
売上高 182億2200万円
決算月 3月
代表者 池田雅一
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目11番2号
電話番号 03-6733-1000
URL https://www.murc.jp/
NOKIZAL ID: 1569109

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。