就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フクビ化学工業株式会社のロゴ写真

フクビ化学工業株式会社 報酬UP

【生活を支える技術の魅力】【17卒】 フクビ化学工業 総合職の内定ES(エントリーシート) No.9254(青山学院大学/男性)(2016/9/9公開)

フクビ化学工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月9日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 青山学院大学 | 男性

Q.
フクビ化学を志望する理由は何ですか?

A.
私は、幅広い業界のお客様に対し、製品を提案して社会の生活を支える仕事がしたいと考えています。理由としては、社会には製品が数多くあり、それらが社会を支えていると就職活動を通して改めて感じたからです。その中で、貴社は、異形押出成形技術や薄膜コーティング技術などを用いた製品をゼネコンやハウスメーカー、車両、家電メーカーなど多岐に渡る業界に提案し、社会の生活を支えている点に大変感銘を受けました。また、その中でも異形押出成形技術は日本トップクラスであり、型のバリエーションが約7000種類もあることで、それぞれのお客様のニーズに合った最適な製品を提案できる点にも魅力を感じました。さらに、非常に長い歴史と高い評価を誇っており、地域に根差した会社でありながら、建材メーカー様などに60年間建築資材を提案し、高評価を獲得し続けながら特注品の依頼を受けるなど、確固たる地位を築いている点にも魅力を感じました。 続きを読む

Q.
フクビ化学でどのような仕事をしてみたいですか?

A.
貴社では、ハウスメーカー営業か建材ルート営業の仕事がしたいと考えています。人々の生活の「住」を創出するお客様に対し製品を提案し、社会の生活を根底から支えたいと考えています。現在、国内ではリフォーム事業が盛んになっています。その中で、貴社の製品を一つでも多く採用してもらいたいと考えています。そのためには、営業活動の際、貴社の技術部門との連携をはじめ、お客様から様々な意見や要望を聞くことや、競合他社との差別化を図るために、日ごろからの情報収集が大切だと考えています。私自身は、文系学部の出身です。業務の性質上、理系の知識が求められることが多い環境だとは思いますが、仕事の中で、聞くこと見ること全てを吸収する貪欲な姿勢を持ちながら、日々知識を身に着けていきたいと考えています。また、実際に多くの現場に赴き、他社が持っていない情報をキャッチし、貴社にフィードバックしたいとも考えています。 続きを読む

Q.
自由記述欄(もっとPRしたいことや、意気込みなどがあればご自由にお使いください。

A.
私は、一つの事を徹底的に突き詰める人間でもあります。高校生の時からエレキベースを始めました。新しいことに挑戦するのだから、とことん突き詰めたいという思いがありました。高校時代は初心者というのもあり、リズム感を体に徹底的に染み込ませるため、往復3時間の通学時間を利用し、メトロノームを使ったリズムトレーニングに当ててきました。大学時代は自己の更なる技術向上のため、様々な特殊奏法にも挑戦しました。はじめは上手くできませんでしたが、鏡で自分のフォームを確認することや、上手い方の演奏を積極的に聴きに行き、かつ、話を聞いて情報を収集してきました。これらを踏まえた上で、高校、大学時代共に1日最低3時間は練習してきました。結果として、高校時代にはバンドコンテストにおいてベストベーシスト賞を受賞。大学時代には57年間続く部活動において、歴代No.1のベーシストの評価を頂きました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

フクビ化学工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

22卒 | 東京外国語大学 | 女性
通過

Q.
あなたの働きかけで組織やチームに影響を与えた事例を具体的にご記入ください。 記載の際には、背景を簡潔に説明し、自らの働きかけでどのような影響があったのか、またその経験から学んだことについてご記入ください。

A.
私は大学2年生の秋に、同じ専攻の仲間達15人程と○○というイベントを主催し、トークライブ班の副班長として取り組みました。映画や写真展、小物販売などを同時開催し、私の班では伝統的な楽器の奏者をお呼びしました。イベントでは様々な機材を用意する必要があったのですが、誰もその知識がなかったため私が一生懸命勉強して共有していたら、徐々に他の班員も調べるようになり班全体で無事に機材を用意することが出来ました。また私はイベントの集客も担当し、根性には自信があるので開催の2週間前からは毎日ビラ配りを行うと決め、自ら率先して宣伝をしていたら、徐々に手伝ってくれる人が増えて仲間を巻き込むことができ、映画とライブだけでも参加者は180名にのぼりました。このことから自信がつくとともに、周りを動かしたいときはまず自分が率先して真摯に取り組むことが重要であり、その巻き込み方が自分には合っていると学ぶことが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月7日
20卒 | 愛知大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
私は生活に欠かせないプラスチックの製品であらゆる業界を支えている貴社を志望しています。貴社はグループで分野を特化していると共にノウハウや技術力を共有しともに高めあっています。またストローなどの脱プラスチックが叫ばれている中、貴社はいち早く環境に配慮したバイオマス食品包装容器などの開発、普及に取り組んでおり、Ecoの輪を広げたいという経営方針に共感にしております。私はアルバイトで培った小さな誠意を積み重ねて信頼を獲得する粘り強さと課題解決力を活かし、失敗を恐れず挑戦していくやりがいを体現したいです。貴社はその勝負できる環境と、土壌が盤石に備わっていると確信したため志望に至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
17卒 | 天理大学 | 男性
通過

Q.
あなた自身がこうなればもっと便利になると思うものを一つ書いてください。

A.
日本の携帯電話のwifiについてです。日本は海外と比べるとwifiの数が非常に少なく、外国人観光客からの不満の声が出ています。私自身通信制限がかかっている状態であると、wifiがもっといろんなところに完備されていたら便利だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月15日

フクビ化学工業の 会社情報

基本データ
会社名 フクビ化学工業株式会社
フリガナ フクビカガクコウギョウ
設立日 1953年5月
資本金 21億9390万円
従業員数 989人
売上高 395億6700万円
決算月 3月
代表者 八木誠一郎
本社所在地 〒918-8176 福井県福井市三十八社町33字66番地
平均年齢 42.3歳
平均給与 566万円
電話番号 0776-38-8001
URL https://www.fukuvi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137506

フクビ化学工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。