就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タカラッシュのロゴ写真

株式会社タカラッシュ 報酬UP

タカラッシュの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

株式会社タカラッシュの本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

タカラッシュの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

説明会

総合職
22卒 | 立教大学 | 女性   最終面接

【実施場所】お台場本社【セミナー名】説明会【セミナーの内容】会社説明会と実際に会社の商品である宝探しを体験した【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考を進むにあたって参加は必須だった。複数グループにランダムで分かれて行う。体験後の他者評価の時間があり、グループ内の良いと思った人とその理由を書いて提出した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月18日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

タカラッシュを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は2つあります。まず1点目に、生まれ育った地元を盛り上げたい、活性化させたいと考えたためです。私は関西の大学へ通っているのですが、外の世界に目を向けたことで、今まで当たり前のように感じていた地域の方々の暖かさや豊かな自然のありがたみに気づくことができました。しかしその一方で、閉店した店の増えた商店街をみたり、統合によって母校がなくなってしまったことから過疎化の進行を実感し、地元に貢献したいと考えるようになりました。2点目に、私の強みを生かして御社の業務に貢献できると考えたためです。私は○○でのアルバイトを通じ、お客様のニーズに合わせて商品を提案するといった業務に励んで参りました。この「傾聴力」を生かし、番組制作や行事の中継、イベントの企画など地域の方々の暮らしに寄り添った様々な事業に取り組まれている御社の業務に貢献できると考えました。 以上2点の理由から、御社で人々の暮らしを支える仕事がしたいと考え御社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月20日
Q. 志望動機
A.
ワンステップのもつ多様な事業フィールドに惹かれました。私は生活を豊かにする仕事がしたいと考えています。ワンステップでは一般消費者から法人向けの商品まで幅広く取り扱っているので、必要とされるものを提供することが可能です。既存のフィールドに加えて今後潜在的なニーズに対応した事業に力を入れると伺いました。ワンステップの一員として働くことでこれまでになかった便利さと作り出し、多様なニーズを満たすことができると考え志望します。また、総合職採用であり、研修でそれぞれの部署の業務を経験したあと、職種の希望を出すことができるところに魅力を感じています。私は社会人になって実際に働いてみなければ、真に職種の理解はできないと考えます。研修で自己の能力や適性を踏まえ、配属していただいた部署でがんばります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
Q. 志望動機
A.
「人の森」という社名に強く惹かれました。私は就職先を決めるにあたって重視しているものが2つあります。一生付き合っていける仲間の存在と、環境に関わる事業を行えるということです。マイナビ、貴社のHPを拝見させていただき、社長を筆頭に共に働きたいと思える社員が揃っていると感じ、説明会にて実際にお会いしてみたいと考えました。また、事業内容としても、環境調和に重きを置かれており、私が大学院で学んできた環境部門におけるスキルを更に向上できると考えました 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

タカラッシュの ステップから本選考体験記を探す

タカラッシュの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社タカラッシュ
フリガナ タカラッシュ
設立日 2003年1月
資本金 1000万円
従業員数 70人
売上高 5億6000万円
※2021年3月度
決算月 3月
代表者 齊藤 多可志
本社所在地 〒140-0014 東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル13F
平均年齢 31.7歳
平均給与 470万円
電話番号 03-6417-1204
URL https://takarush.co.jp/
NOKIZAL ID: 1142765

タカラッシュの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。